
「日本は給料が30年間上がってない、仮に上がっても税金や社会保険料でむしり取られ所得なんて増えない、むしろかなり減る、それなのに増税検討だなんて国、いまやお隣の韓国や中国にすら経済では抜かされているのが現状、もう日本は衰退途上国ですよ、生活の為でなく納税の為に働いていると言っても過言ではない、もっとひどい言い方すると明るい北朝鮮ですよ、
日本では頑張る人が損する仕組みになってるの、日本で頑張るだけで税金という名の罰金を取られる、今の日本は日本人は必ず滅びるとして外国人すら来ない程の衰退国になるまでのカウントダウンは既に始まっている、国が変わることを待ったってダメ、自分が変わった方が早い、自民党であるうちは給料は後、20年は上がらない」と言う考えで海外移住する25の男をどう思いますか?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
その考えは浅すぎですね。
そんなことはどうでもいい。
ただ自分の労働力を高値で買ってくれるところに勤める or 起業する でいいのです。
日本ですらプレミアがついた労働力は例外ですよ。
No.3
- 回答日時:
「仮に上がっても税金や社会保険料でむしり取られ所得なんて増えない、むしろかなり減る」点は違う。
この考えで海外移住をするのは「事実を勘違いした上での判断」でしょう。
消費税が上がると、物価が上昇するので、暮らしにくくなるだろうから、それじゃ日本を脱出しようというのは理解できます。
No.2
- 回答日時:
ここ30年は実質賃金は上がっておらず、日本の経済成長は停滞しており、失われた30年とも言われています(30年で終わるとは思えませんが)。
「国が変わることを待ったってダメ」「自分が変わった方が早い」のは、そのとおりです。ですが「自民党であるうちは給料は後、20年は上がらない」というのは間違いです。
どの政党が政権を取ろうが、誰が総理大臣になろうが、似たような結果になっているはずです。日本がダメになってきたのは日本の構造的な問題によるもので、誰が国のリーダーになっても簡単には解決できません。
自分が変わらないと、座していてはさらに落ち込むだけです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(税金) 「日本は給料が30年間上がってない、 仮に上がっても税金や社会保険料でむしり取られ所得なんて増えない 8 2023/07/09 14:45
- 減税・節税 「日本は給料が30年間上がってない、仮に上がっても税金や社会保険料でむしり取られ所得なんて増えない、 19 2023/02/18 15:50
- 減税・節税 「日本は給料が30年間上がってない、仮に上がっても税金や社会保険料でむしり取られ所得なんて増えない、 7 2023/06/14 21:20
- その他(税金) 「日本は給料が30年間上がってない、仮に上がっても税金や社会保険料でむしり取られ所得なんて増えない、 4 2023/06/26 13:40
- 減税・節税 「日本は給料が30年間上がってない、仮に上がっても税金や社会保険料でむしり取られ所得なんて増えない、 6 2023/01/25 19:16
- その他(税金) 「日本は物価が上がっても給料上がらない、仮に給料上がっても税金や社会保険料で取られる、そして税金が多 8 2023/01/04 18:27
- 政治 安倍自公政権のアベノミクスとやらで、日本が経済成長し、景気・内需も良くなった? 2 2022/05/04 10:30
- 政治 安倍・菅・岸田自公政権の悪政・悪行・犯罪・テロ・噓八百・隠蔽・捏造・改ざん・悪い方向に 4 2022/05/29 19:36
- 政治 小泉自公政権になってからも、善政・善行は何一つ行わず、悪政・悪行・犯罪・テロ・噓八百等々 1 2022/06/02 18:22
- その他(暮らし・生活・行事) 安倍にも負けず課税にも負けず悪政にも生活苦にも腐った社会にも腐った連中にも負けず生き抜く 6 2022/07/14 22:36
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自動車税の納税書が届いたので...
-
自動車税を電子決済で支払った...
-
自動車税の支払い、金融機関で...
-
アパート経営で空室だらけで自...
-
次の車検、納税証明書が使用で...
-
相続時の不動産取得税
-
僻みっぽい性格の人間が好むの...
-
4月8日登録新車の重量税・取得...
-
日本不在時の確定申告について...
-
電柱敷地料について
-
所得隠しについてご質問いたし...
-
軽減税率で仕入れた商品を売る...
-
自動車税の納税書
-
確定申告って。。。?
-
県証紙の勘定科目を教えてくだ...
-
廃車時の自動車税の未納分について
-
固定資産税を所有者以外による...
-
納税の義務とか言うけどよ? 納...
-
自動車税について
-
課税証明書が必要なのですが、、、
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
振替納税引落し日前の死去
-
軽減税率で仕入れた商品を売る...
-
県証紙の勘定科目を教えてくだ...
-
3つセットの言葉(リユース、...
-
自動車税の納税書が届いたので...
-
メンズエステで月に80万くらい...
-
税務署の納税額の履歴は何年前...
-
牧師は給料(謝儀)から納税し...
-
固定資産税を所有者以外による...
-
オナクラでアルバイトをしてい...
-
事務所の無償貸付の税金
-
男で低学歴(MARCH以下)は生きて...
-
請求金額¥33,333の¥3,333並び...
-
消費税の決済処理
-
年金無職の方が社会悪なのにニ...
-
母親の固定資産税を調べるには...
-
自動車税の支払い、金融機関で...
-
独立行政法人の納税義務
-
法人会と納税協会
-
「恥も外聞も無い」税金の取り...
おすすめ情報