dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高二です。
今テスト期間中でクラスによって帰る時間が違うぬ昨日友達とLINEをしてる時に明日何限?ってゆわれてあー遊ぼって事かなと思い2限って返したら私は3限!と違う時間帯を言い合ってそれで終わりだったんでなんや遊ぶって事やと思ったわ爆笑ってゆうと「明日16時からバイト(இдஇ`。)」と言われたんであーそゆことって思い終わったんですよ。じゃあその子普通に同じクラスの子とご飯食べ行ったあとバイト行ってました。別に約束してないからいいし当日も学校で喋ったんですけど「昨日のあれ絶対遊び誘う雰囲気やで」ってゆうと「えそやった?爆笑全然意識してなかった」って感じやったんで遊ぶとかそんな話をしてないんで帰る時間がおなじクラスの子とバイトまで時間潰してたんだなーって思えばいいだけの話なんですけどなんかすごいモヤモヤします。あっちから話しかけてくるし定期的に遊ぼうって言われるしお互い予定が合う日言い合って遊んでるんで嫌われてるとか思わないんですけとなんででしょうか。

A 回答 (3件)

一人が寂しいから誰か誘いたかったんでしょうね


そう言う人いますよ
誰でもいいんやねっておもってしまう
    • good
    • 0

もともとテンションの高いお友達のようですね、


あなたと話してるとき、楽しそうにしてくれているなら、
それでいいんじゃないかな
。もしかしたら、学校が終わるのが同じ時間だったら遊ぶの誘ってくれたかもですね、

1度期待させておいてほかの友達と遊びに行ったのがイヤなのかな、
相手の友達はあなたの所有物じゃないよ(T^T)
    • good
    • 0

読点(、)があると、より読みやすくなります。


お互い、特段それでよいと思って、付き合ったり、遊んだりしているのであれば、よいのではないでしょうか?バイトが最優先、というわけではないということなのだと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!