
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
そのキーキー音は、タイヤと路面の摩擦音です。
点検時は、「キーキー音」が良く鳴ることを伝えましょう。
点検者はよく知っているので、重点的に見てもらえます。
No.9
- 回答日時:
そのキーキーってのがブレーキを掛けたときに成るなら、それはブレーキ鳴きと言われるものです。
自転車がブレーキ掛けてキーキー鳴るのと同じですwブレーキ性能自体には問題ないです。でも”日本人”はこれをきらう人が多いので、ディーラーなどに言えば鳴りにくくなるようにしてもらえます。
ブレーキ鳴きは故障でもないですし、ブレーキパッドが熱を持って効きが悪くなると鳴らなくなることも良くあります。
まぁアクセル踏んでとかはブレーキ鳴きではないでしょうから、点検の時に症状を言っておけば、それなりに見てもらえますよ。
No.7
- 回答日時:
見た訳ではないので、あくまで想像。
タイヤのスリップサインと同じように、パッドが減るとキーキーと音が出るようになっています。ディスクブレーキは、常に軽く引きずっている状態なので、回転すればローターと警告の金属部分がこすれて音が出ます。パッドが原因の場合、不可解なのは、こうなる事を解っているはずなのに車検を通した整備士だけど、格安車検なら、あり得るかも。
No.5
- 回答日時:
一年点検を行っているなら点検者はパッドの厚みを知っていると思います、それでわたし他の人と異なりパッドに石が刺さっているのではないかと思います(経験あり)。
外側なら目視でわかりますが内側ならタイヤなども外さないと分かりにくいかもしれません。No.3
- 回答日時:
多分ブレーキパッドの交換時期を知らせる音だと思います。
パッドの残量が限度になると金属の爪がディスクに当たるようになって音を出すようになっている事が多いです。
パッド交換が必要だと思いますので点検と合わせて交換してもらうとよいです。
パッド交換だけでもそれなりの工賃がかかりますが、1年点検と一緒ならパッドの点検も工賃に含まれるので一緒にされたほうが良いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車のブレーキを踏むとざざざと...
-
ブレーキ鳴き止めにウレアグリ...
-
車のタイヤのあたりからノイズが…
-
右折するときに変な音がします
-
値引きに対するお礼
-
新車を購入し今月末工場出荷と...
-
素朴な質問!!車の登録日は 納...
-
女性の方、家に1人の時、業者...
-
中古車を買うときに車検は取り...
-
今まで同じ担当から3台、新車を...
-
お詫びして値引くとき
-
中古車新規登録は陸運局への持...
-
勝手に車検証を見られる
-
ブレーキペダルの遊びが大きく...
-
車のサイドミラーの動く部分が...
-
本日、ディーラーにて7月発売予...
-
すぐに車検を迎える中古車に、...
-
ハイエースの棚を外さず車検を...
-
新車契約後の車の色の変更について
-
消防設備点検て、拒否できない...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車のブレーキを踏むとざざざと...
-
右折するときに変な音がします
-
車のタイヤのあたりからノイズが…
-
ブレーキ鳴き止めにウレアグリ...
-
ブレーキのカタカタ音について...
-
車がカーブ バックするとき キ...
-
車のブレーキで異音がする
-
レクサス ct200h ブレーキ音 奥...
-
ブレーキの異音
-
ブレーキで音が鳴るのですが・・
-
車のブレーキで、ブレーキロー...
-
車で走行中に左前輪のタイヤの...
-
凄いブレーキ音がする
-
フロントデスクブレーキからの音
-
電車のプシュ~という音!
-
リアタイヤ辺りから金属音
-
新車を購入し今月末工場出荷と...
-
値引きに対するお礼
-
素朴な質問!!車の登録日は 納...
-
女性の方、家に1人の時、業者...
おすすめ情報