
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
文脈をしっかり読まないとわからないかな。
とりあえず、ウイルスはよくわからないですが、菌だと繁殖した時に何かしらの芳香物質を作ることもあるでしょうから、それを光触媒で殺菌や分解するという意味なら通ると思います。納豆やカビなど臭いがしますよね。
ただ、ウイルスや菌そのものが臭うかは科学的にはかなり難しい問題だと思います。菌やウイルスについてはそれ自身は人の嗅覚では捉えられないほど巨大ですので臭いとして認識できない気がします。
なお、その文章一文だと、科学に疎い人に商品を買わせようとしているだけにしか見えない。
本当に良いものなら、超大手が販売するでしょうし、とりあえず、かなり胡散臭い話に思います。
なお、光触媒そのものはかなり有用で例えば東京ドームなど建築物で使われていたりしています。ただ、それを実用上効果ある形で商品化できるかは全く別の話です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(コンピューター・テクノロジー) サイバー犯罪やウイルスの影響を受けない記録媒体は光ディスクROM以外に存在するのでしょうか? 2 2023/05/25 23:04
- 世界情勢 中国がアメリカ?に向けて気球を飛ばし、この気球をアメリカ空軍が撃墜したという事ですが、 5 2023/02/05 16:07
- 生物学 【化学】人類最大の敵はウイルスでも菌でもなくカビではないですか? カビにアルコールス 5 2022/09/13 22:06
- 生物学 存在性と言う言葉はおかしいでしょうか? 3 2022/07/16 22:22
- 眼・耳鼻咽喉の病気 鼻づまり、黄緑色の鼻水、顔面痛、味覚嗅覚障害があり耳鼻科に行きました。 症状を伝えて抗生剤を貰って飲 2 2022/11/16 04:01
- 医学 ウイルス性とは 2 2022/12/14 16:19
- 不安障害・適応障害・パニック障害 強迫性障害なよる不安な日々… 1 2022/12/31 12:45
- 不安障害・適応障害・パニック障害 最近、持病の強迫性障害がひどいです。 2 2022/12/30 23:44
- その他(病気・怪我・症状) 感染者が使用した物(自動車の車内等)に付着した新型コロナウイルスは除菌が必要だと認識していますが、仮 1 2022/04/29 15:10
- 邦画 映画のタイトルを教えてください。 1 2022/06/25 02:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本人で耳たぶがない人や朝鮮...
-
生物についての質問です。 この...
-
原核生物のゲノムDNAは約500000...
-
血管単体で見たら血管の細胞す...
-
不衛生な食べ物は、加熱すれば...
-
匂いに相性があるって本当です...
-
人間を死なないようにすること...
-
対立形質についてです
-
良い匂いだが、嗅ぐと健康に悪...
-
ある細胞について、ATP、ADP、P...
-
匂いをかぐではなく、「匂う」?
-
グルコース・インスリン療法に...
-
寒天培地とゼラチン培地
-
リガンドってなんですか? 神経...
-
オートファジーとマクロファー...
-
【医学】人間の細胞はDNAの複製...
-
タマネギの鱗葉表皮細胞を使っ...
-
遺伝子の病気が王族に入り込ん...
-
ヨウ素って臭いありますか? フ...
-
質問 独立して国家になった国が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本人で耳たぶがない人や朝鮮...
-
匂いに相性があるって本当です...
-
側抑制の仕組みがよくわかりま...
-
合板から発する臭いについて
-
葉緑体って全部の植物にありま...
-
脳にはいる情報の8割は目から?
-
サウナ好きはガンになりにくい...
-
受精のときのDNAのふるまいにつ...
-
一重の目の旦那さんと二重の目...
-
生物についての質問です。 この...
-
【医学】血管を柔らかくするの...
-
不衛生な食べ物は、加熱すれば...
-
どうせ人間は死んだら無になる...
-
ヨウ素って臭いありますか? フ...
-
匂いをかぐではなく、「匂う」?
-
大和民族は、ユダヤ人だったと...
-
【医学】人間の細胞はDNAの複製...
-
自分の利益を下げても他人の利...
-
「様」と「さん」の使い分けの...
-
突然変異による進化-本当に起...
おすすめ情報