dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

居酒屋のバイトをやめて
1年が経ちましたが今になっても
私物の方返ってきてないです。
着払いで良いと手紙で伝えましたが
全然送ってくれません
この場合消費生活センターに報告か相談ですか?

質問者からの補足コメント

  • 店長が言うほどではないことなのに
    すごく怒ってきてトラウマになったのでやめて
    私物置き忘れました。
    今も抵抗があって取りに行けなくなったのです。

      補足日時:2023/07/02 04:16

A 回答 (7件)

電話して確認したら?

    • good
    • 0

・1年経過


・自分が持ち返り忘れたにも関わらず、関係ない人に返送作業させる
・読むかどうか分からない手紙
・そもそも私物をバイト先に置いておく
あなたは大人としてありえません。高校生?諦めるか、どうしても必要ならどっかに相談でなく、電話して自分で取りに行くこと。もちろん仕事の邪魔したことを謝罪すること。
    • good
    • 1

一年の間無くても困らない物だったらこれからも必要ないだろう。

    • good
    • 0

よほど、大切な私物でなければ、あきらめる。

    • good
    • 0

取りに来ない私物は、捨ててもいいことになっています。

所有権の放棄とみなされます。
    • good
    • 0

相談先は、消センではありません。


都道府県の総合労働相談コーナーにしてください。
https://www.mhlw.go.jp/general/seido/chihou/kaik …
    • good
    • 0

一年も経ったのなら諦めます。

手紙も見てないかもしれません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!