

No.6ベストアンサー
- 回答日時:
韓国人が韓国語訛りの発音で日本語をしゃべったときは、この二つの言語は音声的にも文法構造的にも、言語上の発想の点でも、あらゆる面で似ているから、韓国語っぽい発音で日本語を話しても、十分に通じますし、むしろかわいいでしょう。
しかし日本人が英語やその他の西洋諸言語や、あるいは中国語やロシア語を日本語訛りでしゃべると、まったく通じません。可愛いどころか、まるでわからなくてイライラするだけです。日本人である私から見ても、日本人の日本語訛りの英語はいらいらするばかりで、まったく聞く気にもならないし、頑張って理解しようという気にもなりません。
その一方、例えばスペイン人が英語を、イギリス人やアメリカ人がフランス語を、フランス人がスペイン語をしゃべる時には、互いに言語の発音や文法や単語など、あらゆる点で似ているので、無茶苦茶に訛っていても何とか通じます。
そういうのと日本人の訛り英語とを比べること自体が間違いです。一軒家と東京タワーとの背の高さを比べるのと同じです。
No.5
- 回答日時:
>「かわいい」みたいには思わないんですか?
思いません。思われてません。「何言ってんだ?こいつ」と思う。
(思われている)
海外に出て、外国人慣れしている人は、発音が悪い事をくみ取って
理解してくれる。
慣れてない人は、くみ取ってくれないので、「はぁ?」となる。
話すたびに「はぁ?」って顔をされると、さすがに凹む。
そのたびに練習して、やっと伝わるようになってくる。
だから発音に厳しい。
>発音が下手だと伝わらないということでしょうか?
そういう事です。
No.4
- 回答日時:
ネイティブの方々にとっては、おもしろく聞こえているかもしれないです。
昔、高校生の頃ホームステイ先で、街中の看板で見つけた見ず知らずの単語を無理に使って家で会話してみたら、ホームステイ先のおばさんに「頑張って発音してるよ(笑)」と笑われたことがあります。
でも意味は通じていたようです。
韓国人や中国人の日本語中級レベルの方が話すカタコト日本語も、確かにかわいく聞こえる時があります。
(韓国人の話す韓国語で「〜セヨ」の部分の発音が僕にはかわいく聞こえ、好きな部分です。)
英語ができる日本人が発音に厳しいというのは、おそらく、同じ日本人の英語発音を何度も聞いてきているので、聞き飽きているということも影響していそうな気がします。
発音がある程度下手でも、要点さえ押さえた発音であれば、英語圏の人も結構聞き取ってくれますよ。
No.3
- 回答日時:
ロンドンは訛りきついし、アメリカなんて多種多様。
発音よりテンポ・リズムが大事だと思いますよ。
いくら発音が正確でもアクセントの位置違えば、何??ってなる。
実際の日本語の会話にしたって、我々は脳内に大量の日本語例証があるから自動変換するけど、じっくり聞いてみると発音なんて色々ですよ。状況や前後の意味、語気・・で推定してる部分も多い。
本題ですが、
基本的に母国語の影響が出やすいので、「かわいい」かどうかはお互いの母国語次第だと思います。
韓国語って、濁音と清音がごっちゃだし、それが入ると「かわいい」と感じるかも??
日本語って、母音が多くて単調だから、反映されてボソボソ・・聞こえるかも。
なるほど。。。
カタコトの英語でも一応伝わりましたが、単語のアクセントが違った時に全く伝わらなかったことがありました。
(例えばケチャップを関西弁のケチャップで発音した時笑)
日本語はボソボソ聞こえるんですね^_^
色々勉強になりました!ありがとうございます^_^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 日本の英語での発音はジャパンですが、ジャーパンの方が良いですね? 8 2023/07/07 23:20
- 英語 英語の発音の教育について 5 2022/08/05 17:12
- 英語 「韓国式英語より、日本式英語の方が正しい英語の発音に近い」と言ってる人がいて、気になるので質問です。 3 2022/04/28 04:32
- その他(言語学・言語) 日本人だけでなく、これからの未来の世界で、学ぶべき外国語が有るとすれば、 1 2022/05/04 10:54
- 英語 ɔːr と ɔː の発音の ɔː のところの発音は、同じと思っていました。 違うと言われる方がみえ、 3 2022/09/03 13:16
- 日本語 漢字ひらがなカタカナと使える日本人って凄いですよね、というか日本語って凄いですよね? 中国とか韓国語 2 2022/11/11 09:22
- 英語 英語学習は受験が諸悪の根源? 4 2022/10/09 23:03
- 韓国語 なんで韓国語で高速道路は高速道路なんですか?意味がわかりません 英語だとhighway 中国語だと高 3 2022/08/06 20:45
- 英語 英語だと吃音が出てしまう 3 2023/01/03 06:32
- その他(言語学・言語) 別々の国で話されるようになっても、それほど 4 2022/05/21 16:20
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「the 43th」と「the 43rd」ど...
-
私の名前は”ようこ”なのですが...
-
the U.Sのthe発音はザなのに、...
-
ローマ字
-
海外の方(主にアメリカ)が発音...
-
日本人名の英語(アルファベット...
-
ファストフード?ファーストフ...
-
ホアン・ミロ、ジョアン・ミロ ...
-
口のマウスとネズミのマウスで...
-
needs と knees の「ズ」
-
キリンは英語で?
-
【英会話】英語のサンキューと...
-
Thank you は本当に「サンキュ...
-
英語のDeathと日本語の〜です。...
-
太郎
-
英語の発音がいい人と悪い人の...
-
「書記」の正しい発音
-
mobileの発音
-
「りゅう」という名前をアメリ...
-
1900's 1910’s どう発音する?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「the 43th」と「the 43rd」ど...
-
私の名前は”ようこ”なのですが...
-
the U.Sのthe発音はザなのに、...
-
ラ行のローマ字表記は「R」では...
-
日本人名の英語(アルファベット...
-
ローマ字
-
Thank you は本当に「サンキュ...
-
キリンは英語で?
-
英単語の発音
-
太郎
-
THE ONE はなんと発音するの...
-
イタリア語では85の発音が オッ...
-
ホアン・ミロ、ジョアン・ミロ ...
-
【英会話】英語のサンキューと...
-
ドーナツって昔はドーナッツっ...
-
アルファベットのHを「ヘイチ」...
-
口のマウスとネズミのマウスで...
-
「書記」の正しい発音
-
「江藤」の表記
-
「おひたし」か「おしたし」か??
おすすめ情報