
今年の5月初めに球根を4個購入して植えました。
2個は芽が育ってそのまま育っています。
2個は芽が出て、1個は育っています。
もう一つは、芽が出ましたが、今朝見ると地上部で風に揺れていたのでどうしたのかと思い、触ると葉が全て取れてしまいました。
虫に食われたのかと思い回りを見ましたがいませんでした。
(この芽がダリアなのかどうか判りませんが、他に該当する者がなくて
もしかしたらダリアの芽では無いかも知れない)
そこで相談ですが、
ダリアは芽が無い球根は芽を出さないと記事で読みました。
このまま埋めていても、芽が出ないなら掘り出すしか有りませんが、処分でしょうか?
新たに1個購入を考えていますが・・。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
植付けの深さは間違いなかったでしょうか。
また球根の向きも正しかったでしょうか。
深さは球根の芽に当たる部分を深さ10cmにします。出来れば
根に当たる部分を深くして、球根を斜めに植付けます。
球根の芽を下にすると芽は出ません。つまり根の部分を芽と勘違
いすると芽は出ないと言う事です。
正しいのに芽が出ないのは、市販されていた球根の芽に当たる部
分が欠けていたと考えられます。購入先で返品は出来ませんので
堀上て破棄となります。
ちなみに植付け時期は4~5月ですので、購入されるなら急いで
下さい。
有難うございます。
>深さは球根の芽に当たる部分を深さ10cmにします。出来れば
根に当たる部分を深くして、球根を斜めに植付けます。
・5cmくらいで少し名何目にして植えました。
>球根の芽を下にすると芽は出ません。つまり根の部分を芽と勘違
いすると芽は出ないと言う事です。
・これは無いですね、他の芽の出ている物と同じ様に植えましたので。
>正しいのに芽が出ないのは、市販されていた球根の芽に当たる部
分が欠けていたと考えられます。購入先で返品は出来ませんので
堀上て破棄となります。
・やはり芽の出ない物は、球根として良くても廃棄するしか無いんですね。
(一度掘り起こしてみましたが、球根そのものはそれなりに張りがあるように思えました)
>ちなみに植付け時期は4~5月ですので、購入されるなら急いで
下さい。
・取り急ぎ量販店2店舗に行きましたが、片付けられた後でした。
今年は芽が出ている3本のダリアを楽しむしかないですね。
次回の球根購入時に、芽の出る場所をしっかりと確認したいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 統計学 私の好きな花はチューリップなのですが、大富豪の彼が、彼の所有する三角形の形をした72エーカーの島の至 9 2022/09/10 09:02
- ガーデニング・家庭菜園 里芋の子芋の芽について 3 2023/07/07 15:39
- ガーデニング・家庭菜園 スパティフィラムの新芽と花が出てこない 1 2023/06/19 16:32
- ガーデニング・家庭菜園 チューリップの球根について 2 2023/05/01 08:58
- ガーデニング・家庭菜園 農薬使わないで育てた場合を聞きますが普通に大根やら白菜の種から出たのは食べれますが、トマトやきゅうり 2 2023/04/10 15:26
- ガーデニング・家庭菜園 この花の正式名と増やし方を教えてください。 4 2022/10/23 21:57
- ガーデニング・家庭菜園 アスパラガスの芽が出てこないです 5月の頭に植えたアスパラガスの苗の芽が全く出てきません。 そんなに 2 2022/06/07 09:15
- ガーデニング・家庭菜園 こちらなんの植物かわかりますか? 球根から複数芽が出ており、ニラのような葉です。 1 2023/04/13 14:10
- ガーデニング・家庭菜園 多肉植物のグラパラリーフの葉や茎からの増やし方について ①下記の記事の手順であっていますでしょうか? 1 2022/08/26 15:29
- ガーデニング・家庭菜園 ゆずの木の不調について 3 2022/06/20 08:27
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
永野芽郁がAV堕ちでもしたら、...
-
なんで永野芽郁と田中圭の事務...
-
永野芽郁さんの衝撃LINE!てど...
-
庭の藤の木の枯らし方
-
この巨大な雑草の名前と、対策...
-
●「田中圭」と「永野芽郁」は、...
-
竹の増やし方
-
ブーゲンビリアの救済方法?
-
紫陽花を根絶やしにする方法
-
ツツジを丸坊主に...
-
永野芽郁 「誤解を招くような軽...
-
雑草のカヤ(茅)の駆除について
-
日の当たらない場所に置ける植...
-
プランターで育てているキュウ...
-
田中圭さん、永野芽郁さん 永野...
-
SNSで あまりに露骨すにる 過剰...
-
ミリオンバンブーの変色
-
食べ残したピーマンの種を土に...
-
すずめがヒマワリの芽を!?
-
山芋な芽出しをしましたが、芽...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
庭の藤の木の枯らし方
-
ナデシコを育てていますが、茎...
-
雑草のカヤ(茅)の駆除について
-
紫陽花を根絶やしにする方法
-
ネギの中心が黄色く出てしまっ...
-
この巨大な雑草の名前と、対策...
-
キンモクセイの新芽が枯れてし...
-
永野芽郁はもう、表舞台には帰っ...
-
金魚草について 今年から仏花用...
-
竹の増やし方
-
新芽のまま開かないもみじ、枯...
-
永野芽郁は終わりましたか? 好...
-
芽が出ないジャガイモを掘り起...
-
種芋がぶよぶよに・・・
-
種いもは食べられますか?
-
梅の木の下の方に生えている芽...
-
ジャガイモが1ヶ月経っても芽が...
-
ツツジを丸坊主に...
-
梅干しの種から芽が?
-
じゃがいもの種芋について教え...
おすすめ情報