プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

・親や兄弟を扶養(税金や保険)に入れた場合、入れた本人にはどんなメリット・デメリットが
 あるのでしょうか?

・この人は税金面で、この人は保険でと、人によって分ける事は可能でしょうか?

・所得が沢山ある人は扶養に入る事はできないのでしょうか?
 例え90才でも年金が沢山あれば入れませんか?


ご存じな方がいらっしゃれば教えて下さい。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

>税金や保険)に入れた場合、入れた本人には…



税と社保は別物、ごちゃ混ぜにしてはいけません。

【税】
扶養控除や配偶者控除などは、1年間の所得額が確定した後に決まるものであり、年の初めや途中に出たり入ったりするものではありません。
あなたが会社員等ならその年の年末調整で、あなたが自営業等なら翌年の確定申告で、それぞれの年分をあとから判断するということです。
サラリーマンの給与に扶養控除や配偶者控除分が折り込まれているのは、はあくまでも年末調整の“予約”に過ぎず、確定したものではないのです。

で、メリットは当年分所得税及び翌年分住民税がいくらか減税されること。

【社保】
もともと (保険料が) 不要イコール扶養なのでメリットなど何もありません。

>人によって分ける事は可能でしょうか…

話は逆で、前述のとおり。

>例え90才でも年金が沢山あれば…

【税】
「合計所得金額」48万円以下が絶対条件です。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …

65歳以上の年金は、税金や健康保険などを引かれる前の支給総額 158万円が、「合計所得金額」48万円に換算されます。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …

【社保】
75歳以上の後期高齢者医療保険対象者は、年金額の多寡にかかわらず扶養できません。

税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/i …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!