
こんにちは!今日中に締め切りなので至急お願いしたのですが、初めて大学でレポートを書きます!
グラフの引用の仕方がよくわからず、いろいろ調べていくうちに基本的にはデータを元に自分でグラフを作り、筆者作成とするのが一般的だったのでしょうか。
何も知らず、どこからか図を引用すると思っていたので、レポートの表はすべてネットからそのまま引用してきたのですが、
下の写真に出典?参照元?でurlとみた日を書いていたのですが、それでは相応しくないのでしょうか。
また、自分で作成するとして、このグラフと同じデータと出典内容+筆者作成でいいんでしょうか。その場合は、このurlは伏せてもいいんでしょうか。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン 大学のレポート作成専用ノートパソコンとして、VAIO SX12(Core i7、32GB、1TB-S 5 2023/06/10 11:14
- 大学・短大 説明型レポートの書き方について 3 2022/04/11 23:00
- 人類学・考古学 大学のレポートと課題の違いと書き方 3 2022/04/17 03:55
- 大学・短大 大学一年生です レポートについて質問します レポートを制作しているのですが 教科書から全てを引用した 1 2023/06/02 03:21
- その他(Microsoft Office) パワーポイントやワード、エクセルでのスライドショーやテキストの微調整について 1 2023/01/12 05:50
- 数学 参考文献の探し方(数学) 1 2022/07/19 01:09
- 電気工事士 来月から電気管理技術者のお仕事を始める者です。東京電力パワーグリッドへ情報提供の依頼をする方法がTE 1 2022/06/27 06:48
- Excel(エクセル) <スプレッドシート>採用進捗 グラフ作成について 3 2022/10/23 15:52
- 統計学 【統計】標本平均、標本標準偏差からt分布グラフ作成方法 9 2022/10/18 23:46
- Visual Basic(VBA) 【VBA】もし、値が0だったら左のセルと合わせて削除したい 3 2023/04/20 10:12
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サンプル数の異なる2群間にお...
-
アンケートの集計分析の基礎(...
-
エクセルのグラフから半値幅を...
-
パイロットサンプルって何ですか?
-
統計・社会調査報告書の読み方...
-
下の対数表示のグラフから低域...
-
検量線の決定係数について
-
線形なグラフとはひとくちに言...
-
標本化定理と周波数関係
-
誤差曲線
-
Rでnnetを用いて回帰分析を実装...
-
対数グラフ用紙に収まらない場...
-
高校 数学 aを実数の定数とする...
-
v-xグラフのようなものは描けま...
-
直線の傾き(回帰係数)から相...
-
こんにちは!今日中に締め切り...
-
統計学のサンプル数2000の根拠は?
-
全体の標準偏差についての質問...
-
DVDの事前学習が成績向上に有効...
-
統計学の質問です。2つの標本グ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サンプル数の異なる2群間にお...
-
EXCELにてローパスフィルタを作...
-
エクセルのグラフから半値幅を...
-
検量線の決定係数について
-
最小二乗法を反比例の式を元に...
-
パイロットサンプルって何ですか?
-
統計について
-
極値をもつ時と持たない時、単...
-
統計学のサンプル数2000の根拠は?
-
心理機能診断をしたのですが、...
-
変化率のみで、有意差の検定は...
-
【統計】有意に「高い」?「低...
-
線形なグラフとはひとくちに言...
-
グラフの"eye guide"について
-
下の対数表示のグラフから低域...
-
アンケートの集計分析の基礎(...
-
投稿論文を作成にあたり数年前...
-
死傷者数と死者数の違いって何...
-
エクセルの統計でχ二乗検定の結...
-
一元配置分散分析のp値が0になる
おすすめ情報