
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>残った兄弟姉妹と既に亡くなった兄弟姉妹の甥姪がいる場合…
(例)
[被相続人] 太郎
・二郎…健在
・三郎…健在
・四郎…先に没…子 1 人
・五郎…先に没…子 3 人
法定相続割合は、
・二郎…1/4
・三郎…1/4
・四郎の子…1/4
・五郎の長子…1/4 × 1/3 = 1/12
・五郎の二子…1/4 × 1/3 = 1/12
・五郎の三子…1/4 × 1/3 = 1/12
-----------------------------------------
もし、
・四郎…先に没…子 1 人も先に没…その子は健在
だとしたら、[兄弟の孫] = [甥・姪の子] までは法定相続人になりません。
この場合は、上の例で 1/4 がすべて 1/3 に置き換わります。
>WEBの解説を検索しても…
これでお分かりでしょうか。
No.4
- 回答日時:
兄弟姉妹と既に亡くなった兄弟姉妹の甥姪がいる場合、
残った兄弟姉妹と既に無くなった兄弟姉妹の
甥姪は同列に相続できるのですか。
↑
出来ます。
順位としては同位です。
これを「代襲相続」といいます。
甲乙の兄弟。
乙が既に死亡。
乙には子が二人。A男とB女。
甲が1/2
AとBは1/4ずつ
の、相続になります。
No.3
- 回答日時:
この回答へのお礼
お礼日時:2023/07/12 17:08
詳しいWebを紹介していただいてありがとうございまs。
私が閲覧したWEBでは相続する兄弟姉妹がいなく、その甥姪がい相続できる相続できると言う記載はありましたが、 兄弟と亡くなった兄弟の甥姪がいる場合
甥姪が順位として同列に扱われるか(複数いれば分割)ガわかりませんでした。
よくわかりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
10人の相続人がいる宅地を数十...
-
株の信用取引の相続についての...
-
相続明細について… 相続人に渡...
-
不動産を相続する場合
-
遺産分割協議書における私道の...
-
相続人がいなければ国庫に。法...
-
相続に強い弁護士に依頼するメ...
-
相続したくないものがある場合...
-
家の名義変更と世帯主の変更の...
-
買い手のない土地・建物・田畑
-
名義貸しで社会保険加入
-
自分が購入したDVDを友人にあげ...
-
相続関係説明図の「相続人」と...
-
(財産売却について)質問です。
-
取引先の個人事業主が急死され...
-
不動産名義は父名義 相続登記を...
-
軽自動車の名義を無断で変えら...
-
司法書士に払う費用
-
相続 持分について教えてくだ...
-
祖父の土地に孫娘が家を建てる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
10人の相続人がいる宅地を数十...
-
相続人がいなければ国庫に。法...
-
勝手に鍵を変えられたら
-
13年前にDVが理由で離婚した元...
-
相続に関しての質問
-
親が死んで、銀行に相続の手続...
-
相続について質問です。 わずか...
-
生活保護受給者が遺産を相続し...
-
祖父が大東建託でアパートを建...
-
端株(単位未満株)相続の「遺...
-
実家の売却
-
【至急】会った事のない腹違い...
-
生活保護受給者が、相続で大金...
-
離婚した親の相続と葬儀の喪主...
-
相続による所有権移転手続
-
未成年の子どもがいる相続について
-
実家勘当、断絶状態にある方、...
-
遺産分割協議書における私道の...
-
被相続人(亡くなった人)
-
不動産を相続する場合
おすすめ情報