
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
就活は学歴よりもいかに自分を有能に見せられるかが重要だと思います。
書類で落とされたらそれはもう学歴のせいにしても良いと思いますが、面接までたどり着くことができればあとは盛って盛って話すだけです。
やってないことをやったように話すのは難しいですが、20やったことを100やったように話せば何とでもなりますよ(笑)
書類さえ通過すれば大学は関係ないと思います。
No.2
- 回答日時:
大手にあなたの希望する会社がないのであれば、
別にもったいなくはないです。
でも最初は大手の方がいいですよ。
教育をちゃんとしてもらえるので、
転職する時にとても役に立ちます。
大手の同期や先輩があとで偉くなることもあるので、
そうすると、将来ますます助けになります。
若い人は人口自体が少ないので倍率も低い。
これだけ入りやすい世の中なのに、
最初から諦めるのはなぜなのか、
ちょっと理解できないです。
大学がFランでも別にそこまで関係ないんじゃない?
大学での学び方がFランだったら厳しいですけど
No.1
- 回答日時:
大手→中小の転職はできても逆は難しいです。
また、大手→中小に転職した場合、交渉次第では大手と同じくらいの待遇で中小に勤務することもできる可能性があります。
24卒でついこの間就活を終えた身で、私の大学もギリFじゃないくらいの所ですが、大手に受かる人もいますし、私も倍率100倍近いところに内定を頂きました。大手も新卒の方が枠が多いので、狙える時に狙っていた方が良いと思います。中小を滑り止めにして大手第1志望、落ちたら中小に行くくらいの気持ちで就活した方が後悔しないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 就職 ボーダーフリー大学に通っていたとしても就活で大手を受けるべきなのか? 6 2023/07/02 16:02
- 大学・短大 大学の理工学、理学部の数学科に行ったら 教師以外でどのような職業につけますか? また、就活の際、理系 8 2022/11/14 18:11
- 面接・履歴書・職務経歴書 私は偏差値35の本物のfラン大学に通っているのですが、成績がその大学でトップクラスなのは就活に有利で 5 2023/03/27 14:03
- 大学・短大 大学と就職ついての質問です。 愛知県在住の高校3年生です。 自分の中で第一志望はほぼ決定したようなも 6 2023/08/16 18:20
- その他(悩み相談・人生相談) 頑張ってきた人が報われない今の日本社会って理不尽すぎませんか? 8 2022/09/25 17:04
- 就職 明るい雰囲気の人ってFラン大学卒でも大手受かりますよね?逆に暗い雰囲気の人が無理矢理明るく振る舞って 1 2023/03/06 18:01
- 新卒・第二新卒 高学歴だけど新卒で大手の企業に就職しないってどう思われますか? 働きたい企業ではあるのですが、周りの 6 2022/05/29 00:19
- 就職 私は特待生(授業料半額免除)でfラン理系大学に通っている3年です。 そろそろ就活を考え始める時期なの 9 2022/05/24 17:32
- 子供 学生時代の努力は人生で役立たないですよね? 27歳で社会人の男です。 7 2022/09/24 15:38
- 就職 大手企業の一般事務として働き始めた新社会人です。 同じ一般職の子たちが、無名大学ばかりです。 総合職 3 2022/05/01 16:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
永年勤続表彰者へのお祝袋の表...
-
一般的に、中小メーカーや商社...
-
大手行けなかったら人生終わり...
-
ストーブなんですが
-
大手企業(TOPIX100)に勤めてい...
-
就活で大手を受けないのはもっ...
-
新卒での就職活動について MARC...
-
千葉工業大学から大手企業に入...
-
中小企業に行くくらいなら死ぬ...
-
ベンチャー企業への就職のメリ...
-
ヤマト運輸に転職考えています...
-
大手企業とは
-
早慶クラスでも有力な大手企業...
-
仕事の休憩中に仕事の話をして...
-
バイト 休憩後
-
職場での休憩の過ごし方
-
職場の食事中、一人もしゃべら...
-
職場の休憩についてなのですが...
-
この間、満員電車でおじさんと...
-
休憩から帰ってくるのが遅い奴...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
永年勤続表彰者へのお祝袋の表...
-
就活で大手を受けないのはもっ...
-
中小企業に行くくらいなら死ぬ...
-
大手企業(TOPIX100)に勤めてい...
-
早慶クラスでも有力な大手企業...
-
一般的に、中小メーカーや商社...
-
早慶、MARCHの就職者で大手(有...
-
千葉工業大学から大手企業に入...
-
大手行けなかったら人生終わり...
-
トラック運転手って、どうして...
-
母親は専業主婦です。 父親が大...
-
大手企業を批判する奴が多いけ...
-
学部卒での開発・設計職
-
父親は大企業に勤務しています...
-
大手企業に務めてる奴って 甘え...
-
普通の私立大学から大手への就職
-
「豊通マテリアル株式会社」と...
-
中小企業より大手企業の方が給...
-
ベンチャー企業への就職のメリ...
-
名古屋に本社がある日本ガイシ...
おすすめ情報
回答ありがとうございます
No1さんは凄いですね...
自分本当にボーダーフリーのFランで
正社員になれたら素晴らしい!くらいなんですけど
それでも以外と可能性はあるのですかね?