A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
>回転寿司チェーンの株などみても他業種に比べてPERが非常に高い印象
単にPERを比較するよりも、なぜPERが高いか、低いか、それには理由があるはずなのでそこを考えてみる方が銘柄なり業界への理解が深まるということはありそうですね。
うーん、投資対象の業種ではない(コメダだけIPO以来ちょっと保有、あとは優待クロスで優待券をもらうぐらい)のでよくわからないですが、ポテンシャルがあると見られているということでしょうか。
マクドナルドなんかは優待効果で株価がかさ上げされている分があるとか言われます。そういう側面は他の外食銘柄でも該当するところはあるかもしれませんね。
あ、6月はマクドナルド、すかいらーく、ロイヤルホールディングスの権利確定月なので、すべて優待は確保しておきました。
回答ありがとうございます!
株主優待が個人投資家に魅力なのかもしれませんね。
マクドナルドは確かに今後に期待できるかもしれませんが、それにしても株価高く。
すかいらーくはほとんど利益でてないのに今の株価は株主優待目当ての個人投資家の人が多い感じがします。
優待券たくさん持ってますね!!
No.3
- 回答日時:
「株価が割高かどうかの指標」こそがperなので、
「perに比べて株価が割高」とは、
(日本語として意味を成すのか、なさないのか、
僕にはよくわかりませんが、)
どういう意味??
具体例をw
No.2
- 回答日時:
>PERに比べて割高な株価
意味がとらえづらいです。
飲食店というのは外食産業ということでしょうか。外食産業の株価が他業種と比較してPERが高いということですか。
まずそういえるかどうか、どういった業種と比較しているのかが不明です。
一般にうまくすれば低コストで高い利益率となり成長期待も高いIT系の業種の方がPERは高かったりしませんか。
例えば自動車部品の関係のところなんかは設備投資コストはかかり、結局、完成車メーカーの下請け的な仕事にならざるをえないところがあったりして低PERだったりします。それと比較すれば高いのかも。
もし最近だけ外食産業のPERが高いとしたら、予想でなく実績の部分ではまだ本格的に業績が回復しておらず、数字は本来の企業のポテンシャルからすれば低いままのところがある(コロナの影響等から脱し切れていない)というようなことから、形式的にPERが高めに出ているといったことがあるかもしれません。
回答ありがとうございます!
他業種の平均的なPERと比べて割高と思いました、コロナ以前から高いと感じ不思議と感じていて理由を探しています。
例えばすかいらーくは赤字なのでPERはなしですし、2023年の予想もわずに黒字程度、あとは回転寿司チェーンの株などみても他業種に比べてPERが非常に高い印象です。
No.1
- 回答日時:
割高ですか? そうなんですか。
ただPERは同業種では比較しますけど、異業種との比較は意味ないですよね。
持ち株が上がっているのなら、良いじゃありませんか。
売り時を逃さないようにね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本株 【割安株】どっちの方が爆上がり、天井超えしやすいですか? 理由も教えてください。 利益からみた割安株 2 2022/05/21 20:26
- 日本株 企業決算短信について教えてください。 PER(株価収益率)がわりと低く(10倍以下)、 PBR(株価 2 2023/05/14 22:33
- 株主優待 【株主優待券】飲食店の株主優待券で、金券ショップで売られている一番お買い得な株主優待 1 2023/06/10 15:51
- 株式市場・株価 ミニ株 どちらの株を買ったほうが得しますか?見方が分かりません。 2 2022/11/15 06:03
- 外国株 米国株 株式投資 アッヴィ 個人投資家 推奨株 私はアホかいな? 株価上昇率 10年で5倍 EPS= 1 2023/04/23 15:50
- 株式市場・株価 日経平均株価のPERについて 1 2022/03/22 21:14
- 日本株 株はこれら未来も長期投資なら儲かりやすいのですか?その根拠は? 7 2022/06/19 00:37
- 外国株 米国株 個人投資家 1年 テキサスインスツルメンツ、 アッビィ ジョンソン&ジョンソン 御三家 まあ 1 2023/04/01 08:17
- 日本株 株式分割後の出来高について 4 2023/04/04 08:09
- 財務・会計・経理 会計について詳しい方に質問です。この問題の正解を教えて欲しいです 第1問】*意思決定において考慮すべ 1 2023/07/15 22:41
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
株の値段は何が基準?
-
株価の時価総額の単位 T Bっ...
-
毎日終値で買って始値で売ると...
-
ある時点でのある数値を1とし...
-
仕事の傍らで株をやっている方。
-
複数上場しているときの時価総...
-
東・中・西日本高速道路株式会...
-
SBIネオモバイル証券では1株未...
-
株式の板の数字の頭にあるSマーク
-
取引値の単位が分かりません(...
-
Excel 作成したグラフが削除さ...
-
大商いの理由は?
-
株式分割について教えて下さい。
-
ロイター情報と株価底打ちについて
-
安い株を買いたい。
-
バフェットが、買い増しの予告...
-
来月末の日経平均株価は?
-
株価の予想に関して
-
個別銘柄の過去の株価を知りたい
-
夜間取引について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
任天堂株が25000くらいのときに...
-
ヤフーファイナンス株価時系列...
-
明日月曜日株価暴落ですか?
-
株価暴落した場合どう立ち回れ...
-
NOKやイーグル工業の株価が暴落...
-
何連続かで特売りになった際、...
-
ここまで上がった株価は、いつ...
-
マーケットの日本とアメリカの...
-
2025年株価予想 ①Nセイ基(I氏)3...
-
ある時点でのある数値を1とし...
-
「20分ディレイ」になっている...
-
30年以上前の株価を調べられる...
-
なぜ飲食店の株はPERに比べて割...
-
下落率の計算方法を教えてくだ...
-
PBRがマイナスになっている企業...
-
就職先の株式保有について。
-
ドイツ人の学位Ir.とはどういう...
-
分割: 1株 -> 0.2株とはどうい...
-
東・中・西日本高速道路株式会...
-
Excel 作成したグラフが削除さ...
おすすめ情報