アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

選挙ではまだネットで投票出来ないのは監視する選挙のスタッフが居ないと不正が起こるからでしょうか?

今回の統一地方選挙は期日前投票の期間前から外出してて投票日の次の日に帰宅して投票が出来ませんでした。

法律が変われば出来ない事はありませんよね?

A 回答 (7件)

ネットの信頼性の問題でしょうね。


選挙に必要なIDなどの情報が漏れたり、セキュリティが突破されて、第三者が投票する可能性もあるからでしょう。

時代とともに見直しが必要かもしれませんが、マイナンバーの情報取り違えを見るに、日本ではまだ早いと言えるでしょうね。
    • good
    • 0

選挙制度を変えるということは、現在の議員が落選する可能性があります


そんなバカなことを現職の議員が認めるわけがりません

先の総選挙で自民党が獲得した得票率は48%ですが
国会での議席は約70%を占めています
しかも投票率は50%です

もしネット投票にして投票率が上がったり
得票率を按分するような選挙制度にすれば
自民党は与党から陥落してしまいます

なので自民党は絶対に反対します
    • good
    • 0

スタッフに関しては、むしろかなり削減できますが。


まだ不正対策などの技術的な課題が多いのが実情で、世界的にもネット投票を採用している国は、ごくごく僅かです。

また投票率が50%前後の日本では、与野党限らず、ネット投票には余り積極的ではない政党が多いのが実情です。
自民党でさえ、有権者の25~30%ほどしか得票できていない状況ですから、ネット投票になって、もし一気に投票率が伸びたら、どの様な展開になるか予想がつきません。
極論すれば、新党が投票棄権者の大半の支持を得たら、自民党を超す議席を獲得する可能性も無いとは言えません。

高い投票率で選挙が行われることは、基本的には良いことだし、自民党が長らく政権を獲得している現状は、弊害や問題があることも確かです。
ただ、急激とか劇的な変化は、かなりのリスクがあって、歴史上で言えば、ドイツのナチスなどがその例と言えます。

従い、海外(特に先進国)でネット投票が主流になれば、いずれ日本もネット投票に踏み切らざるを得ないとは思いますが、かなり後発かつ慎重にならざるを得ません。

ネット投票に踏み切る前には、急激とか劇的な変化にならない様、ソコソコ投票率を上げて行く必要もあるし。
国政でネット選挙をやる前には、地方選挙で充分に検証してからとかになると思います。
全くデタラメな感覚ですが、早くて20年後とかかも知れませんし、それくらでも不思議じゃないと思います。
    • good
    • 0

技術的には可能な域にあるでしょう。


しかし、それによって投票率が上がれば自民党にとっては脅威。
まず議席が減りますから絶対安定過半数どころか安定過半数の数も危ういし。
だから何だかんだ理由を付けて検討さえしない。
実施しない事で面白半分投票が急増する事無いでしょうから、山本ナントカとか立花
ナントカと言う様な者が作った党が議席を伸ばせないと言うメリットは有りますが。
    • good
    • 0

政治に興味がある人が足を運んで選挙に行くのであって


ネット投票って政治の事を全く知らない人が人物像や印象で好き嫌いを決めるので今の投票率から言うと政治で活躍したい勉強家とただのアイドルでの合票になるとネット投票ではアイドルが勝ちます
例えばユーチューバーとか当選するでしょうね。
日本の経済が終わります
応援もしないで一票ってのは今の日本では無理でしょう
危機感のない日本人では絶対やってはいけない
    • good
    • 0

出来ますよ簡単に。

やらないだけです。本人確認の方法だっていくらでもありますから。

日本は、なぜ自民党が勝つかわかりますか?

・ 地方は一票の格差。
・ 田舎に利益誘導
・ その代わりに確実に世襲のバカボンを当選させる
・ さらに、政教分離に違反して宗教票と握る
・ ときにはカルトも利用

これがビジネスモデルです。このとき、田舎はひっしで相互監視もして、投票率をあげるので、一票の格差と合わさって、数割の支持で、ほぼ権力を独占します。

都市は多様な価値観と、どうせ投票しても、数分の1の価値しかない。結果投票率もさがって、支持に関わらず、政権選択に、ほとんど寄与しないのです。なので、今の政権は、ここ100年の政権は、今も含めて民意じゃないのです。それを修正するには

・ 一票の格差を是正 (違憲でても無視)
・ 投票率を上げる、電子投票 (リスクを言ってやらない)
・ 投票の義務化(投票しない権利・・・とか意味不明)

など、とにかくやらないのですよ。技術的ではなく、政権を維持し、既得権と田舎を守り、都市で稼いだ税金を、自由自在に、仲間に還流させるには、今の制度が都合がいいのです。

票が売買? 今だってやられている。
いかなど、全員監視して、一票単位で投票を関している。
裏切り者は、村八分・・

そんなことに比べたら、自分でクリック、電子投票。全然ましだと思います。本人証明など、いくらでもできます。だって、金融だって、保険だって、税金だって、すべてICカード一枚で、管理できる技術があるんですから。出来ない理由をあげるのか、やるために、課題をつぶすのか。その違いだけですね。
    • good
    • 0

本人証明がなければ集票のため投票券が売買されることになるでしょう。

非効率的に見えて現状がかなり有効な方法だったりします。あとはマイナンバーカードを証書にでタッチパネルで投票とかありでしょうけど、デジタルデバイドが発生しないためにはあと10年はきびしいでしょうね
とくにシステムダウンで投票できなかったら大問題ですしね。アナログが1番なのかも。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!