
部活で大会に出れない人をどう思いますか?
高二女子です。私は学校でとあるチーム競技の運動部に所属しています。(マイナーな競技なのでスポーツ名を言ってしまうと学校がバレてしまうかもしれないので伏せておきます)
私の部活では、大会で一回は自分の学校の名前を上位にしたいからと次の試合では強いチーム(Aチームとします)と弱いチーム(Bチームとします)に分けて次の試合に出ることになりました。私は実力的にはBチームなのですが、一年の時にBチームの女子から嫌がらせを受けていたため、同じチームにならないよう皆が配慮してくれてAチームになりました。
しかし、私は実力的にはBチームなので、私がいない方がAチームの名前は上位になるので、大会のエントリーまでにAチームの人達にある程度追い付けたらAチームとして出れるということになりましたが、無理でした。
自分の努力不足なのはわかってますが、Aチームの人達に追い付けるように上手い人にアドバイスを聞いたり家でも動画とかを見て自分なりに努力したのが報われなかったのが悔しいし、自分に嫌がらせをしてきた女子は大会に出れるのになんで自分は出れないんだと思ってしまいます。他の二年生が大会の練習をしてる間自分だけ下級生練習を手伝ったりするのも惨めに感じてしまいます。
三月の引退試合には出れると思いますが、次の大会に二年生で出れないのが自分だけだと考えると悔しくて仕方がないです。皆さんは一人だけ大会に出れない人のことをどう思いますか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
出れない理由次第で、かわいそうにも思うし、自業自得と思うときもあります。
一人だけ出れないというのが、病気や怪我などが原因だったりしますからね。
あなたについては、申し訳ないけど自業自得というか、仕方がないとかかわいそうとかにはならない…。
Aチームで出れるようにと努力したことは認めるけど、Bチームの人たちからすると…ね…。ますますムカつく存在になっちゃうよね…。
Aチームの人たちだって勝ちたいしね…。
悔しくても惨めでも、最終的に自分の居場所がなくなるような道を歩んできちゃったからなぁ…。
とりあえず自分にとって集大成の最後の大会なら、全力尽くそうって思います…。
No.3
- 回答日時:
大会に出る以上、努力関係なく実力で選ばないといけないと思う。
向いてないなら努力をやめる決断は人生には必要だ。それを無理して思い知るのが、学生つまりアマチュアだと思う。No.2
- 回答日時:
下手な人、能力がない人だから仕方ないと思います。
全国常連校や強豪校なら普通にそういう人は沢山いますが、そうでないなら単純に努力が足りない、練習不足、遊び半分で部活をやってるんだろうなと思います。No.1
- 回答日時:
能力不足という事でしょう
努力不足とわかっているのならなぜみんな以上の努力をしてこなかったの?
自業自得
人は貴方のしてきたことを見ていますから
チームに入れても働かず
自分勝手な事をしていると思ったと思います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 野球 小学三年生の8月からから野球を始めたのですが。。。 1 2022/09/29 16:32
- 大学・短大 スポーツ推薦 部活動をやめる 3 2023/05/10 22:20
- バスケットボール バスケのクラブチーム 今週末練習試合があります。相手チームは自分の知り合いがたくさんいるチームです。 1 2022/06/01 09:35
- 会社・職場 優秀な女性部下の扱い方 3 2022/04/30 23:49
- その他(悩み相談・人生相談) 人事部長から見たらどちらを異動対象にしますか? 1 2022/03/28 09:19
- 書類選考・エントリーシート 就活 市役所 インターン 自己PR 市役所のインターンを前に、エントリーシートを作成していて、構成は 1 2022/06/12 16:58
- 野球 少年野球での父親の立ち位置 2 2022/09/29 17:03
- その他(悩み相談・人生相談) 私にはある悩みがあります。皆さんには想像もできなくらい深刻な悩みです。少しでも楽になれならいいなと思 5 2022/08/19 18:08
- その他(家族・家庭) 今地元(かなりの田舎)に住んでいて現在現役でパラスポーツの県代表です。去年までは全国大会の常連のチー 2 2022/04/21 23:03
- 野球 少年野球協会からの嫌がらせ 2 2022/11/08 14:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
学校にお菓子の持ち込み禁止で...
-
修学旅行や宿泊学習
-
「隣の芝生は青く見える」現象...
-
クラスの男子が嫌だ 高二です。...
-
大学で友達ができるか不安です...
-
失敗や不幸は誰にでもありますか?
-
部活の顧問を2年間してくれてい...
-
倍返しにするつもりですが
-
大学のゼミ(入学時から学校側か...
-
客観的に見て恥ずかしいですか?
-
人生は思い通りにならないこと...
-
中学2年です。 吹奏楽に所属し...
-
頑張ってきた意味を感じない
-
自分は運動部に所属している高...
-
高校の頭髪について 私は今高校...
-
新人の歓迎会
-
痩せた人でも脂肪は残っていま...
-
教科書を無くしてしまったんで...
-
高校一年生です! おととい、中...
-
小学生の頃の話です。 私はプリ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大きな声が出せない こんにちは...
-
自分の声を真似していじられる
-
部活の合同練習の部長挨拶
-
部活で大会に出れない人をどう...
-
女子です。声が通らず昔から悩...
-
部活が辛いです。 何も出来なく...
-
部活のキャプテンに不満を抱い...
-
大きい声が出せません。アルバ...
-
自分の声
-
私の部活では声を出さないとい...
-
声がデカい体育会系みたいにな...
-
部活内にテンションの上げ下げ...
-
こんな人、どう思いますか?
-
声の大きな女子ってどう思いま...
-
キャプテンに必要な要素とはな...
-
声を作ってる人がやる咳払いは...
-
中学生、バスケ部です。 キャプ...
-
部が崩壊してしまいそうなんで...
-
体育祭にむけて(リレーの走順...
-
ソフトボール部キャプテンです
おすすめ情報