
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
また、
太鼓が楕円形になった場合の論文もあるのでしょうか?
最終目標は、
円柱を曲げたり伸ばしたりしたときに、円柱の側面の変化が
周りの気体に与える影響を調べたいのですが、
手がかりもなかなか見つかりませんが、
風車の塔からでる、1.6Hzの音の指向性との関連に注目しています。
計測した結果、1.6Hzの音には指向性があるとの論文が見つかりました。
音の指向性と一致する方向での、塔の地上40mあたりの振動を調査した結果も見つかりました。
音の指向性と塔の頂上の振動の方向や塔の地上40mの部分の振動は、ブレードが真上に来た時の揚力ベクトルの方向に対応していることも調べました。
風速の変化で、ブレードの回転数が変化して、3*n/60=fで計算した時の周波数が変化するときには、計測した音をWavelet解析で調べたときの周波数も変化します、これらの値は少数第2位まで一致しています。
あとは、
塔の40mの辺りの振動と音の関連が分かればよいと思っています。
今後も、ご指導よろしくお願いします。
No.3
- 回答日時:
#2です。
>音の速度ではなく、太鼓の皮の速度を考えています。
音波は物体の振動により空気が疎・密の連続で押し出され、縦振動で
伝搬します、疎・密の間隔が狭ければ高音で低音では、間隔が広く
なります、人間が団扇を一秒間に50回振る事が出来ると50Hzの
音を発生させる事が出来ます。
従って、皮の動きの速度と音の伝達速度は同じになります。
音には高調波成分が有り色々な周波数が含まれています、この高調波
が音色となって音の違いとして聞こえるのです。
ありがとうございます。
音の伝搬速度は、340m/sくらいでしょうか。
太鼓の皮が340m/sで動いたら、
衝撃波が出てしまうのではないでしょうか?
ギターの弦などを見ると、
それほど早く動ているとは思えないのですが、
やはり、ギターの弦も340m/sで動くのでしょうか?
1224km/hくらいになるので、少し早すぎると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 太鼓の音の指向性 3 2023/05/17 12:00
- 物理学 歌口と楕円形の太鼓 1 2023/05/15 23:21
- 歴史学 【和太鼓の歴史】日本の現在の太鼓判の鋲で皮が止められている和太鼓は戦国時代の背負陣大鼓 2 2023/02/06 23:38
- 地震・津波 石川県能登半島の地震 4 2023/05/06 08:38
- 英語 どなたか、英訳お願いします。 2 2022/09/11 20:12
- ダイエット・食事制限 ダイエットをすると寧ろ食費が嵩むのは私だけでしょうか? 3 2022/11/20 14:17
- 据え置き型ゲーム機 小学一年生の息子が太鼓の達人が大好きなので、お誕生日プレゼントにと考えています。しかし、私は全くゲー 1 2022/06/30 12:10
- 法事・お盆 エイサーは知っていますか? エイサーとは沖縄の伝統芸能で、お盆の時期に祖先の霊を供養する為に、三線に 6 2022/08/14 16:07
- 大学受験 親戚が怖いです。 私は中堅大学の学部生です。バイオ系です。 一橋に進学したいとこが怖いです。 あいつ 5 2023/04/17 02:51
- ダイエット・食事制限 最近お腹がぽっこりしてきました。 最近炭水化物や揚げ物をたくさん食べてすぐに寝たり、深夜に菓子パンや 1 2022/11/02 15:37
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
深夜に使う電マの振動ってどの...
-
隣人のセックスの振動で困って...
-
パワースペクトル密度を加速度...
-
骨伝導の振動子の仕組み
-
DELLInspiron580ケース交換につ...
-
振動周波数について詳しい方お...
-
N→Hzへ
-
大宇宙大天才の大発明を聴いて...
-
ダンプが通るたび家が揺れる
-
YouTubeを見ていると初めて新幹...
-
波の問題です。
-
となりの家の振動が気になって...
-
振動の固有周期と振幅
-
VAIOのMシリーズについての質問。
-
固有値解析では、振動の方向は...
-
共振振動数と固有振動数
-
騒音(重低音)を強力に遮断す...
-
ランダム振動 パワースペクト...
-
電子レンジでコップに入ったサ...
-
1Gの振動
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
深夜に使う電マの振動ってどの...
-
隣人のセックスの振動で困って...
-
パワースペクトル密度を加速度...
-
自分の手でするのが下手で満足...
-
YouTubeを見ていると初めて新幹...
-
振動周波数について詳しい方お...
-
良問の風46番の問題って(a)は力...
-
車のトラブル。 ウォーターポン...
-
となりの家の振動が気になって...
-
騒音(重低音)を強力に遮断す...
-
振動計のピーク値と実効値につ...
-
振動単位dBをmm/sに変換可能か
-
1Gの振動
-
N→Hzへ
-
ダンプが通るたび家が揺れる
-
振動でパソコンがフリーズして...
-
音響モード・光学モード
-
Apple Watchの振動について
-
共鳴・共振・うなりの違いは?
-
マンション屋上のアルミ製手す...
おすすめ情報