
日本ではしばしば、久しぶりに何かをした際の誇張表現として「◯億年ぶりに〜した」のような表現を見かけます。
以下は日本語、英語それぞれでgoogle検索した場合のヒット件数ですが、英語圏ではあまり使われない言い回しのようでした。
・5億年ぶりに 39,900,000件
https://www.google.com/search?q=5%E5%84%84%E5%B9 …
・"for the first time in 500 million years" 23,600 件
https://www.google.com/search?q=%22for+the+first …
そこで質問なのですが、
1. 英語圏で会話中に"for the first time in 500 million years"を使ったとして、なんで5億年?みたいな、あまり聞き慣れないフレーズとして受け取られるのでしょうか。それとも日本と同じく単なる面白いジョークとしてすんなり受け入れられるのでしょうか。
2. 「◯億年ぶりに〜した」のような言い回しでなくても、久しぶりに何かを行った際に用いられる似たような誇張表現って他に英語に存在するのでしょうか?
よろしくお願いします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
By the way, the holiday that overlapped with my mom was valuable for the first time in 300 million years.
上のように in 300 million years をつけた用例もあります。だからおそらくは
for the first time in 354 million years
for the first time in 276 billion years
とか、いろんなものを勝手につけてみんな楽しんでいるんじゃないでしょうか。
ところで、私がこういう質問に答えるのも、おそらく 276 億年ぶりくらいだと思います。

No.2
- 回答日時:
for the first time in a million years
なんてのも、ときどき見かけるような気がすると思って検索してみたら、確かに用例がいくらでも並びます。

No.1
- 回答日時:
英語では昔からそういう言い回しはあると思います。
今ちょっと思いついたのはfor the first time in a zillion years
これを検索すると、たちどころにたくさんの用例が見つかります。ただし、少し堅めの文章には出てくるはずがないですよね。日本語でも「***億年ぶりに~した」なんていう言い回しが堅めの(あるいは少し正式な)文脈で出てくるはずがないのと同じですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 「満喫されてください」ってOKですか。 12 2022/09/17 18:16
- 日本語 「使われている」と使い方が違うのは次のどれか 1 2022/07/11 20:08
- 政治 「失われた30年」とは、ただ有能な政治家が1人もいなかったという事なのですか。 5 2022/07/15 22:34
- 大学受験 勉強法を語ったサイトで、東大生東大卒を名乗るばかがめっちゃ多いですが、ほとんどはうそだということは明 3 2022/10/12 16:13
- その他(ニュース・時事問題) ノーベル書の価値 3 2023/03/05 13:13
- 経済 国債をどんどん発行して、国家予算に充てれば良いという考え方が提唱されてますが…… 5 2022/10/09 19:34
- 英語 "dozen"以外の数の単位が名詞を修飾する場合の"of"の必要性とその理由について 3 2023/04/29 16:03
- 英語 提示文の構造について 7 2022/08/12 20:50
- 英語 私の車は、購入してから7年目になるが、これまでに車検を3回受けた。の英訳 11 2022/06/13 03:39
- 飲み物・水・お茶 どんな味?でした? 「スコール とちおとめ」 飲んだ方、お願いします。 https://www.go 1 2023/07/17 07:05
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「再FAX」を英語で表記すると、...
-
「入籍日」を英語で…
-
"Please kindly~"という表現は...
-
小学生くらいの英会話の授業に...
-
「ケーキ屋さんになりたい」を...
-
「~日の週」を英語では?
-
「ケツの穴から手突っ込んで奥...
-
「慣らし運転」は英語で?
-
「ごちゃごちゃした街」って、...
-
コロナの感染者、濃厚接触者、...
-
新株引受権と新株予約権の英訳
-
fisherman/女の漁師は英語で?
-
「敵を知るには~」っていうこ...
-
「準備中」の英語は何ですか?
-
「定置化」の英語表現を教えて...
-
"いつかの週末に” 英語で表現...
-
お勤めごくろうさまです。(刑...
-
青紫を英語で言うと…。分かる方...
-
英語で「丸囲み数字」は何と言...
-
英訳をおねがいします
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
"Please kindly~"という表現は...
-
「再FAX」を英語で表記すると、...
-
「入籍日」を英語で…
-
犬のトリミングの際の英語 ~...
-
「準備中」の英語は何ですか?
-
時刻を区切る「:」の英語での...
-
「~日の週」を英語では?
-
お勤めごくろうさまです。(刑...
-
「ケーキ屋さんになりたい」を...
-
マグロのカマを英語でなんと言...
-
high schoolの省略形
-
[強み・特徴]を英語で言うと?
-
“お前”という言葉を英語に例え...
-
「印刷が薄い」を英語で・・・
-
Have a nice year.
-
「ケツの穴から手突っ込んで奥...
-
ごみ箱は、trash box じゃない?
-
"いつかの週末に” 英語で表現...
-
『持ち出し禁止』と資料に記載...
-
カーディーラーの「商談スペー...
おすすめ情報