
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>分数関数って漸近線は必ずあるとかありますか?
例えば
(1+x^3)/(1+x)
には漸近線が無い。
漸近線の定義に依るかもしれないけど
漸近線が存在するには、
x→∞で導関数が収束するか、有る点で
無限大に発散しないと駄目だと思う。
#いろいろ抜けが有りそうだけど・・・(^^;
No.2
- 回答日時:
lim_{x→∞}(9x+4)/√(9x^2+1)
=lim_{x→∞}{3+4/(3x)}/√{1+1/(9x^2)}
=3
だから
y=(9x+4)/√(9x^2+1)
の
漸近線は
y=3
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 微分の問題です。 3 2022/07/30 16:43
- 数学 y=2x-1/x+1の逆関数を求めるもので f^-1(x)=-x-1/x-2と答えてもいいですよね? 2 2023/04/22 23:31
- 数学 三角関数と分数関数について 2 2022/08/10 22:39
- 数学 漸近線ってなぜ求めるのでしょうか? 4 2022/11/07 03:47
- 数学 彼女との距離が漸近線です。諦めるしかないのでしょうか? 5 2022/05/29 15:42
- 数学 漸化式について 5 2023/07/20 15:57
- 数学 微分について教えてください 放物線y=x^2のx=1における微分係数を定義に従って求め、その点におけ 5 2023/04/16 15:38
- 数学 積分計算を使った漸化式とその極限 4 2023/07/04 15:40
- 数学 身長187cmです。 数学の漸化式って、どうしてa(n-1)、anのときはxの方程式で解いて、a(n 3 2022/07/24 18:50
- 数学 数学的帰納法 添付の一般項を求める問題なのですが、 赤線の部分でn=k+1としています。 そしてa( 1 2022/10/22 15:29
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サイン二乗xの微分を教えてく...
-
2階微分d^2y/dx^2を詳しく教え...
-
授業で「yをxで微分する」とい...
-
微分積分を理解できない人って...
-
3階微分って何がわかるの??
-
これらの数式を声に出して読む...
-
sinx^2の微分って2xcosx^2であ...
-
分母が文字の分数を微分する方...
-
デルタの意味
-
log(1+x)の微分
-
y^2をxについて微分してください
-
三角関数の微分の問題なんです...
-
なぜ微分したら円の面積が円周...
-
不定積分の計算で出た定数は捨...
-
eの読み方…
-
lim[x→0](e^x - e^-x)/x
-
二回微分して 上に凸下に凸 が...
-
二次関数 y=x^2 を微分すると---
-
-1/(1-x)の微分を教えて下さい
-
疑似微分って何ですか??
おすすめ情報
y=±3を見落としてました。
質問を変えます。分数関数は全て漸近線があるんですか?