アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

就活にて、志望動機のところを、ChatGPTで生成された文章をそのまま書き写しただけの履歴書(その志願者はその会社に特に興味なし)を渡されるのと、志願者自身の頭で考えた文章を書いてある履歴書を渡される(その志願者は本気でその会社に入りたい)のとでは、どちらの志願者(新卒)の方が好印象ですか?

A 回答 (3件)

>面接後に適当にサイコロを転がしてくじ引きで選んで採用していて、それが上司にバレたら大問題ですか?



社内で収まる話であれば、選考方式そのものでどうこうというのはないと思います。世間にバレたら、問題となる可能性は多く、そのツケは会社が負うことになります。

私自身は一緒に仕事をしていきたいと思うかどうかで見ています。

あと、面接官が採用を直接的に決定することはなく、上が決定を下します。
なので、採用を決定をする=上が決定したということですから、責任の大本は上にあります。

何か問題があった場合、それぞれの人がそれぞれの責任の範囲でもって責任を負います。
    • good
    • 0

文章力があるほうです。

頭が悪い人の文章<AI<頭が良い人の文章
といった感じになりますね。
    • good
    • 0

書かれてあること自体は正直どっちもどっち、さほど参考にしません。



ただ、面接などでそこら辺のことを聞いて、どう答えてくるかで受ける印象が変わってくると思います。

かといって、本気度が高いほうが高評価、無関心は低評価、というものでもありません。

入ってもいない会社のこと、実際にはよくわからないことだらけなのに「本気で入りたい」とか奇異ですしね。大抵、勝手に作り上げたイメージで話してくるケースがほとんどで、あまり魅力ある会話がされることはほぼありません。

面談ごときで「どうやったら好印象になるか」を念頭に置いて、一般論でやる人はもっと魅力を感じないことが多いですね。2~3質問すればすぐに表面的なことが露呈するので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

面接官って結構責任が重大ですか?
面接後に適当にサイコロを転がしてくじ引きで選んで採用していて、それが上司にバレたら大問題ですか?

お礼日時:2023/06/03 12:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!