
犬を飼っていらっしゃる方はご存知だとおもいます肛門腺についておたずねさせていただきます。
日本では犬のトリミングの時にトリマーさんが肛門腺絞りをしてくれるのですが
こちらカナダでは特にしてくれません。
うちの小型犬は体質的に肛門腺が詰まりやすいようです。でも定期的に肛門から絞り出し切らないと 炎症して病院行きになってしまうのです。
カナダに来る前にいきつけの動物病院の先生に肛門腺の絞り方を教わったのですが まだコツがつかめずなんどやっても出し切れない私。
あさってトリミングに連れて行くので 以下のことを英語で伝えたいのです。
「肛門腺を絞っていただけますか?この子は肛門腺がとてもつまりやすいのでて強めに絞っていただきたいのです。」
と英語で言いたいのですがなんと表現したらいいでしょうか。
どうぞよろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No.1さんが仰るとおり、express the anal glandsで正しいと思います。
そこで、"Can you express his/her anal glands? They get impacted easily, so can you express them strongly?"という表現が考えられます。「しっかり絞りきって欲しい」という感じで、"They get impacted easily, so I would appreciate your emptying them as completely as possible."と言っても良いかと思います。
最近、我が家の8歳の猫に膿瘍ができて、「定期的に肛門絞りをやったほうが良い」と獣医さんに言われたばかりです。犬も必要な場合があると知ってびっくりしました。
この回答への補足
tetsukomi様 丁寧なご返答ありがとうございました。このまま丸暗記してトリミングの時に言おうとおもって さっきから練習しておりました。
感激しております。
私の英語力が乏しくてお恥ずかしいのですが一つだけ教えていただきたい箇所があるのですがよろしいでしょうか?
「They get impacted easily, 」のTheyは何をさしているのでしょうか。
anal glandsのTheyでしょうか。それともHe/SheのことをさしているTheyなのでしょうか。
いろんな表現があって勉強になります。安心してトリミングに連れて行けそうです。
tetsukomi様 肝心のお礼が遅くなってしまい申しわけありません。
細やかに教えてくださってほんとうに感謝でいっぱいです。
They get impacted easilyって 詰まりやすい って意味なんですよね?
ありがとうございました。とても助かりました!
我が家のワンコも同じく8歳です。年齢的にいろいろ心配なことが増えますよね。
tetsukomiの猫ちゃんが一日も早く元気になれれますことを心から願っております!
No.3
- 回答日時:
再度、No.2です。
メッセージありがとうございました。MAPLEJAMさんがおっしゃるとおり、"They get impacted easily."は「詰まりやすい。」という意味で、"they"は、anal glandsのことです。
MAPLEJAMさんのワンちゃんも8歳なんですね。カナダに連れて来られたくらいですから、本当に家族の一員として大切に育てていらっしゃるのだと思います。
お忙しい中 ご返答ありがとうございました!
"they"は、anal glandsのことなんですね^^なるほど!
明日トリマーさんに教えていただいた英文でお伝えしようとおもいます^^
発音に自信がありませんが愛犬の為にがんばってきま~す^^
はい♪かけがえのない大切な家族の一員です^^
tetsukomi様の猫ちゃんもずっとずっと健康で元気であられますことを願っております^^tetsukomiありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
犬を飼ってたことはありますが、初耳です。
「肛門腺」を英語で anal gland というらしいということは分りました。
下記のページをざっと見ましたが、「肛門腺を絞る」という表現には気づきませんでした。
ひょっとして express がそれに相当するのでしょうか。
→ http://answers.yahoo.com/question/index?qid=2009 …
bakansky様 大変敏速なご返答をいただきまして誠にありがとうございました。
リンクまではっていただいてとても感謝しております。早速拝見いたしました。
とても参考になりました。肛門腺の場合の絞るってexpress なんですね^^
しらなければスクイズっていうところでした。
とても助かりました。参考にさせていただきます。お忙しい中ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ねこの肛門腺の出口が固まっている
- 汚い話ですみませんが、肛門の悩みです
- 入院する時は会社に病名や症状は伝えないといけないでしょうか。 長らく切れ痔だと思っていたのですが病院
- 喫茶店やレストランのトイレの掃除をしなければ成らない人たちに、これから大変な事が起こります
- 汚い話で申し訳ありません ずっとそうなのか数年前からそうなのかわかりませんが 肛門の上が膨らんでるよ
- お尻の中から おならの音
- 家族が頭を砕いてやろうかと思えるような話しかしません
- 犬が便秘でお腹がパンパンにふくれ、今日は病院に行きました。昼過ぎごろ点滴注射や浣腸して肛門マッサージ
- うんちが漏れる
- 猫のお尻歩きについて。 うちの猫が、爪とぎの上でお尻歩きを何度もします。 1日に目につくだけでも10
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
"Please kindly~"という表現は...
-
「再FAX」を英語で表記すると、...
-
「入籍日」を英語で…
-
犬のトリミングの際の英語 ~...
-
that節内のthat節について
-
『持ち出し禁止』と資料に記載...
-
「ケーキ屋さんになりたい」を...
-
「クランクイン」は、英語では?
-
ごみ箱は、trash box じゃない?
-
「準備中」の英語は何ですか?
-
マグロのカマを英語でなんと言...
-
ビジネス英語 ~したい させ...
-
【英語】〜の仕方 ・the way SV...
-
なぜ日本語訳はなれなれしい表...
-
「子どもに夢と希望を与える」...
-
マラソン大会を英語で?
-
英語で「やった者勝ち」は
-
英語で「ご利用ありがとうござ...
-
英語で「汚れてもいい服で着て...
-
映像作家を英語で言うと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
"Please kindly~"という表現は...
-
「再FAX」を英語で表記すると、...
-
「入籍日」を英語で…
-
犬のトリミングの際の英語 ~...
-
ごみ箱は、trash box じゃない?
-
「準備中」の英語は何ですか?
-
マグロのカマを英語でなんと言...
-
"いつかの週末に” 英語で表現...
-
「ケーキ屋さんになりたい」を...
-
「~日の週」を英語では?
-
『持ち出し禁止』と資料に記載...
-
「子どもに夢と希望を与える」...
-
「印刷が薄い」を英語で・・・
-
that節内のthat節について
-
英語で「丸囲み数字」は何と言...
-
時刻を区切る「:」の英語での...
-
洗濯機の「槽洗浄」は英語で何...
-
「She don't care」 って変じゃ...
-
「ラムネ」は英語で
-
山の高さを英語で言う時、tall...
おすすめ情報