
概要
あまり評判の良くない麻生太郎議員、じゃあ、なぜ衆議院選挙で選ばれるの?
詳細
「年金に頼るな、自分で2000万円貯めろ」
という政府の文書問題で担当大臣の麻生太郎議員が集中砲火を浴びています。
野党はこの問題で国会で総攻撃を掛け、その勢いで参院選も戦おうとしているようですが、当の麻生太郎議員はいつもの通りニヘラニヘラと薄笑いを浮かべながら質問を聞き、答弁の時は適当にはぐらかしてごまかしています。これをいつもの通り野党は攻めあぐね、逃げられてしまいます。
ちょっと寄り道しますが
だいたい、どこかの野党議員が
「選挙が近いから、支持率低下を防ぐために『文書を受け取らない』としたのではないのですか? 選挙目当ての行為なのではないですか!!!」
なんて質問してましたが、そんな質問したって意味ないのがわからないのでしょうか?
麻生太郎議員が「あたかも選挙対策のためにやったことだ、というふうに決めつけたいのでしょうが、そのようなことは一切ありません」と答えた通り、裏付けがなけりゃいくらでも言い逃れできる、ってのがわからんのですかね?(能力足りないんだろうなあ)
そういう追及をしたけりゃ、あらかじめ麻生太郎議員と別の誰か(官僚とか、政府首脳とか)が
「選挙対策のために、この文書は受け取らない、ということにしましょう」
と密談した録音証拠やメモ証拠などを手に入れた上で、嘘の答弁を引き出して、
「証拠をもってしてその嘘答弁を弾劾する」
ってやり方をしなきゃ意味ないんだよ。それができなきゃ(そういう証拠を提示できなきゃ)内心の推定なんて不可能なんだから、別の質問しろっての! 全く時間の無駄遣い野郎が!
話は戻って、このように世間の評判は悪く、庶民の気持ちなどこれっぽっちもわからない麻生太郎議員ですが、ではなぜ麻生太郎議員は地元の選挙で当選するのでしょうか?
当選する、ということはすなわち福岡県の選挙区の民意なんですよね。
なんでも地元じゃ、麻生と名のつく企業がわんさかあって、地方の超有力者の勢力だと聞きます。世が世なら彼は地方大名としてお殿様、なのかもしれません。(ま、いちいち麻生太郎氏や麻生一族の出自など調べていませんが)
庶民の気持ちがこれっぽっちもわからない人を
「地元の代表者として投票する、選出する」
ということはこの選挙区の過半数の有権者にとって麻生太郎を議員にすると自分の生活にプラスになる、と考えている訳ですよね。
でも庶民の気持ちはちっとも理解できない超大金持ちなんですよね。
なんでこんな矛盾が起きるのでしょうか?
いや、矛盾とかそういうことではなくで選挙区の有権者は
「本当は麻生さんのことは嫌いなんだけど、この地元じゃそんなこと言ったら村八分にされるから、口が裂けても麻生さんの悪口は言えない」
「北の将軍さまと同じで、麻生さんに対して反対なんてできない。悪口言ったら死刑」
「麻生氏と地元の有権者の関係は、カルト教団の教祖と信者みたいなもので、有権者はどんなに虐げられたって、麻生さんに全てを捧げている。麻生さんを悪くいうなんて考えたこともない。地元企業のl社長たちは自分が泥水をすすっても、麻生さんに政治献金して麻生さんが毎日のようにバー通いして一晩数十万円使うことが地元の有権者の喜びなのだ。その結果、会社の資金が尽き、従業員が薄給に喘いでも、従業員も皆承知の上で麻生さんを支持しているのだ」
ということなのでしょうか?
と、まあ今話題の麻生太郎氏を例題にして槍玉にあげましたが、麻生太郎議員をはじめとしてあまり評判のよろしくない政権与党議員は、なぜこんなに悪く言われても選挙には通っちゃうのでしょうか? 国会での評判、全国的な評判と、地元での評判は異なるのでしょうか?
たとえば
与党の政策は失策続きだが、就職、進学、公共工事の入札、生活保護の受給、各種助成金の交付などで口利きしてくれたから、地元の国会議員には足を向けれません、とか。
麻生さんは地元の支持者にはみんな2000万円づつ配っているんですよ、だから地元の有権者にはこの2000万円問題は関係ないんです、だから地元じゃみんな麻生さんを支持するんです、とか。
こんな理由で地元有権者の支持を集めているのでしょうか?(上記の例はあくまでも例え話なので、実際に麻生太郎氏を始め与党議員が口利きや金配りをしている、と断じている訳じゃありません。)
なぜ与党議員は選挙に通るのか、教えてください。
こういう質問をすると
「お前は選挙のカラクリを知らんのか、有権者の過半数の票を獲得した候補者が当選する訳じゃないんだぞ。これこれこういう仕組みがあってな、実は過半数の票なんて取らなくったって。。。。。」
というご回答がありそうですが、私もそれなりに新聞、TVなどでニュースを読んでいるので、ある程度のカラクリは知っています。
そういうのも合わせて教えてください。
A 回答 (22件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.22
- 回答日時:
ちょっと気になったので書きます。
>自分で2000万円貯めろ
今の日本で本当に年金だけで生活できると思ってる人が何%居ますかね?
質問者様の周りに70代、80代の両親や祖父母は居ませんかね?
今の7~80代の支払った年金額と受け取っている年金額を知ってますか?
そりゃ今後は厳しくなるのは当たり前でしょう。
もし、65歳になれば、完全に仕事しなくて悠々自適の生活を送れると思ってる人は物を知らないのでしょう。
今の20代とかだと今の貨幣価値で2000万でも全然足りないと思いますよ。
50歳でリタイヤするのに1億+αと試算してる人も居る位です。
https://president.jp/articles/-/25464
田舎で我慢した暮らしだともっと安く済むとは思いますが、生活費は意外とかかる物です。
65歳持ち家でも今の20万位の年金で間に合うかと言えばギリギリかなと思います。
これから日本は人口が減るのでもしかしたら貯金2000万と言うのは長生きしたら生活保護を受けないといけないレベルかも知れません。
私が思うのは、働かずに生きていくのは無理が有るかなと思ってます。
健康で有るなら一生何かの生産をするべきと思います。
ですから2000万必要と言う報告書に感じるのは「何を今更」と言う風にしか感じれません
日本は福利厚生がしっかりしている国で資産が無ければ働けば良いし、最悪は生活保護を受ければ生きていけます。
死ぬまで働いて生活する分の給料を貰っているのに貯金は理論上無くても生きていけると思います。
2000万は65歳でのアーリーリタイヤと言う意味でしょう。
今の世の中で移民が実現しない限り年をとっても何らかの仕事は有ると思いますよ。
No.21
- 回答日時:
麻生さんの評価は海外ではムチャクチャ高いですよ。
英国の財務大臣の名前を知っている日本人はほとんどいないでしょうが、日本の財務大臣 麻生太郎を英国人は皆知っています。リーマンショックが起こった年、麻生さんが首相だったのだと思うけど、世界経済の危機を救うための具体案をG20で提案し、そのほとんどが採用された。 そのため、言いだしっぺの日本は多額の拠出をした。 マスコミと野党はこれを一斉に叩いた。 浅はかだ。 当時の私も特に疑問を持たなかった。
しかし、日本の対応がその後世界でどのように評価されているか、日本人は知らない。 私も知らなかった。 知ったのは仕事の関係で英国に渡った3年前だ。 日本の麻生と中川昭一財務大臣(当時)の評価は英国では物凄く高いよ。 実際、彼らがいなかったら、リーマンショックの影響はもっと長い期間くすぶっていただろうし、世界中に甚大な被害をもたらしていたはずだ。 と英国人が言ってるんだよ。
大家のおばあちゃんに見せてもらったビデオ映像の麻生首相(当時)の英語力は凄いよ。 英国人が褒めるくらいだから。 しかし、問題は英語力ではないんだ。 日本という国が、世界でどんな立ち居地であることが求められているのかを理解している点。 そして、実際に多額の拠出をした覚悟と公的な正義感が凄いんだ。
日本では全く報道されていないが、あの時の中国人(財務大臣?)の対応は格好悪かったな。
麻生太郎は日本の国会議員という小さな立場ではなく、世界のリーダとして必要だよ。 国益とか、地元の利権だとか、小さな判断や、やっかみで振るいにかけられるような人物ではない。
ご回答ありがとうございます
>麻生さんの評価は海外ではムチャクチャ高いですよ。
>世界経済の危機を救うための具体案をG20で提案し、そのほとんどが採用された。 そのため、言いだしっぺの日本は多額の拠出をした。
>実際に多額の拠出をした覚悟と公的な正義感が凄いんだ。
>世界のリーダとして必要だよ。
なるほど、おっしゃるとおり、世界のリーダーとして優れているということですね。
それならば自国民(のうちの非支持者)から多少の苦情がでても問題はないんですね。
そういうことなら世界のために、われわれ小市民は2000万円の負担、消費税増税に耐えましょう。それが世界を救い日本国が世界から信頼される唯一の道ならば。
ご回答ありがとうございました
No.20
- 回答日時:
折角お礼を貰ったので書かせてもらいます。
>麻生議員をものすごく褒めてる報道ってみたことないですよ
まぁマスコミに期待するのはどうかと。
政策の中で庶民に良かったと思われるのは高速道路1000円政策ですかね。
>私はその選挙区に何の縁も関連もありませんので立候補しても当選しません。
縁も関連も本人の支持では無いでしょうかね?
それが民意と言う物ですね。
寧ろ教えてほしいのは麻生太郎以上の国会議員が何人居ますかね?
一つで良いから庶民の為になる政策を実行した政治家を挙げてみてください。
因みに私は今の国会議員では安部総理の日銀のコントロール(一万円札の大量発行)位しか思い浮かばないですね。
それ程今の国会議員は人材不足だと思います。
今回の2000万問題も忖度問題も大したこと無いと思います。
それよりも鳩山の国を売る様な行動とかが問題かと。
私の立場は自民党は支持していませんが、こと国会議員と成れば野党はほぼカスかと思います。
言葉足らずですが、「全部含めて国民が悪いのでしょうが...」
ご回答ありがとうございます
>言葉足らずですが、「全部含めて国民が悪いのでしょうが...」
それが正論ってことなんでしょうね。ま、みんなわかっててもこの正論を口にはしませんが。
ぜひ一度、議員から有権者に向けてこの正論を言ってほしい、とおもいますよ。
「いちいちうるせーな、
俺が議員になったのはお前らが投票したその結果だろ。
文句あるのか!」
ってね。
これを言った後の次の選挙が楽しみですが。(案外、次も当選しちゃったりして)
ご回答ありがとうございました
No.19
- 回答日時:
選挙区行って見ればわかります。
周り見たら麻生〇〇だらけです。病院、学校もあります。豊田市がTOYOTAで成り立っているのと同じです。
あと以前、確か議員さんだった気がしますが
「二階さんと麻生さんは、何言っも許される」って言ってました。
ご回答ありがとうございます
>選挙区行って見ればわかります。周り見たら麻生〇〇だらけです。病院、学校もあります。
なるほど、麻生議員の選挙区においては「麻生」と名のつくものに世話にならざるをえないんですね、逆らったらどうなるんでしょうか?
>豊田市がTOYOTAで成り立っているのと同じです。
じゃ、そのうち「麻生市」になるんでしょうかね?
>「二階さんと麻生さんは、何言っも許される」って言ってました。
こりゃガバナンスが利きませんね。
ご回答ありがとうございました
No.18
- 回答日時:
客観的じゃない回答にまでお礼することないと思いますよ。
あっそうサンと同じジモピーですが、あの態度には辟易しますね。
多くがそう受け取るでしょ?
保身に熱心で、庶民や弱者の立場での思考回路じゃないのは明白。
または育ちや環境から想像できないのかもね。
一生殿様なんだよオレは、的な。
もしもそういった権力者が翻って、小市民の気持ちがよく分かる、
力のあるところをお見せしましょう、となれば嬉しいんですが。
残念ながら隠れた企業の不正と比例するかのように、政治家も保身に傾いているとしか見えない昨今。
実は結構危機が迫っているというか、尻すぼみが避けられないような気がしないでもないジャパン・・
賢い彼らは既に未来を庶民よりも分かっている。
なのでいつまでも経済最優先・思考で良いのかなんて。
金使わないと経済まわらないやんかと言いつつ、増税で搾り取って、税のムダ使いはシカトしてお金足りませんって、どうよ?
脱線しますが、年金崩壊を自衛するには経費のかからない生活の推奨も有効かと。
・・無投票派の開拓が大事なのかなって思いますが、
無投票派もどこに入れたら良いのか、確かに分かりづらいかも。
わかんないからみんなが入れるところに、ってのもキケン。
でも確かに誰がやったところで何かを変えるてのは、とても難しいことなのかも。
そこが悩みどころですよね・・・・・
ご回答ありがとうございます
>あの態度には辟易しますね。
多くがそう受け取るでしょ?
やはり地元民でもそのように感じる方はいらっしゃるのですね。
>一生殿様なんだよオレは、的な。
殿様の中にも「領民のおかげで藩が成り立っている」という考えの方と
「領民は生かさず殺さず、搾り取れるだけ搾り取れ」
という考えの方と2種類いるとおもいますが、さて麻生議員の頭の中身は・・・
>でも確かに誰がやったところで何かを変えるてのは、とても難しいことなのかも。
そこが悩みどころですよね・・・・・
年金制度に限っていえば、あれは経済右肩上がり、人口右肩あがり、納付される保険料も右肩上がりで、受給者数は据え置き、あるいは減少、あんまり長生きしてくれるな、ということが前提の仕組みでしょ? もう事実上限界に近いのでは? とおもいます。たしか経済アナリストの森N卓R氏が
「年金制度は破綻しませんよ、だって受給開始年齢をどんどん遅らせて、受給額を減らせばそのときそのときの納付額で間に合うんだから。ね、破綻しないでしょ」
っていってたとおもいますが、(もちろん、これは氏も皮肉混じりのコメントとして発言したものですが)まあ、そうやっていつまで国民を騙せるか、ですね。
ご回答ありがとうございました
No.17
- 回答日時:
麻生太郎に代わる人間がいないから。
能力はもちろんのこと、政治家として戦える相手がどれだけいるか。
そもそも評判が悪いのはマスコミや支持率四捨五入で0の野党ばっかりだからなあ。
ご回答ありがとうございます
>麻生太郎に代わる人間がいないから。
代わりがいないんですね。
代わりがいない、という場合
「すばらしすぎて右に出るものがいない」の場合と
「ぜんぜんすばらしくないが、どうしてもほかに代わりが見つからない」
という場合がありますが、この場合、どっちなんでしょうか?
>能力はもちろんのこと、政治家として戦える相手がどれだけいるか。
なるほど、麻生議員は能力もあって、政治家としても戦える人材だから、ほかに代わりがいないんですね。
ご回答ありがとうございました
No.16
- 回答日時:
新聞やニュースの報道を信じ過ぎてますね。
評判が悪いとは?
麻生さんの評判が悪いとはあなたや野党や一部のマスコミがそう印象付けてるだけでしょう。
評判が悪い事はないので、選挙で選ばれるだけの話です。
そもそもなぜ与党議員のみ選挙に通るのかなんて聞くんですか?
野党議員にも評判のよろしく無い人なんて沢山居ますけど。
ご回答ありがとうございます
>麻生さんの評判が悪いとはあなたや野党や一部のマスコミがそう印象付けてるだけでしょう。
評判が悪い事はないので、選挙で選ばれるだけの話です。
なるほど、印象に操作されているんですね
>そもそもなぜ与党議員のみ選挙に通るのかなんて聞くんですか?
野党議員にも評判のよろしく無い人なんて沢山居ますけど。
おっしゃるとおり、野党にも評判の悪い人はいるでしょうね。
ご回答ありがとうございました
No.15
- 回答日時:
そんな質問したって意味ないのがわからないのでしょうか?
↑
あれは国民に対して質問しているのです。
こんな男を大臣にして良いのですか、と。
麻生太郎議員をはじめとしてあまり評判のよろしくない政権与党議員は、
なぜこんなに悪く言われても選挙には通っちゃうのでしょうか?
国会での評判、全国的な評判と、地元での評判は異なるのでしょうか?
↑
1,評判が悪いのは、マスコミや野党だけだからです。
2,日本人は世襲や名門の血筋が好きなのです。
だから天皇も支持されているのです。
だから半数近くの議員が世襲なのです。
麻生さんは、吉田茂の流れを組む名門の血筋です。
3,世襲でなかった菅直人さんが、あの調子でしたから
世襲が悪い、と言えなくなったのです。
なぜ与党議員は選挙に通るのか、教えてください。
↑
選挙区の利害と密接に結びついているからです。
麻生さんが当選すれば、仕事がもらえる。
そういう関係です。
利益誘導型政治家、といいます。
これの典型が、田中角栄氏でした。
ご回答ありがとうございます
>あれは国民に対して質問しているのです。
こんな男を大臣にして良いのですか、と。
そうなんですね、麻生議員に対する質問ではなくて有権者に対して問うているのですね、
だったらそれは街頭演説でやってもらえればよろしいかとおもうのですが。
>2,日本人は世襲や名門の血筋が好きなのです。
だから天皇も支持されているのです。
だから半数近くの議員が世襲なのです。
麻生さんは、吉田茂の流れを組む名門の血筋です。
歌舞伎の家系とか二世三世俳優みたいですね
>選挙区の利害と密接に結びついているからです。
麻生さんが当選すれば、仕事がもらえる。
そういう関係です。
利益誘導型政治家、といいます。
これの典型が、田中角栄氏でした。
仕事をもらっている人たち、利益誘導を受けている人は今回の2000万円問題とか、消費税増税などを跳ね飛ばすぐらいの利益を得ているんでしょうかね?
いくらなんでもそんなことはないとおもいますが。
確かに土建屋さんなどは公共工事で潤うかもしれませんが、その利益は大半は法人としての会社と、経営陣にいくだけであって、末端の社員は何も潤わないとおもいますよ。末端の社員が全員、世間相場をかけ離れた高給を得て、人もうらやむような暮らしをしているなら麻生議員に投票するのもわかりますが。
(ちがってたらごめんなさい)
ご回答ありがとうございました
No.14
- 回答日時:
そんなに悪い政治家かなぁと思いますよ
書かれているような最低レベルの政治家だと思うのでしたら質問者様が麻生太郎の選挙区で立候補すれば当選するのでは?と思います
歴代総理の中では最高ではないけど鳩山とかよりは遥かにまともな政治家だと思います
ご回答ありがとうございます
>そんなに悪い政治家かなぁと思いますよ
麻生議員をものすごく褒めてる報道ってみたことないですよ
(まあ、北朝鮮のTVみたいに褒めちぎっていたらそれはそれで怖いが)
>質問者様が麻生太郎の選挙区で立候補すれば当選するのでは?と思います
私はその選挙区に何の縁も関連もありませんので立候補しても当選しません。
ご回答ありがとうございました
No.13
- 回答日時:
No.7 です。
お礼、ありがとうございます。カバンの中身は札束です。
地元民との社交、冠婚葬祭には金がかかります。
支持者への利益誘導も含みます。
どうせ族が投票にいかないのは、どうせ自分の一票では何も変わらないと考えているからでしょう。
自分の一票はニワトリの胸毛一枚より軽いと思っているのです。
いや、投票所に行くのがメンドクサイだけかもしれません
ご回答ありがとうございます
>カバンの中身は札束です。
地元民との社交、冠婚葬祭には金がかかります。
支持者への利益誘導も含みます。
なるほど、かばんの中身がすごい、というのはこういうことにじゃんじゃん金を使える、ってことなんですね。ということはやはり「金持ちが金持ちのための政治を行なう」、ってことなんでしょうかね。
>どうせ族が投票にいかないのは、どうせ自分の一票では何も変わらないと考えているからでしょう。
そういう考えで棄権しちゃうんですね
ご回答ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 自民党の「国家分裂罪」の容疑は重大です。外患誘致罪に成るからです 26 2023/04/12 12:41
- 政治 維新が最も民主主義的な政党ですね? 4 2022/07/29 13:44
- 政治 何故、立民は維新のように、党首選で一票の格差を無くさないのですか? 3 2022/07/31 09:19
- 政治 日本の世襲政治家が、韓国の政治家に負ける理由が分かりました 2 2023/04/11 19:31
- 政治 麻生が、国境に人が住んでるから侵略されないと言うなら、まず、尖閣に人が住む事を認めるべきだ 2 2022/06/19 12:40
- 政治 来年の統一地方選挙 1 2022/12/27 17:12
- 政治 立憲民主党と日本維新の会は9月21日に「合意書」を交わし、10月3日に始まる臨時国会で 2 2022/09/24 21:45
- 政治 世界では核戦争が心配されているのに、自民党は自分の選挙区のことで頭の中が一杯ですか? 8 2022/10/12 11:31
- 政治 中国は一票の格差4倍で、日本は3倍ですが、それでも日本は民主主義国なら中国も同じですよね? 2 2023/03/16 04:52
- 政治 中華人民共和国と日本との違いは何か? 4 2023/03/21 10:41
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
帰化して、国会議員になった人...
-
選挙 落選者への言葉
-
何故、日本共産党が無くなった...
-
不正選挙?
-
職務?豪遊?
-
どんな基準で政治家を選んでま...
-
投票用紙の『持ち帰り』とは?
-
選挙のトップ当選って?
-
山本太郎氏の良い評価を教えて...
-
共産党は安全保障は防衛力強化...
-
無党派で前々回民主に入れた方...
-
白票って意味あるの?
-
【期日前投票】公示日・告示日...
-
創価学会オバちゃんたちの選挙...
-
田中角栄さんみたいな、総理大...
-
山本太郎が都知事になることは...
-
幹事長代行、副幹事長ってどれ...
-
共産党は怖いか
-
今回の選挙で、比例区で当選さ...
-
国葬の目的は、国民を怒らせて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
政治家の山本太郎は売国奴では...
-
選挙 落選者への言葉
-
投票用紙の『持ち帰り』とは?
-
岩盤保守層というのは、どうい...
-
選挙のトップ当選って?
-
生協と政党の関係について
-
民主党の前原は、前から口が曲...
-
非改選の意味を教えてください。
-
衆議院と参議院の「議員」はど...
-
なんで、政治家ってろくな人が ...
-
共産党と生協
-
創価学会オバちゃんたちの選挙...
-
市町村 議員に欠員ができた時...
-
立花孝志氏の正体はなんですか
-
生活者ネットワークとは何か!?
-
兵庫県民はなぜ齋藤 元彦さんを...
-
れいわ新選組の党員数はどのく...
-
ガーシーに期待して投票したけ...
-
選挙区に、市会議員が祭りの協...
-
参政党は、日本をイスラエルに...
おすすめ情報