人生のプチ美学を教えてください!!

マーカーの部分の式変換がわかりません。
なぜX3がなくなるのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

https://www.hello-statisticians.com/stat_certifi …

これの問6です。

「統計検定2級の問題 分散、共分散、相関係」の質問画像

A 回答 (3件)

No.1 です。



そこに書かれている式に関してだけいえば、まずは
 V[X1 + X2 + X3] = V[X1 + (X2 + X3)]
= V[X1] + V[X2 + X3] + 2Cov(X1, X2 + X3)    ①
が成り立ち、この最終項に
 Cov(X, Y) = E[XY] - E[X]・E[Y]    ②
の関係式を使って
 Cov(X1, X2 + X3) = E[X1(X2 + X3)] - E[X1]・E[X2 + X3]   ③
与えられている条件 E[X1] = 0 から第2項が消えて、残った第1項に再び②式を使えば
 E[X1(X2 + X3)]
= E[X1X2 + X1X3]
= E[X1X2] + E[X1X3]
= Cov(X1, X2) + E[X1]・E[X2] + Cov(X1, X3) + E[X1]・E[X3]
ここで再び 与えられている条件 E[X1] = E[X2] = E[X3] = 0 を使って
= Cov(X1, X2) + Cov(X1, X3)

従って、③は
 Cov(X1, X2 + X3) = Cov(X1, X2) + Cov(X1, X3)   ④

ここで、
 Cov(X1, X2) = r(X1, X2)・√{V[X1]・V[X2]}
 Cov(X1, X3) = r(X1, X3)・√{V[X1]・V[X3]}
であり、与えられた条件から
 r(X1, X2) = r(X1, X3) (= 0.5)
 V[X1] = V[X2] = V[X3] (= 1)
より
 Cov(X1, X2) = Cov(X1, X3)
従って、③④より
 Cov(X1, X2 + X3) = 2Cov(X1, X2)

これを使って、①は
 V[X1 + X2 + X3]
= V[X1] + V[V2 + X3] + 4Cov(X1, X2)    ①'


さらに
 V[X2 + X3] = V[X2] + V[X3] + 2Cov(X2, X3)   ⑤
ここで、与えられた条件から
 V[X1] = V[X2] = V[X3] (= 1)
より
 V[X2 + X3] = 2V[X1] + 2Cov(X2, X3)    ⑤'

ひょっとして、与えられた条件に、
 r(X1, X2) = r(X1, X3) = r(X2, X3) (= 0.5)
の「r(X2, X3)」が抜けていませんか?
これがあれば、⑤' はさらに
 V[X2 + X3] = 2V[X1] + 2Cov(X1, X2)    ⑤''
と書けますから、①' は

 V[X1 + X2 + X3]
= 3V[X1] + 6Cov(X1, X2)    ①''

となります。
式変形をする上での条件が抜けているような気がします。

そもそも、お示しの画像で「下記が成立する」の第2式と第3式は同じものが書かれていますが、第3式は E[X1・X3] の書き間違いと思われ、かように「いい加減な」解説のように思えるので。
    • good
    • 0

rX1,X2=rX1,X3 だから、


Cov(X1,X2)=Cov(X1,X3) です。標準化されているので。

でも、Cov(X2,X3)はどうなっているのでしょうね。ハナから検討してないようだけど。
    • good
    • 0

「これの問6です」といいながら、問題を示さずに「Q6」(解答、解説)だけを見せられても、何とも判断できません。



そもそも「Y」とは何だ?
式を見ると「X1, X2, X3 の平均」なのかな?

問題も分からないのに「ここで~より下記が成立する」と言われたって「へ~っ、そうなんだ」としか言いようがありません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報