
マスク外したら熱になる頻度が上がった。
私は今、ほぼ外回りばかりの仕事をしています。
この仕事をする前は室内での仕事をしてまして、コロナ禍でも全く熱などの症状は出ませんでした。
しかし約2年前に今の仕事に転職し、最近マスク解禁になったのでマスクを外した途端に熱がもう2回も出ました。外回りは電車移動で、屋内の人混みを移動することも多いです。マスクはそんなに予防効果があるのですか?それと、私が熱を繰り返すのは仕事での移動が原因の可能性が高いですよね?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
マスクは一定程度の効果はあるけれど、そんな風に100%のオンオフの結果に出るとも思えない。
つまり、その他の要素もあると思う。
この所の急激な気温の変化やそれに伴う疲れもあるだろうし、長期にマスクをしてきた事による自分の抵抗力の低下も もしかしてあるかもしれない。
そういった事が組み合わさって体調に影響しているんじゃないかな。
まあ マスクだってコロナ前から普通にあったものだし、コロナが落ち着いたからするとかしないとか決める物でもない。
効果だって100%でなくたっていい。
数%の効果でも、防ぎたい人には必要なものだから。
つまり自分の体調と相談して必要だと思えば利用するぐらいで良いと思う。
No.5
- 回答日時:
マスクの着用は、感染予防ではなく自分から他者への飛沫を防止することによる感染拡大の予防が目的です。
何らかの感染症による発熱が疑われるのであれば、手指衛生の徹底で予防できるでしょう。
No.4
- 回答日時:
最近マスクを辞めて2回発熱をしているのであれば、1度目の風邪?が完治していなかったと考えるのが自然でしょう。
2回風邪を引いたというよりかは、1回目の風邪をぶり返したということでしょうね。
単純にタイミングなだけなような気がします。
今の時期は気温の変化も激しく体調を崩しやすいです。
日によっては最高気温が前日と10℃以上も差がある日もあります。
前日最高気温とその日の最低気温で20℃差があることもあります。
そんなに温度が変化していて、体にストレスが無いわけがありませんからね…。
マスクの予防効果を否定するわけではありません。
マスクには風邪予防の効果はあります。
しかし、風邪をひいたのはマスクをしていなかったからだ、というのは理由としては弱いですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
製鉄会社で働いているものです...
-
スーパー コンビニのレジスタッ...
-
女性の方に質問です バイトだけ...
-
フード被ってる人について
-
女の人が今だにマスクしてる人...
-
デリヘルに行きたいのですが、...
-
眼帯でバイト
-
簡易的に歯ぎしり対策をして夜...
-
マウスピースをして寝ると喉痛...
-
先ほどくれ556を使いました。一...
-
思春期ニキビ・ニキビ跡(閲覧注意)
-
風邪の特効薬
-
細かいおがくずを吸い込んだら...
-
銅製品にヤスリがけや磨きをす...
-
友人がお線香の煙で喉が痛いと...
-
マスクの着用緩和されますが、...
-
スーパーの惣菜部門で最近バイ...
-
ヘアスプレー
-
汗をかく仕事/体力と肌荒れが...
-
新型コロナウイルスは、まだ終...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
製鉄会社で働いているものです...
-
女の人が今だにマスクしてる人...
-
眼帯でバイト
-
寝てるときに鼻をほじってしまう
-
酷い風邪(咳)なのにマスクをし...
-
スーパー コンビニのレジスタッ...
-
口周りが白いです
-
インフルエンザの予防接種を受...
-
はんだごての煙が目に入ってし...
-
ⅠLの量はどの位ですか
-
銅製品にヤスリがけや磨きをす...
-
至急回答いただけると有難いで...
-
スーパーの惣菜部門で最近バイ...
-
簡易的に歯ぎしり対策をして夜...
-
空気が乾燥すると必ず寝てる間...
-
有機溶剤の使用と扇風機
-
新型コロナウイルスは、まだ終...
-
風邪の特効薬
-
デリヘルに行きたいのですが、...
-
あなたはマスク拒否男(奥野)と...
おすすめ情報