dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

あり得ますか?

最少と打とうとして、採用はあり得ますが、採用を最小はありえないですよね?

私はやらかしてしまいました。死にたい気分です。

A 回答 (4件)

「や行」と、小字のや、ゆ、よ の、いわゆる「拗音」は、変換が難しく、私もしばしば誤変換をします。


 「最小」は「saisyou」、「採用」は「saiyou」
yの前に、sが入るか入らないかの違いですから、誤変換もあり得ます。
 他にも「女(おんな)」のように、「ん」の後に、な行の文字が来る言葉も、良く誤変換します。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

最小を打つつもりで、採用はあり得ると思うのですが、逆はわざわざSを打たないといけないので、起こりにくくないですか?

お礼日時:2023/07/04 22:29

まあ、相手がどうとるかでしょ?数日経てばわかります

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

相手がどうとるかなんかどうでもいいです。自分がそういうミスをやらかしたことが許せないんで。

他人の気持ち、思惑などどうでもよくないですか。いちいち気にしています?

お礼日時:2023/07/05 05:06

採用<ーsaiyou


最小<ーsaisyou

「s」のあるなしですから
キーボードでsキーを押したか押してないかです
aとsは隣り合ってますからねレイアウト上
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

そうですよね。なのでsaiyouをsaisyouと打ってしまうのって、起こりにくいと思うのですが・・・。

お礼日時:2023/07/04 22:27

キーボードなら、どちらもありえない



ただし、スマホなら、フリックを行うこともあり、たまに誤入力をやらかしちゃう。
だから、十分にありえるかなw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

こっちはあり得ますよ。やってる人頻繁に見ますから?フリック入力で誤変換のほうがあり得ないですよ。

スマホ歴1年足らずの私でも、入力ミスしませんから。

お礼日時:2023/07/04 22:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!