
もうすぐ2歳になる娘の言葉の発達が遅いようで心配しています。
今話せる言葉は、ママ、パパ、まんま(ごはん)、いや、うん、ぐらいです。絵や実物を前に、○○はどれだと言うと正確に指差ししますし、物の名前は沢山覚えています。しかし、
「○○って言ってごらん」
と言うと、嫌がります。
物をちょうだいと言うと取ってきてくれますし、コミュニケーションがとれないわけではないです。
絵本の読み聞かせは、毎日かなりの量を行っています。
普段、妻と私としか接することがなく(しかも私は日中仕事で家にいません。)、娘にとっての祖父や祖母、または他人と話す機会が全くないことが原因かなと思うのですが、、
2歳にしては発達が遅いでしょうか?
これからどのように接していけば良いと思いますか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
歌を教えるのはどうでしょうか。
歌の中には沢山の単語とそれを文章にしたものが沢山入っています。
覚えて歌うということは、沢山の例文を覚えることになります。
英語の授業も最初は歌を覚えますよね。
「〇〇と言って御覧」ではなく、お子さん自身が言葉を言わないと先に進まないように仕掛けていきます。
何か取って欲しいという動きをしたときに、わざと間違えて違うものを取って欲しいものを言わせるなど工夫してみてください。
お子さんの言いたいことや行動をを大人が言葉にしてあげるのも大事です。
「○○を△△にしたかったんだね」
表現のいくつものパターンを示してあげる。
大人の会話をしているのを聞いてやり取りを覚えますから、お父さんとお母さんが話しているところを見たり聞いたりさせます。
心配しなくても話すようになりますよ^^
No.2
- 回答日時:
2才でしたら、大丈夫です。
3才になっても話せない子が沢山います。今のままで良いと思います。「〇〇って言ってごらん」はやめた方がいいです。注意したり、強要して吃音になった子がいます。
絵本は、たまに〇〇ちゃん読んで頂戴ねと読ませるといいです。間違っていても言い直させないで、「よく読めたね。」と褒める事です。
赤ちゃん言葉でも何でもいいので、とにかく褒める事。たどたどした言葉は今だけで、とっても可愛いです。
そのうちに、返事に困るぐらい喋ります。
蛇足ですが、早く保育園へいれるといいです。先生が上手く躾や食事作法等全てやってくれます。
1日、2・3時間パートへ出れば良いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子育て 言葉・発達が遅くてイライラ・心配・不安・焦り 5 2023/06/21 15:42
- 子育て 2歳になる息子について 7 2022/05/15 04:51
- その他(家族・家庭) 息子ってそんなに特別なんですか?なぜ娘とは違い格段に可愛いのですか? 私には近所に住む80歳の祖母が 5 2023/01/06 09:00
- 幼稚園・保育所・保育園 4歳6ヶ月の年中の娘ですが、4歳児ってこんなものでしょうか? ・幼稚園のお友達と長く遊べない。 →年 5 2023/04/26 06:26
- 発達障害・ダウン症・自閉症 発達の遅れについて 1 2023/08/15 01:41
- 子育て 子育てに口出しする祖母への対応 10 2023/06/28 09:37
- 子育て 1歳10ヶ月 言葉が遅い 5 2023/03/12 12:21
- 発達障害・ダウン症・自閉症 育児にほぼ関わらずいいとこ取りする夫が 息子の発達が遅れてる、生後10ヶ月と余り変わりない。事実だ、 3 2023/03/31 02:00
- その他(家族・家庭) 妻がうつ病になってしまいました。 4 2022/06/15 20:58
- 子供 父親のぼやきを少し良いでしょうか? 少し前に23歳の長女を嫁に出す事になりました、 私は20年以上ず 12 2023/07/06 21:05
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
3歳半ですがお絵かきで顔が描け...
-
タオルを噛む癖をやめさせたい...
-
「何歳?」と聞かれて、いつ頃...
-
1歳8ヶ月の子供がパパやママな...
-
ご主人を亡くされたママ友。何...
-
生後11か月、発達障害の兆候?
-
1歳半男の子・・・発達障害につ...
-
日常でよく使う幼児用語を教え...
-
1歳9か月女の子どれくらい話し...
-
1歳7ヶ月まだしゃべりません。...
-
「やだ」(嫌だ)という言葉に...
-
小学校上がる前の6歳の息子が居...
-
一歳三ヶ月の男の子 よく話すこ...
-
2歳半、自閉傾向、女の子。
-
子供がしゃべれない
-
ほぼ母音だけで話す2歳児
-
聞き返すことが多いです
-
2歳9ヶ月 言葉がはっきりわから...
-
2歳の息子の言葉が遅い・・
-
1歳6ヶ月検診 専門の先生に頭が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
3歳半ですがお絵かきで顔が描け...
-
タオルを噛む癖をやめさせたい...
-
ご主人を亡くされたママ友。何...
-
2歳になる男児の母です。車や...
-
同じ言葉を繰り返します
-
1歳8ヶ月の子供がパパやママな...
-
「何歳?」と聞かれて、いつ頃...
-
2歳10ヶ月 言葉が遅いです
-
肯定の頷きが少ないと発達障害...
-
2歳10ヶ月男の子。同じ月齢の方...
-
「うん」「うううん」と言えな...
-
ほぼ母音だけで話す2歳児
-
息子もうすぐ1歳半が、多動症...
-
【幼児語】車はぶーぶー。では...
-
言えてた言葉を言わなくなる
-
2歳半、自閉傾向、女の子。
-
2歳9ヶ月 言葉がはっきりわから...
-
1歳9ヶ月の娘が自閉症ではない...
-
2歳児 肯定の頷きについて教え...
-
一歳児、言葉が出ては消える。
おすすめ情報