プロが教えるわが家の防犯対策術!

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/13531584.html

こちらの相談をした者です。


あの後彼と話し合い、「俺の無責任な行動で子犬も私にも悲しい思いをさせてしまった。本当に申し訳なかった。」
と謝られ、彼が里親サイトに掲載を開始する手続きを取りました。

その子にとって悲しい思いをしないように、私が頑張って仕事をしてなるべく早くペット可の物件に引っ越す、という案は辞めることになりました。回答してくださった皆様がおっしゃるように、新しい家族の方が相応しい、と思いました。
ですが悔しい思いでいっぱいです。引っ越すまでの間にペット不可の物件にいる事は現実的ではないだろうし、どちらの友達や家族も引き取ってくれる環境ではありません。
なので、新しい里親を探す選択で固めました。

彼も最初は私が早く働いて二人で貯金して引っ越す、という案に乗ってくれましたが、その間でバレてしまったらリスクが大きいし、結局その子を手放す事になるから自分達が中途半端に記憶に残ってしまう。と言っていました。
本当にその通りです。

私はコロナの後遺症で休職中で、ずっと身体が治りませんでした。ですがこの子を守らないと。今の私は何も守れない、という現実を知りました。
子犬は私自身の原動力になってたのは事実です。お留守番もできて、無駄吠えなくもなって。一日ちょっとずつ、成長していって。もうこんないい子に出会えないと思うとすごく苦しいです。
遊んでいるとすごく幸せそうな顔をしてくれて、寂しがり屋な子です。この子にとって何が大切なのか、揺らいでしまいます。

今は彼と2人でその子が新しい人生を歩んでいけるように、躾をしたり、遊んだり、沢山の愛情を込めて一緒に過ごしています。いつ、お迎えが決まるかわからないけれど、その日まで出来ることを精一杯やるつもりです。

この決断でいいのでしょうか。
お迎えが決まるまで、いつか別れが必ずきてしまうと思うと苦しいです。私が頑張れば一緒にいれるのではないか、と自分勝手な思いが出てしまいます。

A 回答 (3件)

先日のご質問に回答して、ベストアンサーに選んでいただいたものです。


あなたのお気持ち、分かりますよ。日が経つごとに、ワンちゃんとの絆ができてきて、ワンちゃんが頼ってきて、いい仔に育ってきてくれると、手放したくなくなるのは誰だって同じですよ。私は保護犬のフォスターを15年していますし、フォスターをして新しいおうちを探した仔は150匹ぐらいいると思います。今では、「私はただの橋渡し!」わんこと飼い主さんが幸せになるためのお手伝いをしているだけと割り切って考えられますが、最初の30匹ぐらいは、おうちが決まるたびに泣いていました。娘に「ママ、貰われるたびに泣いて、体のためによくないから、もうフォスターは止めて」と言われたほどです。

でも、冷静に考えて今の不確かな生活よりも、安心して暮らせて、かわいがってもらえるおうちが見つかったら、「よかったね!幸せになってね!」と送り出してあげてください。

>今は彼と2人でその子が新しい人生を歩んでいけるように、躾をしたり、遊んだり、沢山の愛情を込めて一緒に過ごしています。いつ、お迎えが決まるかわからないけれど、その日まで出来ることを精一杯やるつもりです。

そうですよ!あなたも彼もそのワンちゃんの幸せの手助けをしているんです!そして、この経験は将来あなたがたが犬を飼う準備ができたときに、きっときっと役に立つはずです。

でも、適当なところで手を打たないでくださいね!とことん話し合って、この方なら!と思った方に譲ってください。選ぶことは大きな責任ですよ(とは言っても、脅かすわけではありませんが、人間って口先だけでうまいことを言える人もいますから、気を付けてくださいね)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

以前はありがとうございました。
やはり悲しい気持ちは誰でも同じなのですね...

里親に出す決断はついたのですが、アニ◯ェアさんというところを彼が探してきてくれたのですが、評判が悪くて非常に不安です。
里親代行をしてくれて、お迎えする側は寄付金がかかるらしいです。評判を見ると、里親さんに譲渡した後に会社と連絡が取れない、連絡がこない、里親に出すんじゃなかった。と後悔の意見が何点かありました。

私個人的には里親代行よりも自分達で探したいと思ってます。彼は譲渡契約書で個人情報を交わすことやお別れの時間が長引くこと、にリスクを感じているみたいで、そんなことを言ってる場合なのか?と疑問です。
彼も精神的余裕がなく、子犬と2人きりだとイライラしていたり...それが犬にも伝わって夜に鳴いてしまったり...負のループです。

それなら家族に相談して私の家で引き取り、安心して過ごしてもらって、里親さんを見つけた方がいいのかなとも思いました。
その場合私は生体購入者ではないのですが、譲渡契約書を結んでも大丈夫なのでしょうか。

お礼日時:2023/07/18 18:13

里親代行というサービスがあるのを初めて知りました。

日本のことに疎くてすみません。つまり、不動産会社みたいだな。売り買いの間に入って手数料を取るって。売って(この場合は里親を見つけて)なんぼ、ペットショップと同じじゃない?って感じてしまいました。でも、サイトの趣旨などを見てみると賛同できるところもありました。特に、「保護犬でもいい、ではなく保護犬がいいというという社会へ」は、うちの仔たちの場合、代々犬も猫も保護犬猫ですが、どの仔にも「うちの仔になってくれて、ありがとうね!」という気持ちですので、そうなってくれればいいなと思います。

でも逆に、こういう受け皿があることで安易に犬猫を放棄する人も増えるのではないかという懸念もありますね。そして、「月間500匹の実績」というところが、逆に一匹あたり諸費用を除いて4万円の収益とみると、月間2000万円の利益です!そして、貰われるサイクルを短くして数を増やすほど利益はあがるというところが、「本当に、その仔とその仔を泣き泣き手放す飼い主と、里親という三者にベストな縁を探しているのかしら」と気になってしまいました。ごめんなさい。私個人としては、「犬猫を商売に利用する」ということ自体日ごろから不信を抱いていますので、絶対にこのようなサービスは利用しません。今までフォスターした仔すべてに関して、自腹を切ることはあっても、そして時間も労力もすべてボランティアですが、一銭ももらっていませんし。。。

なので、「それなら家族に相談して私の家で引き取り、安心して過ごしてもらって、里親さんを見つけた方がいいのかなとも思いました。」には大賛成です!もし、そのまま飼えることになったら、それがベストだと思いますが、友人、親戚、会社の同僚、いろいろ声をかけてみてください。そして、「代行」ではなく、「あなたと彼」が「この家族なら任せられる」と思って方に譲ってあげてください。私が日本に住んでいたら、もっと協力できるのですが。。。でも、あくまでもここに書いてきたことは、私個人の意見ですので、お友達とか、あなたのご家族、もちろん彼とよく相談してくださいね!よい出会いを祈ってます!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

無知な私に様々なアドバイスをくださり、本当にありがとうございました。

先程のサイトは、批判もありましたが利用して良かったというお声もいくつかありました。
周りとよく相談して、子犬が素敵な人生を歩んでいけるようにサポートしていこうと思います。
先日までは悲しい気持ちで、気持ちの切り替えができませんでしたが、一日中子犬のことを調べているうちに、自分の悲しみよりもこの子を幸せにしてあげたい。今は大切に育てて躾をして、もっと愛してもらえるように、短い間ですがこの子を育てていこうと思います。

本当にありがとうございました。

お礼日時:2023/07/18 23:28

そのような実況報告はご自身のブログやSNSでやって下さい。



私にはペットを利用して単に注目されたいだけの投稿に見えます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!