アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

仕事へのやりがいって必要ですか?

質問者からの補足コメント

  • 短時間の間に多数の回答をありがとうございます。

    質問の意図を理解されない回答が続出して、最近の若い人たちの語学教育の減退を痛感したところですが、最後に、質問の意図を読み取った回答者が現れ、安心しました。

    ベストアンサーは決めましたので、締め切ります。

    回答ありがとうございました。重ねてお礼申し上げます。

      補足日時:2023/06/10 22:43

A 回答 (5件)

私の立場では必要ないです。


ただ与えられた仕事を粛々とこなして対価をいただくだけです。
掃除だろうが草むしりだろうが関係ありません。実際暇だとやらされます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

ようやく、質問の意図に沿った回答をいただけて安心しました。

お礼日時:2023/06/10 22:40

ざっくりと聞いているってことなんですね。失礼しました。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

どういたしまして。

お礼日時:2023/06/10 22:36

あった方が評価は上がりますよ。


お給料にも関わります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんなこと聞いていません。

質問文をちゃんと読んでください。

あなたの主観などどうでもいいです。あなたの体験談に基づくマインドを聞いています。

お礼日時:2023/06/10 22:36

そういうことを職場の人間にいわないといけない、あるいはいわれている状態なのであれば、その職場の顧客の評価に繋がるか周囲の人間のパフォーマンス低下に繋がるので、



そういうことをいわれるレベルの人間がやりがいを見出だせなければ邪魔だと排斥されるだけなので必要だといわざるをえません。まぁそういう見方をする顧客のレベル、周囲のレベルも低いといわざるをえませんが、現実はそういうことが多いですね。

やりがいはないしやる気も全くなくとも、結果を出せて、周囲にやる気があるように見せられる器用な人こそ、一番いい思いをする仕事環境なのは間違いないと思います。
    • good
    • 0

自分で選んだ仕事をする中で後からその価値を感じることです。

先に『やりがい』のある仕事につきたいっていうのは名目で、自分が後から実感しないとやりがいはわかりません。同じ仕事の内容でも、人によって感じ方は違います。スーパーのレジにやりがいを感じる人もいれば、弁護士と仕事にやりがいを感じる人もいます。誰でもできる仕事だと思ってイヤイヤしていたりしたらやりがいは感じません。やりがいが必要ないというより感じなければ次の動機が弱くなるのでつまらなくなって仕事を辞めたり転職したりしますね。ただ機械より人の手を使ったほうがいいけれども、仕事が単調な場合は、福利厚生など、働きがいが持てるように会社が注力することもあります。例えばあなたが会社が何かの経営者になったとして、社員が仕事にやりがい持てなければ多分続かないと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!