
面接は不適合者を落とす試験ですよね、どこへ行っても採用されない人はどこで働けばいいの??
そもそも働かないといけないのですか?
アルバイトが決まっても短期間でクビになり、クビになった事を批判され
無職を続けていることを批判され、ますます心が折れる悪循環
一時は正社員で働き一人暮らしをして普通車を持っていました。
失業して貯金が無くなり多重債務500万円になって一人暮らしを辞めて金目の物を売りつくして、車も処分しました。
これらの事をいちいち揚げ足を取って批判されました。
このような状態なのに滞納している税金を払えなどと言うのは嫌味でしかありません。
地方では必須の自動車を売ったお金で納税して、その先の生活をどうしろと言うのでしょうか?
そもそもその時点で自動車税や車検代の関係で乗れなくなった普通車は売ってしまっていて、車検付きの軽自動車に買い換えて差額は使ってなくなっていました。というか市役所は現状に理解を示して納税を待っているのに、何の権限もない第三者に納税を迫られる謂れはありませんし、嫌味でしかありませんね。
どこの職場に行っても同僚と打ち解けることは出来ません。
学生時代に友達が居ません、社会人になってから経済力で友達を買いました。
男同士の友人関係に借金をして貢いでいました。
プライベートな付き合いが出来て舞い上がってしまい、正社員だった仕事をルームシェアの為に辞めたら裏切られて、それ以降七転八倒しています。
今、40代で8年ぐらい前から無職です。
どこで働けばいいですか?何の仕事なら出来ますかね?
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
ポスティングの仕事なら誰でも出来るし、1人につき同僚とかいません。
家にチラシが何千枚と送られてくるので、指定の場所に指定の期日までに配って終了したら連絡して終わりです。
あなたにピッタリだと思いますね。
No.6
- 回答日時:
>そもそも働かないといけないのですか?
働かなくても生活できるだけの資産があれば働かなくても良いですよ。
それだけの資産がなければ、生活するために働くしかありません。
>どこへ行っても採用されない
なぜだと思いますか。
キチンと分析できているでしょうか。
高望みはしていないでしょうか。
>アルバイトが決まっても短期間でクビになり
なぜだと思いますか。
あなたがどういう生活をしてきたのかは関係ありません。
とにかくハッキリしていることは、面接を受けた企業の要求水準をあなたが満たしていない、ということです。
その要求水準をあなたは理解していますかね。
バイトを短期間でクビも、その仕事の要求をあなたが満たしていないからです。
仕事で要求される技術的な問題なのか、性格や社会的協調性の問題なのかは分かりませんが、キチンと分析して対応しないと、いくら面接を受けても良い結果は得られないと思います。
No.5
- 回答日時:
> 面接は不適合者を落とす試験ですよね、
システム開発の会社に30年ほど勤め、新規採用や中途採用の面接を何度もしたことがあります。
その経験では「落とす人を選ぶ」のではなく「使いたい人を選ぶ」のが入社試験と言えます。
つまり落とされた人はその組織から見て「使いたい人と判断するグループに入れなかった人」です。
ちなみにご質問に書かれた内容で「こういう仕事に向いているのでは?」と言うのは不可能です。
ご自身はどんな仕事が出来ると考えているのか、どういう仕事をしたいと考えそのためにどういう準備をしているのか・・・です。
参考まで。
No.4
- 回答日時:
会社は欲しい人材を見つけるために面接をしています
貴方が条件に合わなかっただけ
そもそも働かないといけないのですか?
国民の義務として学ぶ事働くこと税金を収める事があります。
権利を酋長するには義務を果たすことです
働かなくて暮らせて税金を収めているなら働かなくていいと思います
本人の判断だと思います。どこで働けばいいですか
雇ってくれるところで働いてください
何の仕事をすればいいですか
貴方に出来る仕事
他の人が働いていて自分でもできそうだと思う仕事をしてください
No.3
- 回答日時:
クビになったと言わなければいいのでは。
聞こえが悪くなるように言わないかどうかも適合かどうかに含みます。
なんにしても、その間は失業手当や支援金をなんとかいただきましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 就職 悪魔のような知人に何度も騙されて失業を繰り返しました。今は無職を貫くことでヒモ男に勝っていますが 3 2023/06/11 08:07
- その他(ニュース・時事問題) 失業して税金が払えない。役場が待つと言うのに第三者から批判される事ですかね?嫌味でしかないですよね。 6 2022/09/02 09:42
- 父親・母親 無職ってダメなんですか?働くことを諦めたらダメなんですか? 8 2022/04/01 11:01
- 出会い・合コン 俺は何故持てないのか??友だち0人、オフ会は行けば行くだけ仲間外れ、仕事はクビになるのはなぜ? 1 2022/07/13 17:28
- 住民税 失業して一文無し、生活費で借金を抱えて実家に戻っている状態で車を売ってまで納税が必要ですか? 5 2023/04/12 15:44
- 友達・仲間 働いている人ってすごいですよね働くというすごい事が出来ない無職でも普通で無職でも批判される事では無い 6 2023/08/05 10:44
- 父親・母親 ニートが同居しているのは「親が可哀そう」な状況ですか?可哀そうってどういう事ですか? 8 2022/11/30 10:30
- 友達・仲間 苦しい話、辛い話をしているのに同情されず、さらに辛辣に攻撃されるのは何故なんですかね? 5 2023/06/17 07:43
- 会社・職場 空気が読めない、気遣いが出来ていないから退職勧奨!教えられてない事がわかるわけがない!どうすればいい 3 2022/09/13 12:33
- 友達・仲間 一生懸命頑張って仲間や友だちを作ろうとしているのに出来ない。仕事はクビ、オフ会では干される…理由がわ 2 2022/07/28 09:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
ハローワークの前で勧誘してる...
-
出戻り採用されて、働きはじめ...
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
この求人は本当に存在するんで...
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
勢いでの退職死ぬほど後悔
-
正社員なのにパートタイムにさ...
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
フリーターについて
-
自分だけ暇な職場。精神的に今...
-
Indeedって、いい加減な会社多...
-
出戻り入社の職務経歴書の書き...
-
派遣から正社員になります。1年...
-
彼との将来。「何故正社員にな...
-
採用人数1名の求人、なかなか採...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
派遣から正社員になります。1年...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
この求人は本当に存在するんで...
-
勢いでの退職死ぬほど後悔
-
ハローワークの前で勧誘してる...
-
スピードが必要な仕事(パート)...
-
フリーターについて
-
採用人数1名の求人、なかなか採...
-
パートで社員同等の責任の重い...
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
若くて清掃業を選ぶのは逃げで...
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
「仕事ができないふり」をして...
-
契約社員から正社員登用試験を...
-
男がパートで働くのはおかしい...
おすすめ情報