
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
素人でも明らかに分かるほど重症なら初診で診断されますが、大抵は最低でも半年から一年は通い続けなければ診断されません。
心の病は似たり寄ったりの症状が多いのでたとえプロでも簡単に診断できないんです。難しいからこそ誤診を防ぐために回数を分けて慎重に話を聞いて判断していきます。No.3
- 回答日時:
典型的な症状訴えてるなら、そういう風に判断は出来ると思う。
厚生労働省 - 精神障害(精神疾患)の特性
https://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/koy …
いきなり確定診断出したり、診断書は書かずに、そういうのは治療や治療薬が効果あるのを確かめてからになると思うけど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 発達障害・ダウン症・自閉症 発達障害や人格に関わる病気の疑いがありますか? 1 2022/07/26 16:51
- その他(メンタルヘルス) 日本の精神科は基本的にお薬をだすところ。 精神科医は薬を処方するのみだから、発達障害のテストの結果な 6 2023/07/16 13:22
- その他(悩み相談・人生相談) 精神科、メイクについて 精神科に受診するときにメイクはしないですっぴんの方がいいですか? 精神科の初 8 2022/11/16 02:16
- うつ病 心療内科・精神科は同時期に複数に診てもらって大丈夫ですか? 3 2022/09/06 21:38
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 率直な意見を聞きたいです。 私は頭痛持ちで睡眠障害もある障害者です。来月から家から近い病院に転院しま 1 2022/06/19 12:51
- その他(悩み相談・人生相談) 精神科医に向かって失礼なことを言ってしまいました。 私は精神科に通院してます。 初診の時に主治医に「 7 2022/11/15 21:39
- 福祉 掛かりつけの精神科病院から別の精神科へ転院した場合、転院先の精神科病院で障害者年金の申請の際に必要な 1 2022/07/03 11:06
- 病院・検査 精神科医の先生に消化器科の病院で検査をしています。と、話しましたら、本当なのか分かりません。 4 2022/06/04 22:03
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 病院、精神科、自律神経失調症、不眠症 先日、消化器内科にかかった際、胃カメラをしますと言われ、とても 2 2022/04/24 07:41
- その他(メンタルヘルス) 大学4年の者です。 半年ほど前から原因はわからず精神的に不安定になってしまい、大学のカウンセリングに 7 2022/05/16 18:16
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
不真面目な性格は脳の障害でし...
-
腸にガスが溜まりすぎてるって...
-
親が障害者の弟を病院につれて...
-
PTSDについて
-
アダルトチルドレン。自助グル...
-
パーソナリティ自己診断テスト...
-
ADHD
-
解離性障害を患っています。19...
-
精神疾患、性格、障害、甘えの...
-
障がい者についてなんですが 知...
-
精神疾患は診断が付かないと治...
-
ADHDグレーゾーンなのではない...
-
1週間の過食で6.5kgほど増えま...
-
対人恐怖症、軽度の自閉症持ち...
-
心療内科を受診しようか迷って...
-
髪の毛を抜く(一部ハゲ)、腕を...
-
昔のいじめられた記憶がフラッ...
-
双極性障害の夫を持つ方、教え...
-
生きていることがつらくなったら
-
生活に害が出るほどの不安が日...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ADHDの姉への接し方
-
ASDの特徴教えて下さい。ただの...
-
高校に最近行けなくて、担任が...
-
ADHDの診断について質問です。 ...
-
精神科の先生は初めて会って少...
-
ADHDでも保育士になれますか?
-
私は発達障害でしょうか?診断...
-
不真面目な性格は脳の障害でし...
-
診断名を知ってかなり辛いです
-
ADHDと天然の違いはなんですか?
-
パーソナリティ自己診断テスト...
-
私はADD?ただの怠け者?
-
強迫性障害って治りますか?
-
心療内科、精神科に行って 初診...
-
自分がアスペルガー症候群かも...
-
広汎性発達障害について質問です
-
精神科医がもう診ないと言って...
-
注意欠陥障害でしょうか? 2つ...
-
解離性障害を患っています。19...
-
PTSDについて
おすすめ情報