
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
No.3
- 回答日時:
こんにちは
ドライブ事態が故障している場合にも上記のような現象がおこる場合があります。
まずは本当にハード的に悪いか中古のやすっぽいCD-ROMドライブなどを買ってとりつけてみてはいかがでしょう?
で、ドライブ不良とわかったら同じようなドライブかそれ以上のドライブにかいかえてみてはいかがでしょうか?
あとは#1さんもおっしゃっているようにケーブルが緩んでいる場合もあります。
再度ケーブルの接続のしなおしもしてみてはいかがでしょうか。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/04/25 02:19
早速のご回答ありがとうございました。
アプリケーションとの相性が悪かったのか、RecordNowを削除するとCD-Rドライブが使えるようになりました。
皆さんにいろいろなアドバイスを頂いて大変勉強になりました。
No.2
- 回答日時:
>ドライバの削除などをして再起動しても認識されません
ドライバを削除されたということは、再起動すると、まず、ドライバを捜しに探しに行ったこと思いますが、その際に、適切なドライバの更新はされたのでしょうか。
ドライバの削除、再起動をされた、現在は、デバイスマネージャー上では、CDはどのような状態で表示されているのでしょうか。
それと、もう一つ、このCDは、以前は正常に動作していたにもかかわらず、急に認識されなくなったということでしょうか。
それとも、初めて、接続されようとしていらっしゃるのでしょうか。
質問ばかりですみません。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/04/25 02:20
早速のご回答ありがとうございました。
アプリケーションとの相性が悪かったのか、RecordNowを削除するとCD-Rドライブが使えるようになりました。
皆さんにいろいろなアドバイスを頂いて大変勉強になりました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
突然グラフィックボードのファ...
-
ゲーミングpcのCPUの温度が85℃...
-
ゲーム中にスタッタリングが起...
-
SSDが認識しないので色々触って...
-
マザーボードのnvmeを延長して...
-
インテル® Core™ i5 14400 AMD ...
-
自作パソコンのパーツの保管は...
-
自作PC パーツが安い時期
-
pcieをブラケットなしで使用し...
-
知人のPCです。いくらくらいで...
-
デスクトップパソコンの寿命は...
-
パソコンは,どこで買ったらい...
-
パソコンについて。 Microsoft ...
-
wifiが切れる
-
パソコンやパーツについて詳し...
-
ゲーミングPC おすすめについて
-
BTOパソコンの売却について
-
【Lenovo LOQ 15IRX9】壁紙を保...
-
ryzen9700xCPUで自作PCを組み立...
-
上部にファンをつけたい SYCOM ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サンディスクiXpandフラッシュ...
-
CD-ROMドライブが未インストール
-
Win7インストール後にかドライ...
-
MOドライブ認識について
-
パソコンでDVDを見ようとしたと...
-
CD、DVDドライブが認識されなく...
-
win7 dvd driver 再インストー...
-
ノートパソコンで空のDVD-Rが認...
-
dellアップデートしてから、 DV...
-
ソニーのパソコンHDD交換してリ...
-
内蔵HDDをUSB接続に変更して別P...
-
DVDドライブが認識できません
-
「SCSIとRAIDコントローラ...
-
買ったばかりの外付けHDDが認識...
-
MP3音楽データをUSBメモ...
-
ブルーレイ・ドライブが認識さ...
-
CD-Rドライブが動きません
-
win2000でのHDD認識について
-
Let's noteのドライブが反応しない
-
CD(DVD)ドライブが認識できない...
おすすめ情報