dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

近所の家がたまに家の補修をします。1日だけならともかく数日かかります。
なのにその近所の家の前に工事業者がトラックを止めるため車が立ち往生することがあります。

そういう場合依頼主が家の前でなくコインパーキングにとめるように業者に頼むのが
普通ではないでしょうか。

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    1~2時間で終わる作業ならいいですが、何日も朝から夕方までトラックを止められたら迷惑です。

    こういう場合、業者ではなく依頼主に責任があるのでしょうか。

      補足日時:2023/06/26 17:02

A 回答 (5件)

トラックが路駐して交通障害になる、ということですか?


それなら、即警察に通報、です。
警察が駐禁違反を注意します。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

警察に通報したことがあります。
警官が来て運転手に注意していました。

お礼日時:2023/06/26 17:10

主に言わないから解決しないのでは?



なら毎度警察にクレームを入れてください。 

数回同じ事をすれば諦めるかもしれません。

基本会社は主にクレームがいくのを嫌がるので会社より主の方が効果は抜群です。

私なら工事現場の偉い関係者に直接あい、名刺を貰い約束させます。

因みに駐車違反区域で良いのですよね?
    • good
    • 5
この回答へのお礼

駐車禁止区域というより行動に1メートルぐらいはみだして
トラックを止めています。

駐車場のスペースは普通乗用車の大きさぶんしかないのに、そこに
トラックを止めたら公道にトラックがはみ出して止まるので
道を車がとおりにくくなり、うっかりしたらぶつかりそうになります。

警察にも相談してみます。

お礼日時:2023/06/26 17:25

「車が立ち往生する」くらいのことなら許したら?


あなたの駐車場を塞ぐとか書いてないってことは、そういったこともないのでしょう? 駐停車禁止の場所なら警察に頼めば早いわけですが、これも行ってないということは違うってことですよね。
コインパーキングを使うのが普通ではないです。業者が公道を使うことはよくあることです。下手に「これが常識」なんてありもしないことを思うから不満が出てくるのでしょう。その考えを捨てることです。

他人への「許容」「容赦」は、あなた自身を解放し、自由になれます。他人の為ではなく、あなたの為ですよ。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

最近うちに来る業者の人たちは私が何も言わなくても「コインパーキングに
とめます。」と言いますよ。

お礼日時:2023/06/26 17:21

近所の家の主や工事現場の会社にクレームを伝え改善され無い場合は警察に通報して下さい。

    • good
    • 6
この回答へのお礼

近所の家の主には言いにくいのです。
トラックには業者名が書かれていないのです。

以前警察に通報し、警官が来てそのときはトラックをどけていましたが、
また今日トラックを止めているのです。

お礼日時:2023/06/26 17:11

駐禁区画になっていなければ、関係ない。

    • good
    • 5
この回答へのお礼

車の通行の障害になるような止め方をするのは困ります。

お礼日時:2023/06/26 17:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!