dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中国とロシアは、昔の地図を持ち出し、領海侵犯したり、独立国を侵略為るのですか、だったら、イタリア、トルコ、モンゴル等は、言い分がありますよね!

A 回答 (5件)

独裁国家の特徴です。

法治国家ではなく、人治国家です。国家は国民の為にあるのではなく、其々プーチン・習近平・金正恩の為にあります。世界平和・世界秩序を守る気は全くありません。習近平は平和を口には出しますが、米国を凌ぐ核軍事力増強と台湾侵略・尖閣侵略はエスカレートしています。しかし、他国が防衛強化で強くなる事は嫌います。まるで自己本位の世界的マフィアの大親分です。現実、日本はこれら悪の大親分に囲まれている認識が重要で、相手が怯む位の軍事力増強が急務です。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

有り難う御座いました。G20を広島市で開催して、国連総会の拒否権なしにするべきです。

お礼日時:2023/06/03 12:24

加えて、新たに創造(捏造)した歴史資料と教科書を


作成、一方的な屁理屈と小理屈のネタとし、愚民共
の洗脳にも使ってますわ。
それは19世紀には存在しなかった紙とインクで独島
地図を作製、恥も外聞もなく世界に公表した南鮮人
と同じ逝かれた精神構造ですわ。
つまり、蛮族は総じて頭が悪いと言う事ですわ。
ホントですわ!!
    • good
    • 3
この回答へのお礼

有り難う御座いました。早く七分割して欲しい!

お礼日時:2023/06/03 12:21

だから、そういう国を「ならず者国家」って云うんです! まともな国は法律(国際)を守りますから……

「中国とロシアは、昔の地図を持ち出し、領海」の回答画像4
    • good
    • 3
この回答へのお礼

有り難う御座いました。国連総会でヤッチャン地域を、諄くあげて、新興国中心に説明して、独裁の害毒並びに、問題点を取り上げて理解させるべきです。現下のウクライナ侵略、スリランカの債務の罠破たん等等懇切丁寧にトリニダードトバゴの新国連事務総長は説明して欲しいです。

お礼日時:2023/06/03 12:31

言い分があっても、その言い分どおりに押し切る力がないと、負け犬の遠吠えと言われるだけです。

この世を支配するのは力ですから。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

有り難う御座いました。飛躍しますが、日本は、9条中心に憲法改正を急ぐべきです。備えあれば憂いなし!

お礼日時:2023/06/02 18:49

言い分があっても力がない。

。。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有り難う御座いました。そこが問題ですね。現下、日本もバック攻めで樺太千島列島北方四島奪還を戦略的にする準備をする時機ですね!

お礼日時:2023/06/02 18:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!