dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

暴行罪で被害届を出すと脅されています。
二ヶ月以上前の事ですが、職場の人間と飲みに出掛けていました。そこで、2人組の女性と知り合い、一緒に飲んでいました。その時、私が泥酔してしまい、他人と口論になったりしてしまい、警察に保護されました。翌日、その一緒に飲んでいた女性に迷惑を掛けた謝罪のメールを送信したのですが、女性は、『殴られるとは、思わなかった』とまったく、身に覚えのない事を言われました。ただ私にとっては、迷惑を掛けた事は、事実なので、迷惑を掛けた事に対して謝罪しました。それから、連絡等一切取っていなかったのですが、二ヶ月以上たった昨晩メールが来て、突然『示談にしようと思ったけど、被害届を出そうと思う』とメールが来ました。『一応、友達で目撃者もいるから』など意味のわからない事を言われています。職場の友人にも似たメールが来たそうです。このような場合、彼女が被害届を出すとどうなってしまうでしょうか?ご意見、アドバイスお願いします。
 すぐに回答ほしいです

abcdef0408
投稿日時 2011-10-11 08:35
QNo: 7064471
法律  回答数(2) 通報

ベストアンサー
覚えていないのであれば、「わかりました。罪は償いますので、警察に行ってください」と言えばいいでしょう。
どうせ、金目当ての嘘だから、それで連絡こなくなるよ。
事実暴行があったのであれば、当日警察に言うはずだし、保護後に酔いが冷めたら事情聴取があります。
何もなければ、ただの嘘でしょう。

n_kamyi
投稿日時 2011-10-11 09:57
ANo: 2

回答を評価する(0)
通報

お礼する

回答
何の被害届出すか?。って、きいてみたら。

傷害なら、その時の診断書と、届出でがあれば、

貴方は傷害で、逮捕か、事情を聴かれるでしょう。

ですから、診断書があるかないか、が、ポイントでしょう。

yasuto07
投稿日時 2011-10-11 08:44
ANo: 1

回答を評価する(0)
通報

補足
早速、ご意見ありがとうございます。私への連絡、職場の友人へのメールからすると診断書等は、ないと思います。事実、暴力を振るったりに身に覚えがないので。飲んでいる当日口論になったのは、一緒に飲んでいる人間ではなく、まったくの他人とです。彼女からすれば、おそらく、その現場を目撃した友人が証拠なんだと思います。その友人が誰なのかも、私にはわからない状況です。

A 回答 (4件)

>警察沙汰は、避けたいです。

職場の友人に対するメールでは、被害届を出すと強気の対応みたいなのですが、彼女の友
>人の目撃証言で立件されるのでしょうか?
友人が目撃者としても、不思議ではありません。
暴行罪は、診断書があれば十分告訴ができます。
更には、よくもめ事で「胸倉を掴む」という行為がありますが、これでも暴行罪が成立します。

>他人と口論になったりしてしまい、警察に保護されました。翌日、その一緒に飲んでいた女性に迷惑を掛けた謝罪のメ
>ールを送信したのですが、女性は、『殴られるとは、思わなかった』とまったく、身に覚えのない事を言われました
相談者は、「泥酔状態」でそのすべての記憶があるのでしょうか?
そこが、不思議な点で、記憶が完全にあるのでしょうか?

>彼女からすれば、おそらく、その現場を目撃した友人が証拠なんだと思います。その友人が誰なのかも、私にはわから>ない状況です。
目撃者が、何処の誰なのかを相談者に開示する義務は相手にはありませんから、知ることは不可能に近いでしょう。
また、警察の方も暴力関係の事案の場合はだけではなく、目撃者の情報は加害者には開示しませんし、本人が教えていいと許可しない限りは裁判までは知ることができません。

相談者が、警察に相談しても脅迫的な内容がない限りは、事件認定ができませんから動けません。
傷害罪では、診断書が必要となりますが暴行罪は範囲が広いので、先に書いた胸倉を掴む行為でも成立します。
もし、相手が実際に診断書を取っていれば、相談者にはかなり都合が悪くなります。
暴行に至っていたと仮定して、相談者ができることは弁護士を選任して「示談交渉」をすることでしょう。
    • good
    • 1

>警察沙汰は、避けたいです。

職場の友人に対するメールでは、被害届を出すと強気の対応みたいなのですが、彼女の友人の目撃証言で立件されるのでしょうか?


楽して助かりたいという甘ったれた考えです。すでにあなたは事件の真っただ中にいます。自分に都合のいい回答を待ち続けるのです。何もしないで一件落着ということはありません。

あなたの話を信じるなら女性は性悪です。プロかもしれません。厄介な後ろがいるかもしれません。
女性の脅しに屈し言いなりになりにお金を渡し続けるのか、対峙し決着をつけるしかありません。こんなところで相談せず一刻も早く弁護士のところに駆け込むしかないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。たしかに、楽にというか、物事に波を立てずに事を終わらせたいという気持ちが大きいかもしれません。正直、普通では、あり得ない事を相手から言われてるので、ただの脅しだと思うのですが、警察が動くような事は、避けたいと思ってしまっています。

お礼日時:2011/10/11 12:58

彼女の意図は「示談」と言っているとすると考えられるのはやはり「金銭目的」ですね。

貴方が謝罪した事であなたが「かも」に見えたのでしょう!
今後は酒場で知り合う女にはご注意くださいね。
・・・酒場でその日知り合った男と酔って口論になるような女は性質悪いのは明らかです。
仲裁してくれたお巡りさんにも「今後彼女とは個人的に連絡はしない方がいいです」とアドバイスされませんでしたか?
盛り場では男性はお酒が入る入らないにかかわらず多少の下心が出るものです。
しらふに戻り後日貴方の仏心からか?少しいいとこ見せたい気持ちか?せっかく事が収まりかけたのに(放っておけば彼女も忘れてくれたのに)・・・藪蛇ですね。
これに懲りてください。
弁護士に相談してみるのもいいと思います。
前回の時お世話になったお巡りさんに菓子折り持ってお礼と相談に行かれるといいです。
その時「弁護士には相談する予定です。」とお巡りさんにも話されるといいです。
するとお巡りさんから彼女に連絡が行くはずです。
または、弁護士にすべて任せてしまうのもいい手です。
彼女には1円も払いません。という強い心で脅しには屈してはいけません。
まずはお巡りさんを見方にする事です。

この回答への補足

回答ありがうございます。当日口論したのは、その彼女ではなく、赤の他人とです。彼女への翌日の謝罪は、警察沙汰で迷惑を掛けたと思い、その事に対する謝罪でした。

なお、酒場で知り合う。その時女性から近づいて来たのですが、そのような方とは、一緒に飲んではダメですね。反省します。

補足日時:2011/10/11 12:37
    • good
    • 0
この回答へのお礼

強い心で屈しない姿勢を取れるよう、努力します。

お礼日時:2011/10/11 12:50

あなたは、何をしたいのですか?、質問や回答を書き直しているようですが?。



メールが、貴方や、友人?にきているなら、それをもって、警察に相談にいけば、

印刷していってください。脅すような内容、書込が証明できるなら、対応

してくれるのでは。実際に脅す内容が書いてないのなら、仕方ないのでは?。

あとは、探偵を雇い先方の住所を特定したら、貴方が話しに行けば良いのでは?。

話を付けに行かないといけないかもよ。何もしないほうが良いのだけどね。

本当は。警察に行ってください。

この回答への補足

すいません。先程の回答で、ベストアンサーにしてしまうと、解決済みになると思わなかったので、そのまま転載して再度掲載しました。申し訳ございません。

なお、警察には、本日相談しました。メールでの内容も伝えましたが、正式に、メールの内容を警察で保護するためには、脅迫罪で逆に事件にするしかないと言われました。

私自身は、事件とかには、お互いしたくないと思ってるのですが。

ただ彼女の友人の目撃者(誰かわかりません)がいると突然言われたので、焦ってしまい。

警察沙汰は、避けたいです。職場の友人に対するメールでは、被害届を出すと強気の対応みたいなのですが、彼女の友人の目撃証言で立件されるのでしょうか?

なんせ、二ヶ月以上前の事なので、対応に困っています。

補足日時:2011/10/11 12:18
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!