dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

150センチ42キロをキープしていたのですがここの所2キロほど増えてしまいました、、

食生活はむしろ減っていて、
糖質もほぼとっていません。
スカートのサイズも明らかにゆるくなっています。
それなのに体重が増えてしまいショックです、、

毎週ジムにも通い、
かなり強度の高いサーキットトレーニングと有酸素運動を先生の指導の元で行っています。
筋肉がついたのかな?とも思いたいのですが
ジムには2年ほど通っているので.
このタイミングで増えるというのも考えづらく。。

強いて言うなら最近寝不足がずっと続き
代謝が落ちてしまったのか、
浮腫もひどいのでそのせいか。。

せっかく頑張って痩せたのに
数値を見る度本当に悲しいです、、

なにが原因なのでしょうか、、

A 回答 (3件)

ジムでのトレーニング量を見直すのもありかも、浮腫みなのか乳酸なのかはわかりませんが、試しにもう少しトレーニングを軽めにすて、浮腫み対策やマッサージを行われてみては。



充分痩せているとおもいます、キープにシフトチェンジをして、ここからは見た目サイズの変化を楽しまれては。
    • good
    • 0

加齢に伴う基礎代謝の変化です。

    • good
    • 1

浮腫などが原因かもしれないです、


最低1日に水、麦茶など1リットルはとりましょう
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!