
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
ないよ。
嫉妬したところで昔の自分が返ってくるわけじゃないですし。
長く生きてると会社以外にもいろんなところで
昔とは全く違う環境で生きて行かなきゃなりませんもの。
いちいち他人を羨んでなんかいられない。
自分の時は見て覚えろで何も誰も手を貸してくれない。
上司でさえニタニタしてくるから上手くできたって言うのかと思いきや
不良だ!ってひと言。確認したら「それでいいでしょ」って言ったくせに
遣り直しで徹夜したって上司なんてさっさと帰ってしまう。
ほりだしたらキリないですもん。
今の新人さんはめちゃくちゃ甘やかされている。
働き方改革?パワハラ?モラハラ?
スマホ片手に指一本の左右上下で得た知識を鵜吞みにして
先輩が何度言っても信じようとせず 挙句失敗すれば人の所為。
行き詰って言い訳できなきゃ お休み。その翌々日には診断書持参で
当分お休みとなる始末。
遣ってられないっしょ。考えたくもないから考えないだけ。
自分の仕事をそつなく毎日熟してお給料いただけりゃそれでいい。
仕事覚えられなくたって教える事は伝えてあるし
教えて貰ってないという言い訳できない様に
ちゃんと仕様書・手順書渡して指導しているしね。
整えられておぜん立てされた上に胡坐かいている新人に
未来は無いと思えるし。歴史がそう言っているから。
主様もチラ見程度にしてイラつくの辞めときなよ。
自分の汚点作る事になっちゃうもの
会社は辞められちゃ困るから
手厚く介助しているだけです。
自分の仕事を全うする。
それで充分
主様は苦しんだ分
みんなの信頼は掴んでいると思えるもの。
ファイトでね。
No.3
- 回答日時:
ないな。
あなたは「人は平等」と思っているのでは?
だから、誰かが「得をしている」と思うと腹立たしくなる。
人は元々、不平等。生まれたときから、環境も持って生まれた能力も。
そう考えれば、人と比べることもなくなる。自分が、自分の環境と能力で、出来るだけのことをしていれば、良いのだから。
No.1
- 回答日時:
職場の雰囲気や人がいいと新人には特別優しいですからね。
慣れてしまえば単なる職場の仲間になるわけです。
特別に見てもらえるのは新人の時だけ。
この状況が嫉妬につながる事でしょう。
わたしもそういう思いをしたことはありますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
職場の新人の女の子に嫉妬?してしまいます。
浮気・不倫(恋愛相談)
-
新卒社会人です。会社で放置されすぎて辛いです… 7月から事務職として働き始めたのですが、教育係もおら
新卒・第二新卒
-
女性に質問です。職場で上司から気に入られている女性がいたら嫉妬しますか?
会社・職場
-
-
4
嫉妬で新人の後輩に間違った事を教えてしまう自分が嫌です…
カップル・彼氏・彼女
-
5
周りの人に邪魔されて終わった恋
失恋・別れ
-
6
彼の職場にかわいい女の子が入ってきて、心配です。
出会い・合コン
-
7
職場での嫉妬心を静めたい。
失恋・別れ
-
8
女性部下のことを好きなってしまいました
会社・職場
-
9
新しい人(女性)が入るのが不安
会社・職場
-
10
苦手な後輩がいます。上司は部下の人柄をどのくらい見てますか?
会社・職場
-
11
特別扱い⁈ 職場の上司がパート1人に特別扱いしてます。 他のパートも不満が溜まってきていて色々話聞か
会社・職場
-
12
●職場の人間関係について● 職場で、私にだけ他の人違って態度が冷たい人がいます。 他の人には愛想よく
会社・職場
-
13
後から入ってきた人に仕事を抜かされました
会社・職場
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「個」と「ヶ」の違い
-
広島は昔は廣島という漢字だっ...
-
デモチの意味
-
「竹冠に代」 (笩)の読み方
-
新人は来ないで欲しい
-
仕事で新人に、長年勤めてる自...
-
「いらした」は、正しい尊敬語...
-
旧かなづかいの「る」に似た文字
-
福岡県糟屋郡、粕屋郡?
-
ラインでさりげなくデートに誘...
-
九州産業大学の文化祭 香椎祭 ...
-
地味に職場で嫌がらせ受けてま...
-
新人さんの休みについて。 新人...
-
折衝?接渉?折渉?
-
新人バイトっていつまで新人の...
-
「逢坂」から「大坂」、「大阪...
-
「い」と「え」を逆に言う新潟方言
-
ケチョンケチョンの「けちょん...
-
職場の新人さんが変わり者すぎ...
-
社内報:写真撮影拒否はできる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「個」と「ヶ」の違い
-
「いらした」は、正しい尊敬語...
-
広島は昔は廣島という漢字だっ...
-
仕事で新人に、長年勤めてる自...
-
九州産業大学の文化祭 香椎祭 ...
-
ラインでさりげなくデートに誘...
-
旧かなづかいの「る」に似た文字
-
新人は来ないで欲しい
-
社内報:写真撮影拒否はできる...
-
福岡県糟屋郡、粕屋郡?
-
新人さんの休みについて。 新人...
-
デモチの意味
-
ホストクラブやキャバクで花を...
-
警らって?
-
【日本語】立ち会いのことをり...
-
職場で 「邪魔だ どけ! 」とか...
-
バイトで欠員が出たとき、新人...
-
皆さんのVIPはどのくらいでしょ...
-
折衝?接渉?折渉?
-
職場で、電話に出ない&接客に...
おすすめ情報