
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
就活お疲れさまです。
>その封筒が入る長3の封筒でもよいのでしょうか?
長型30号の封筒を折らずに入れることができれば長3でも良いです。
もちろん角2でも良いです。
必要なのは封筒ではなく中身ですから。
角2の場合はクリアファイルをいれた方が無難かもしれませんね。
就活おつかれさまです。
就活ってよほどの人でない限り「不採用」ばかりで気分が落ち込みます。
自分を否定されたような感じがするのですね。
でもそれが続くと自信喪失になり、面接でも失敗しがちです。
そんなときのために、気分転換の方法を身につけてくださいね。
就職活動がうまくいくことをお祈りします。
No.1
- 回答日時:
長3だと縦のサイズが足らないと思います。
長2に入りそうですが、余裕をもって長1のほうが良さそうです。
水濡れ防止の観点でクリアファイルに入れると、丁寧な印象になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
AOエントリーの郵送方法につい...
-
書類選考で企業に出す封筒が少...
-
中途の面接で当日資格証明書の...
-
就活の書類エントリー時、アパ...
-
就活で、企業に原稿用紙2枚分...
-
4-8という住所は、4丁目8番地と...
-
企業に提出する封筒にもとから...
-
書類選考で企業に出す封筒が汚...
-
開封無効の成績証明書を開封し...
-
前勤務先に源泉徴収票を発行依...
-
ハローワークに再就職手当を郵...
-
退職届の封筒は? 郵便番号がは...
-
内定承諾書の封筒
-
内定承諾書の封筒
-
同一住所の別会社郵送宛名の書...
-
卒業証明書を2通頼んだのですが...
-
今現在の転職活動について
-
タイミーでブロックされてるか...
-
転職先の入社前に家族調書の提...
-
内定を辞退した会社があります...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中途の面接で当日資格証明書の...
-
開封無効の成績証明書を開封し...
-
4-8という住所は、4丁目8番地と...
-
公務員試験の申込書を持参して...
-
AOエントリーの郵送方法につい...
-
返信用封筒の裏書き忘れ
-
同一住所の別会社郵送宛名の書...
-
ハローワークに再就職手当を郵...
-
郵送
-
書類選考で企業に出す封筒が少...
-
退職届の封筒は? 郵便番号がは...
-
(至急です!!)卒業証明書は...
-
玉付封筒の封の閉じ方教えて下...
-
就活の書類エントリー時、アパ...
-
診断書の郵送について
-
就活で、企業に原稿用紙2枚分...
-
離職票 郵送のされ方について
-
就職活動における教授からの推...
-
就活の際の推薦書の郵送について
-
税理士法人への送付状
おすすめ情報