dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になっております。

今回3歳のM・シュナウザー男の子の所に
1歳ロシアンブルー女の子を連れて引越します。
体重差は倍位です。
犬は上下関係を重視しますし、
猫は嫉妬深いですよね。
どちらを立てて接すればよいでしょう?
また、両方とも私に懐いてくれています。

A 回答 (11件中11~11件)

大丈夫じゃないかと。



えっとねー、犬さんも猫さんも、そんなに偏見持たないでもイイデスヨ。

犬も猫も慣れればなれます。
最初はお互いの大きさで戸惑うだろうけど、どちらも気の優しい、懐っこいコのようなので、平気かなって。
僕の家の犬も、大型犬の雑種なんですけど猫の親友がいます。なんていうか、姐御みたいな猫さんで。
犬さんがへこへこ後についていって、猫さんがうっとうしげに、塀の穴とかに滑り込みます。
で、犬さんはどうしようどうしようって穴の前でぐるぐる回ってるんです。
アホっちゃアホですけど、可愛いでしょ?
そういう関係の犬猫さんもいるのです。

どちらか立てる、という意識を捨てた方がいいです。
kaiuさんの側にやってきたら可愛いがってあげるんです。
二匹いっぺんにやって来たら、二匹いっぺんに。
一匹来たら、一匹。
くるもの拒まず、去るもの追わず。
放っておいたら、遊ぶ相手もいないし、なんとなぁくじゃれてたりします。

引越し前に余裕があったら、顔合わせをしてみるとか。
もしダメだったら、いきなり会わせないで、放っておく。とにかく放任。
なんとかなるんです、動物さんたちは。
ちゃんと自分で折り合いとかつけれますって。
でなきゃ野良猫とか存在できない(w
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

可愛い犬さんですね。
うちの犬さんの方は気が優しくていい子なのですが
猫さんの方がとても繊細で我儘で人見知りなので、
私も放任主義なのですが色々心配してしまいます。
また、どちらも甘えん坊です。

アドバイスを読んで、少し安心しました!

お礼日時:2005/04/25 20:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!