
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
もちろん個人によるし研究室にもよるのですが、相場としてはサラリーマンと一緒です。
授業がない何週間もの間、学校に出てこなくていいということはありません。学校によっては、やむを得ない事情がある場合を除き休みなさいという夏休みを設定していることがありますが。せいぜいお盆期間の数日間です。
もっとも、特に休みを設けず研究活動続けていても普段に比べれば「ゆるい」雰囲気はあります。自分の経験だと研究室によっては8月中は毎週のラボセミナーを休止するところがありました。また、平日に休みとって遊びに行く人も普段に比べれば多い感じがあります。
No.5
- 回答日時:
大学によるし、研究室にもよります。
研究内容にもよるし、本人の意思にもよります。まあ、よほどのレベルの低いところでない限り、何週間もの夏休みがあるようなところはないでしょう。その一方で、お盆を挟む数日間とか、基本的に建物を閉鎖して夏休みとする大学も多くあります。もちろん、その間でも、必要があれば研究を継続することもありますけどね。
No.4
- 回答日時:
理系に限らず、文系でも、大学院生になると、時間割で決められている「授業」以外に、実験や実習、上から言われるのではなく自分でやると決めた研究にかかりっきりになります。
院生になると、授業に出て試験に合格して単位を取ることじゃなくて、最終的に修士論文を書けるだけの研究成果を出すことが目標になるので、そのためには掛けられるだけの時間を掛けるのです。だから、大学としては授業のない期間=夏期休業期間=夏休みだとしても、院生本人が「夏休み」=「研究をしない」かどうかは、別の話です。
遊びたいのなら、誘ってみたら良いのです。当人が「遊びよりも研究」と考えれば断るでしょうし、「研究も大事だけど、息抜きも大事」と考えれて、日程的に都合が合いそうなら、OKかもしれません。
例えるなら、受験生に対して「受験生は夏休みとかあるのでしょうか?」と聞くようなものでしょう。
No.2
- 回答日時:
もう大人なんだから,自分で時間管理ができないとまずいでしょ。
当然,9月末までに何も結果が出ない状況を招いたとしても,それは本人の責任です。我々は,4月ころにテーマを与えて,12月初旬には研究の終わりが見えていて,修論の草稿が書けるものを前提にして指導しております。それができるかどうかは,学生本人の責任です。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 質問です 理系大学の研究室は祝日とか関係ないのでしょうか?その友達は大学院へ行く予定です。 遊びに誘 5 2022/11/01 12:21
- 友達・仲間 恋愛において不自然な誘い方ってよくないですか?同じ大学のサークルの女子が好きです。今週からサークルが 4 2022/09/22 16:45
- 学校 文理選択について 私は今高校1年生です。6月に文理選択で理系を選択しました。けれど夏休みに色々調べて 2 2022/09/11 18:29
- 大学受験 高校3年生理系です。 学校指定の教材でfocus goldという参考書を持っているので、夏休みの数学 2 2023/07/12 00:25
- 大学院 こんにちは大学の研究室(?)についての質問です。私は文系なのですが、友達に理系の友達がいます。大学院 2 2022/08/27 16:30
- その他(恋愛相談) なかなか上手く誘えません。今週からサークルが始まりました。同じ大学のサークルの女子が好きな大学3年生 9 2022/09/22 16:38
- 大学受験 自分の「学びたい目的」に近い大学の学科を教えてください。 5 2023/01/29 08:37
- その他(悩み相談・人生相談) 人生 人生において 私は今あまり頭の良くない大学(大東亜帝国)に通っています。高校生の時にパッと決め 4 2022/06/29 11:14
- その他(恋愛相談) 遊びに誘ってウザがられたり悪口を言われたりしたら元々仲良くなかったという事ですか? 同じ大学のサーク 8 2022/09/26 10:49
- 大学・短大 文系か理系か 9 2023/07/25 19:40
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
修論不合格で留年が決まってし...
-
急に思い出した。大学院修士2年...
-
修士論文について
-
研究室の指導教官と仲が悪いの...
-
最悪の中間報告になります。
-
修論でデータのミス
-
課題の字数について質問です。“...
-
教授を怒らせたようです。でも...
-
学士号の取り消し
-
【大学を経験したことがある方...
-
弊社のように、研究室のことを...
-
大学1年女子です。大学の教授へ...
-
教育実習の内諾書の郵送について
-
大学のレポートに名前と学籍番...
-
質問です 理系大学の研究室は祝...
-
大学の欠席届についてです! 必...
-
教授に都合を聞きたいのですが...
-
大学院は誰でも入れる
-
レポート遅れで留年してしまっ...
-
卒論を書く研究室を変えたいが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報