プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

公私共に独身主義を公言しています

実はつい先日コロナ陽性が発覚したのですが、
よく、結婚していることのメリットの一つとしてパートナーが看病してくれるというのがありますよね
私が単に軽症だったからかも知れませんが、コロナってこの程度なのかと思いました
味覚障害も無く今日も当たり前のように運転して買い出しに行けたし自力で病院にも行けたので、
別に誰かに看病してもらう必要性すらも感じませんでした

私は独身生活が極端に長いだけでなくそもそも女性を一切信用していない為、従って世間一般に云われる結婚のメリットを一切メリットと感じたことがありません
むしろ今の私にとっては結婚は今ある自由に全て制約や制限をかけるだけであって、百害あって一利ありません
なので若者が結婚しないだの子供が減って少子高齢化が進んでいるだの、
いやその前に結婚のメリットを増やしてからだろ、と思います

扨、
こういう質問をすると頭の悪い無能な回答が次々来るのはわかってますので、読む価値のない回答は即ブロします
どうして政治家が結婚のメリットを増やさないのかちゃんと説明出来る方のみ回答下さい

A 回答 (6件)

結婚そのものは国がやると人権問題と言い出す人もいて、やらないでしょう。

すでに結婚している人たちの子育て支援が中心でしょう。
    • good
    • 0

政治家は票が欲しいだけだからです。



最低賃金を上げるとか、子育て世帯への雀の涙ほどのお金とか。どう考えてもそんなレベルで改善するわけがないでしょう。でも何もしないよりは国民から票をもらえやすいんです。

あなたのように冷静で素晴らしい判断力を持った人間が立候補してくれたら票を入れます。

私はもう周りの圧力に屈して結婚し、子供を授かっていますが、やはり不安とストレスと後悔しかありません。一日も心安らぐ時などない。でも結婚していなければ、風潮的にもっとストレスだったでしょう...。

喜んでいるのは奥さんだけです。大半の男性は死にたくて仕方ない中で働いて家を買って車に乗っているはず。そんな中で生まれてくる子供もまた負の連鎖です。みんな何かの被害者。

どうか俺たちを...楽にしてくれ...。
    • good
    • 1

他の回答者さん同様、結婚のメリットを増やすことに、政治的なメリットがないからだと思います。


最近の少子化対策も結局見せかけの「バラまき」しか出来ない現実を見ていると、「結婚補助金」のような安直な政策しか出てこないと思います。
政治家さんたちはご自分の票集めに役立つと思えば、公言するでしょうけど・・・
ただ、そもそも結婚って「計算できるメリット」で始めるものではない気がしますし、「少々のお金をもらえる」から結婚するひともいないでしょうから、人気取りの政策には向かないので、誰も言い出さないだけだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

仰る通り政治的なメリットはありません
それなら死に損ないの老害共に耳障りの良い政策を打ち出して票を囲い込む方が余程か身の安泰に繋がります

仰る通り結婚は本来であれば計算できるメリットで始めるものではありません
しかし結婚というシステムが無価値になりつつある現状では、最早計算できるメリットを提示できないなら結婚は無意味だと個人的に思っています
それに世の中には金銭的な理由で結婚に踏み切れない人も沢山いるわけですから、結婚をお金で釣るのも正義じゃないかと思います
まぁ私は全くお金に困っていないので数十万程度の端した金が貰える貰えない、みたいなしょーもない理由で結婚は決めませんけど

お礼日時:2023/07/02 12:41

何故結婚のメリットを増やさない?


 ↑
金が無いからだと思います。


少子化最大の原因は、結婚の減少
にあります。
そんなことは、政府も承知です。

では、どうしてメリットを増やさないのか。


それは、ちょっとやそっとのメリットでは
結婚が増えないからだと思います。

現在でも、結婚のメリットは税制などで
制度化されていますが、
それでも婚姻は減少しています。

かなり大胆な、メリットでないと
効果が無いわけです。

所得税など一切免除とか、
公営住宅に格安で入れるとか。

これには莫大な金が必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

異次元の金融緩和をするくらいなら異次元の婚姻推進策をすればいいんじゃないかと思うわけです
正直、今の日本では、子供が欲しいわけでもなく家庭を持ちたいとも思わない人にとって結婚をするメリットは男性側にとって皆無です
金が必要と言っても国の財政をみると無駄遣いばかりで、金が無いというのも所詮は言い訳に過ぎません
政治家も全くやる気が無いのが手に取るようにわかります

お礼日時:2023/07/02 12:35

結婚したくない人は対象にしていないからです。


費用対効果が低すぎます。

結婚したい男女を結び付ける。
子どもが1人いる夫婦に2人目を産んでもらう、2人いる夫婦に3人目を産んでもらう。
子どもが欲しい人をサポートする方が簡単で効果が出やすいです。
    • good
    • 1

投票に影響しない政策は無視するからです。



国として問題であっても選挙で勝てない政策はやりません

結婚支援は若者への政策ですからね

答えは簡単です
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!