dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

気分わるくなった経験ありますか?

A 回答 (7件)

私はないですが、採血をしようとして針を刺した途端に意識を失って後ろに倒れた人を見たことがあります。


また会社の健康診断で、気分が悪くなったことがあるということで寝て採血を受ける人がいます。やはり倒れたことがあるようです。
    • good
    • 0

ありません。

献血の経験が幾度もあり慣れていますので。
    • good
    • 0

いつもはすんなり採血されるのに、とある病院で経験浅めの人が担当した時、血管を見つけるのが下手で何度か失敗し、その後テープを中途半端に貼り、院内を歩いていたら血がポタポタ流れ出ていて慌てると同時に気分悪くなったことが1回だけあります。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

それは災難でしたね。

お礼日時:2023/07/04 20:25

採血レベルでは気分悪くなったことはありません。


献血では貧血を起こしたことがありますけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どのみち血は苦手ですね。

お礼日時:2023/07/04 20:24

貧血の検査で採血する注射器を見て貧血を起こして歩けなくなって旦那に迎えに来てもらいました

    • good
    • 0
この回答へのお礼

迷走神経反射っていう症状らしいです

お礼日時:2023/07/04 20:23

ありますよ。

血圧下がりすぎて…
    • good
    • 1
この回答へのお礼

迷走神経反射っていう症状らしいです。

お礼日時:2023/07/04 20:22

下手くそな看護師のせいで何度も針を刺されて


別の意味で気分が悪くなったことはあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!