

エンジニアについて
文系の大学3年生です。ITに関しての知識は皆無ですがIT企業を目指しています
自分なりに色々調べたのですが
①全くの未経験だと客先常駐から始まる
↓
②簡単な仕事を任される
(その仕事でお金を貰いながらスキルアップ)p
↓
③難しい仕事や単価の高い仕事を任される
↓
④自社開発に転職
という認識でよろしいのでしょうか?
また①〜③の工程を全て飛ばして
いきなり自社開発の仕事に就職というのも
新卒なら未経験でも可能だと聞きました。
しかし、その場合
いくら研修があるとしても、ついていくのにかなりの努力が必要になると思うのですがどうなのでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
いろいろとIT業界を調べられたようですね。
日本のIT業界は、当初から、人身売買業界、派遣業(ピンハネビジネス)として発展してきました。
派遣ビジネスだと、作成したシステムへの製造責任もいらないし、バグ等による開発遅延があっても、確実に儲けが出るってこと、ITがらみの技術も知識も不要、ってことで、経営者がお気楽に儲かるビジネスとして最適なものですので。
個人的な印象では、①、②までは行けても、③に行くのは困難という感じがしています。なぜなら、①、②を続けていても、難しい仕事が出来る知識・技術が得られないから・・・。
可能性としては、新卒でいきなり④の企業に入社するってのがあると思います。
でも、④に該当するIT企業って、日本にはとても少ないし、あっても、それほど有名な会社ではないと思います。
また、推測ですが、④の企業に入社するには、文系だと、欧米のIT企業を目指したときみたいに、門前払いされるのではないか?と感じます。
No.1
- 回答日時:
「ITに関しての知識は皆無」で本業を任されるほどIT業界は甘くありません。
知識や技能の豊富な新卒が無数に居るからです。IT企業に就職できたとしても、総務や会計などの脇役に回されますから、その夢は諦めた方が良いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新卒社会人です。会社で放置さ...
-
コミュ障がやるべき仕事とは
-
なんでみんな仕事サボらないの...
-
なんで仕事サボる人がいるんで...
-
人間関係と激務で辞めたました...
-
放送業界の送出ディレクター(...
-
スーパー銭湯での仕事教えてく...
-
皆さんならこの職場続けますか...
-
水道工事の個人事業主をしてい...
-
片眼を失明しても、介護士、工...
-
学校事務員から教員になりたい
-
現場で帰れとか言われた場合ど...
-
クソ客が多い仕事を選んだのが...
-
製造業のインターンで、危険な...
-
仕事は毎日しんどいですか?
-
新聞配達についての質問‼️ 新聞...
-
タメ口混じりで話してくる新卒...
-
仕事は苦しいですか?
-
仕事って早く終わらせた方がい...
-
人と話す事が好きで時間が経つ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新卒社会人です。会社で放置さ...
-
コミュ障がやるべき仕事とは
-
タメ口混じりで話してくる新卒...
-
スーパー銭湯での仕事教えてく...
-
用事があるから1時間だけ仕事し...
-
私は今の仕事合っているのでし...
-
40代で無職ブランク10年で再...
-
大学生です。働きたくありませ...
-
こんばんは。 33歳♀です。民間...
-
片眼を失明しても、介護士、工...
-
「3日・3ヶ月・3年の法則」...
-
知能検査をしたら、IQ118でした...
-
現場で帰れとか言われた場合ど...
-
人間関係と激務で辞めたました...
-
放送業界の送出ディレクター(...
-
新人バイトの教育係になりまし...
-
業務委託で仕事がもらえない
-
楽だけど給与がすごく低い仕事...
-
53歳で就職しましたが。
-
好きな事を仕事にしようとしたら…
おすすめ情報