重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんにちは。ドットプリンタを使用するために、沖電気のET-5320IIを購入しました。
PCに接続しましたが、テスト印刷ができず悩んでいる状況です。
プリンタドライバは、同名のものが無いためOKI ET-5320SL、OKI ET-5330Sの2つで試してみましたが、テスト印刷されませんでした。
個人的には、5320SLのドライバで印刷できると呼んでいるのですが(あくまでも読みです(笑))、ドットプリンタを触るのも、初めてのようなもので、電源や用紙をセットできたものの、間違いないのか自信がありません。
このようなわかりずらい状況ですが、無事に印刷できるようアドバイス頂ければ、よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

信号ケーブルの接続に間違いありませんか



PCのパラレルポーロ(D-dub25P)とプリンタのパラレルポート(アンフェノール36P)の接続のはずですが
    • good
    • 0

なんとなく物が近そうに見える



沖データのサイトに転がっている

ML5320SEとML5320SVのドライバも試されましたか?


沖の製品はよく知りませんので
外しているだろうなと思いますが・・・
    • good
    • 0

こんばんは。



ドットプリンタはESC/Pで動いたような動かなかったような・・・

記憶が定かでないので板汚しかもしれません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!