
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
設置まで頼みたい場合の追加回答。
配送については、
安売り店は大半が「外部委託の下請け業者」で、設置とか面倒な事は無責任な対応も多いので要注意。
リサイクルショップは「自社配送かどうか、設置まで頼めるか」から聞いてみると良い。
先日新品の冷凍庫を購入した時は、「地元老舗」の自社配送、自社設置していて信頼できる「家電専門店」に相談したら、
国内メーカーの宣伝してない「希望に合う割安商品」(他社より大容量で低価格)を紹介してくれて、商品代金以外は「全て無料で設置」してくれたから
、あれも買い得だったね。
店頭価格は安売り店より少し高い店だったけど、割引してくれた上に追加料金が一切発生しなかったので結局は「万円単位の買い得」になった。
要は、追加やアフターのサービスがシッカリしてる店を探すのが最善なんだけど、
その為には売ってる値段だけで決めるのは絶対良くないという事。
自分で何軒か足を運んで、
相談できるスタッフがいて、
納得できる答えが得られて、
売りっぱなしではなくて、
安心して任せられる、
サービスがシッカリしていて、
…結局は買い得になる店を自らの足を運んで間違いの無い店を選ぶ事が重要になります。
No.11
- 回答日時:
大型家電はケーズ一択です。
金額により保証が自動でつきます。
https://www.ksdenki.co.jp/kshd/pages/free_warran …
私はケーズデンキばかり利用していたのですが、同じような感覚で他店で冷蔵庫を購入して、1年3カ月でこわれて泣きを見ました。
処分するのも大変なので、保証をしっかり確認した方が良いです。
ケーズは掲示価格が高いことがありますが、交渉すると値引きをしてくれます。
良い買い物が出来ますように。
No.10
- 回答日時:
中古品なら、リサイクルショップ
新品なら、近くの家電量販店になる
ネット通販でも冷蔵庫が安価なことがあるが、玄関先までは配送になる
でも、設置になると別料金になる。
また、地域によっては不可の場合もあるかもしれない。
大型だと設置するまでの搬入経路を確保しなければならないが、搬入経路とかが不明な場合なら、近くの家電量販店なら、事前確認なりを行ってくれたりするので、便利。搬入時に、確認して欲しいってことで、不可と判断されたなら、無料キャンセルができますから。
通販だと、キャンセル不可だったり、キャンセルは別と追加料金がかかりますから・・・
No.8
- 回答日時:
最新じゃなくて良いのなら、
リサイクルショップで買えば安いけど。
新品買っても壊れる頃には部品も無い事が多いので、どうせ使い捨てになるだろうと思う。
…それなら程度の良いリサイクル品でも良いだろうと思う。
リサイクルショップなら新品同様や新古品と呼ばれる未使用品を安く売ってる事もあるし、スタッフに相談したら商品の状態も教えてくれるから心配ないし。
貧乏してた昔の事だけど、
リサイクルショップで買った国内メーカーのブランド中古品が10年以上使えたのは本当に助かった。
ただし、
外国ブランドやメーカー品でも外国製の安物は欠点が多いからダメだね。
No.7
- 回答日時:
メーカー、型番で当然異なりますが、450Lでの標準的なサイズとして幅60cm~70cm・奥行き65〜70cmが一般的なサイズです。
玄関から据え置く場所まで楽々通れますか?
特に階段を通る場合や、廊下の曲がり角、ドア一箇所でもあるとその蝶番の折れ方次第で通過出来ないことが多々あります。
搬入経路の動線の中で一番狭い箇所より-5~6cmの物を選びましょう。
またよくあるのが冷蔵庫ドアの右開き、左開き。
両開きに対応、あるいは付け替えられるものならまだいいのですが、据え置き食材などをいざ入れようと思ってだが開けない、ドアハンドルが壁に当たり全開出来ないと言うことも多々あります。
また高さも重要でして、搬入経路は低い場所は斜めに倒すなどで通過出来なくもありませんが、据え置いてみたら天井からの吊り戸棚にぶつかり収められないという例も。
最新ではない、いわゆる新製品が出るための型落ち品は、安くなりがちですが、主に安くなる時期は以下の通りです。
・年度末決算前の処分時期である2~3月
・新型モデルが多く出る10~11月前の8~9月
・黙っていても多く売れるボーナス時期前の6~7月、12月頭から中旬
※ 上を見て「結局6~9月はずっと安いのか?」となるでしょうが、「値引き交渉しやすい」時期と、お店側から値引いても売りたい、買ってほしいセールや広告を打つ時期とは微妙に違い、時期も連続はしません。
この回答へのお礼
お礼日時:2023/07/09 21:13
詳しくありがとうございます(^^)
2階に置くので搬入経路のことをよく考えていませんでした。60センチ幅のものを買う予定でしたが再考するきっかけになりました。
No.3
- 回答日時:
白物家電だと確かに最新モデルでなくても問題ないケースが多いですね。
自分はエアコンの数年前の最上級モデルの売れ残り品を定価の1/4ぐらいで買えました。価格コムなどで旧型在庫を置いている販売店などを探してみるのが良いですね。型遅れでも新品としての販売なので通常の保証もありますし何の問題もありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
冷蔵庫の搬入スペースについて ...
-
冷蔵庫が家から出ない?
-
曲がり角のある階段で冷蔵庫を...
-
雨の日の冷蔵庫搬入について 購...
-
スーパーから持ち帰る氷は、麦...
-
冷凍庫が3時間くらい空きっぱな...
-
アメを復活させたい
-
冷蔵庫を冷やすには?扇風機で...
-
至急!冷凍庫を開けっ放しにし...
-
今朝、炊飯器で炊いたご飯 内釜...
-
冷蔵庫の外側が冷たいのは?
-
冷蔵庫の音が消えた^^;
-
4日前に炊いたお米を食べるのは...
-
家電、保証期間内の修理で故障...
-
冷蔵庫の上の水びたし
-
冷蔵庫の配送で、横倒しで車に...
-
一ヶ月間の帰省する場合、冷蔵...
-
冷蔵庫の側面が冷たくなる
-
冷凍庫を8時間ほど開けっ放しに...
-
冷凍した食べ物、何年たっても...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
冷蔵庫の搬入スペースについて ...
-
冷蔵庫を購入します。搬入につ...
-
85インチのテレビを購入し、階...
-
雨の日の冷蔵庫搬入について 購...
-
冷蔵庫が家から出ない?
-
アパートに大型冷蔵庫設置して...
-
冷蔵庫の搬入
-
曲がり角のある階段で冷蔵庫を...
-
これは搬入可能ですか?冷蔵庫...
-
大型冷蔵庫の搬入について
-
冷蔵庫の搬入カウンターキッチ...
-
家電搬入の際の事故 先日ノジマ...
-
冷蔵庫注文しましたら、玄関先...
-
ナゴヤドームのフリマに出店さ...
-
冷蔵庫の設置料金について
-
冷蔵庫の搬入
-
冷蔵庫の幅について
-
新居の冷蔵庫を買いたくて 400...
-
冷蔵庫450〜500Lくらいの欲しい...
-
冷蔵庫を選ぶポイント
おすすめ情報
設置までしてもらいたいです。