
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
断言します
日本人は極度に頭の悪い間抜けで無能な民族ですので、今から10倍になることは有り得ません
こんな無能だらけの国に投資するくらいなら大人しくダウやナスダックに投資する方が余程か可能性があります
そもそもインデックスが上がる国には共通点があり、
・理由はあれど人口が増えている
・イノベーションが常にある
・資本主義が正常に働いている
という点が最低限必要なのですが、日本はこの3つが全く機能していません
では、何故断言できるのか
それは国民が無能であることと、その無能な国民がもっと無能な政治家を選んでいるからです
ただし日本は平和ボケした間抜けな民族なので、贅沢さえ望まなければ生活するには快適です
従って、日本に住みながら北米やインドなどの経済がどんどん成長していく国に投資するのが一番賢い選択です
No.3
- 回答日時:
実際どうなるかはわかりませんが、個人的には思いません。
>ここ10年で3倍ぐらい上がっているので
>3の3乗で27倍程度の上昇が期待できると思っています
単に数字だけどうこう考えても意味はないように思います。
企業の収益や日経平均のPER等から考えればまず想定できるような数字ではないでしょう。
個人的には別に日経平均など指数連動の投信に投資したりしているわけではなく、日本株については個別銘柄分散のポートフェリオ運用ですから、その中で株価10倍ぐらいになる銘柄はあると思っています。逆に破綻するところもあるかもしれませんが。
No.2
- 回答日時:
ないですよ。
世の中不安要素がどんどん増えてるのに、
株価が上がってるのは、
裾野が拡大したからにすぎません。
猫も杓子も株を買う・簡単に気軽に変える時代になったから、です。
だから、人気がある、売れてる、ように見えてるだけです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本株 日経平均が上がってますが、これから2050年までに日経平均が30万になる未来が来ると思いますか? こ 6 2023/06/04 13:42
- 株式市場・株価 cme日経先物、ダウ平均と翌日の日経平均の関係 2 2023/02/04 12:55
- 経済 日本人が奴隷労働者になる日 国税庁の『民間給与実態統計調査』によると、2021年の平均給与は443万 9 2023/01/04 11:31
- 国家公務員・地方公務員 公務員の年収はどんどん下がっていくのですか?人口減少による税収減少によって。今は民間企業全体の平均年 6 2022/04/13 02:03
- 日本株 日経平均高配当の銘柄を組み合わせたETF 1 2023/06/05 13:53
- 日本株 バブル期の日経平均株価の最高値は1989年の年末の終値で3万8915円87銭で、史上 5 2023/05/21 15:54
- 転職 会社の安定性に関して 売上 30億円 経常利益 1.36億円 経常利益率 4.65% 社員数 200 1 2023/06/18 06:50
- 日本株 日経平均下がってるのに上がる株 1 2023/05/13 20:34
- 経済 日経平均が今30万円(ダウと同じ水準の伸び)なら、日本はどの様になっていますか? 6 2023/05/20 08:05
- 経済学 【日本は2%の物価上昇率を長年の目標に掲げていたので今日の物価高は日本経済にとっては長年の夢が叶った 2 2022/07/02 09:19
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
株の値段は何が基準?
-
株価の時価総額の単位 T Bっ...
-
毎日終値で買って始値で売ると...
-
ある時点でのある数値を1とし...
-
仕事の傍らで株をやっている方。
-
複数上場しているときの時価総...
-
東・中・西日本高速道路株式会...
-
SBIネオモバイル証券では1株未...
-
株式の板の数字の頭にあるSマーク
-
取引値の単位が分かりません(...
-
Excel 作成したグラフが削除さ...
-
大商いの理由は?
-
株式分割について教えて下さい。
-
ロイター情報と株価底打ちについて
-
安い株を買いたい。
-
バフェットが、買い増しの予告...
-
来月末の日経平均株価は?
-
株価の予想に関して
-
個別銘柄の過去の株価を知りたい
-
夜間取引について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
任天堂株が25000くらいのときに...
-
ヤフーファイナンス株価時系列...
-
明日月曜日株価暴落ですか?
-
株価暴落した場合どう立ち回れ...
-
NOKやイーグル工業の株価が暴落...
-
何連続かで特売りになった際、...
-
ここまで上がった株価は、いつ...
-
マーケットの日本とアメリカの...
-
2025年株価予想 ①Nセイ基(I氏)3...
-
ある時点でのある数値を1とし...
-
「20分ディレイ」になっている...
-
30年以上前の株価を調べられる...
-
なぜ飲食店の株はPERに比べて割...
-
下落率の計算方法を教えてくだ...
-
PBRがマイナスになっている企業...
-
就職先の株式保有について。
-
ドイツ人の学位Ir.とはどういう...
-
分割: 1株 -> 0.2株とはどうい...
-
東・中・西日本高速道路株式会...
-
Excel 作成したグラフが削除さ...
おすすめ情報