電子書籍の厳選無料作品が豊富!

「日本のように経済が発展し、生産コストが高い国は、農産物の生産は止めて他国から買う方が、全体としては効率のいい分業になる。日本は他国の農産物をお金で買えばいい」

↑この考え方は間違ってますか?

A 回答 (22件中11~20件)

仰る通りで、合理的で正しいです。

 

ただし有事になると話は別ですが、それは災害と同じで備蓄など工夫でなんとかなります。
    • good
    • 3

日本の最低賃金や平均給与は先進国の中でほぼ最低であり、土地の価格や物価も安いので、もう生産コストが高いとは言えない。


他国の農産物はインフレが進み、金持ちしか買えない状況になっている。輸送コストがかかる上に低賃金で働く日本人への取り分はないと思われる。
少子高齢化が進み、地方が過疎化して土地が余っているので、世界から取り残された日本人が生き残るには、自給自足を進めるべきだ。
    • good
    • 3

食料を外国に依存してると、独自の強い主張ができなくなるのです。



「食料を渡さないぞ」とか「2倍の値段なら渡してやる」とか、弱みを突かれてしまうからです。

友好国とか言ってますけど、利害関係の問題が起これば、日本の方が弱い立場になってしまうのです。

食料は、人間が生きるための根源ですからね。

昔は,日本が強い分野がありましたから、「それなら、これを売ってやらないぞ」と言える物があったのです。

それが今や、そういうものがなくなっているのです。

人件費を削りたくて、海外で生産する。
ノウハウはすべて盗られる。
マネされる。
品質もドンドン良くなる。
日本製のメリットがなくなる。

目先の利益を優先した結果です。
自民党のやり方そのものです。

他の先進国はそんなバカなことはしません。
万一のことを考えて、食料は自国調達可能にしています。
    • good
    • 3

他国から『もの』を購入するには輸送費がかかります。


野菜のような生鮮品は、かさばる上に鮮度維持が必要です。
そのため輸送費がばかになりません。

日本国内の消費地に近いところで、ロボット使うなどした工場で生産する今日の野菜生産方式が、最も安く安定に対象に提供できて合理的です。
この手法をどんどん多くの農産物に展開することで、将来日本の海外進出を助けると思います。

そちらの方がはるかに建設的で有益です。
もっと頭を使うべきです。
    • good
    • 3

食料自給率は、先進国で最低です。


エネルギーもそうです、
我が国の人口密度は、340人/km²で、人口1000万人以上の国 の中ではバングラデシュ (954人/km²)、 韓国 (472人/km)、 オラ ンダ (388人/km)に次いで4番目に高くなっている。
以上から、有事になれば餓死者が出て滅ぶでしょう。

江戸時代3000万で鎖国=自給自足でしたから、今は貧しくなっても
長期的に人口を減らすべきです。
    • good
    • 3

例えば今回のウクライナ侵略による小麦の高騰や国同士の問題で農作物が高騰したり停止になったらどうなるの?


 
他国から等安易に考えると他の国も他国に頼る様になり結果高くなります。

自給率を100%とかは言わないが他国で問題があっても困らない位上げるべきかと。
    • good
    • 3

それをやってしまえば、外交交渉などで日本が言う事を聞かないのなら農産物を日本へは


売らないと言う兵糧攻めされます。
食糧自給率が低ければ、チョットした事で疲弊させられるので経済も破綻するでしょう。
    • good
    • 3

おはようございます。

( ´ー`)y-~~

あくまで、お金が直接食べられるわけではなく
お金でトレードして穀物や食べ物を手に入れそれを食べるわけだから、

何かしらの理由え食べ物が不足した場合に、日本に食べ物が確実に
送られてくるかどうかは担保されなくなってしまうと思います。

現状でもあなたがおっしゃるように基本的な穀物やたべものは
海外に任せて自分たちは高付加価値のうまいフルーツとか肉とか
そういうものを作ろうという農業政策に舵を切り

畑や農地、牧場を減らして、高付加価値でめちゃめちゃ美味しいが
つくるのに手間がかかり生産量の少ないものを作ることを推し進めています

ですから、今の現状でも天変地異とかなにか異常気象、戦争とかが重なり
海外から食料を輸入できなくなれば

1年か2年ではどうなるかわかりませんが、
多分5年もすれば完全に干上がり

日本はアフリカの最貧国のような食糧不足で全員が飢えるような
状況にもなりかねません、

そう考えると、自国で消費する食料、食料自給率はやはりコストが掛かっても維持する必要があるのではないでしょうか?

以上、参考になれば幸いです。
( ´ー`)y-~~
    • good
    • 3

間違っているような気はします。


野菜・果物の品質は日本はとても良いです。
海外産のいちご いまだに酸っぱいです。
ぶどうも種があったり皮がむけにくかったり食べにくいです。

普通のスーパーで売られている、野菜果物の品質が海外とは比べ物にならないぐらい良いです。
    • good
    • 3

30年前に「日本人は高い米を買わされている」と言われ


米の自由化が始まりました
すると60kg当たり26000円前後していた生産者米価が
12000円ぐらいまで一気に下がり離農者が増えました

農家は農地を捨て都市部に向かい過疎が加速しました
地方では耕作放棄地が広がり、熊や猿・猪などが里まで降りてきて
被害が出ております
また山も管理しないため荒果て、ちょっとした雨で土砂崩れが
起き河川が氾濫しています

農業は米や野菜・果物を生産するだけではなく
山や河川も管理し水の保水もしています

今、日本製品で海外と競争し勝てるのは自動車だけです
家電もパソコンもスマホも勝てません
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!