dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

10万円以上の商品(サービス)を購入する際、その商品を出している企業に、「オタクのクチコミではこういった悪い情報が出ているがどうなんでしょうか?」と言った具合に聞くのは、効果あると思いますか?
もしない場合は、どのように探るといいでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 口コミと書いてしまったのですが、実際に法的な処置をされたことなどについても聞くべきかどうかも気になっています。
    例えば、今話題のビックモーターにこれだけ不正問題が出ているが、おたくをどれだけ信用していいのかと言った具合です。

      補足日時:2023/07/23 15:51

A 回答 (7件)

>公設のものは、丁寧にサポートされますか?


>プロフィールの書き方など、放ったらかしにされませんか?

自分の市だと、知り合いがいるかもと、隣の市に登録、
所長のおばさん(60才くらい)が、見合い写真だけでなく、
スナップ写真持ってきてというので、実家で飼ってた猫抱いた写真
届け、プロフィール手書き用紙を、スキャナ取り込み、ワープロで
記入して提出、それを見た今の嫁(富士通パソコンレディ)が、
所長に相談、所長は、猫のスナップ写真見せたら、動物好きの
優しい青年に見えたそうです。

相談所にもよるようです。もし、ダメそうなら、別の市に行って
○○市でなかなか見合いもできないが、この街なら良い人がいる
かもでは、登録できませんかと言えば、大丈夫そうです。
スタッフによるところも大きそうです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

返信、ありがとうございます‼️
やはり、細かくは指示されない感じですね…。
色んな所で話を聞いて、考えてみます。

お礼日時:2023/07/24 00:47

入会3万、見合い〇千で男性が交通費持つ、成婚20万という


民間結婚相談所に登録も、半年で5回見合い10万位かかるだけ、
公設に登録、無料で1回目で意気投合、半年で結婚、成婚も無料
でした。初めから公設に行くべきです。

主題の「こういった悪い情報が出ているがどうなんでしょうか?」
と、その会社に聞けば、「今はしっかり対策済みです、ご安心
ください」と言われるだけでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
確かに、まともな返答は貰えなさそうですね…。
ちなみに、公設のものは、丁寧にサポートされますか?
プロフィールの書き方など、放ったらかしにされませんか?

お礼日時:2023/07/23 16:25

No.4です。

お礼を拝見しました。
私がメーカーで長く設計業務をしていたのは、住宅設備機器業界と製鉄業界でして、一般人の口コミという物は、ほとんど存在しません。
どちらの業界も商品技術部門はありますが、いずれも営業に対してアドバイスする立場ですから、最終ユーザーから直接連絡が入ることはありませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信ありがとうございます。
ご自身が購入者の場合、どのように対応されますか?

お礼日時:2023/07/23 16:10

No.1です。

お礼を拝見しました。
残念ながら、私は結婚相談所の制度について無知ですので、助言できません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わざわざ、返信ありがとうございます!
結婚相談所だけでなく、別の業界に関してでもいいです。

お礼日時:2023/07/23 15:52

結婚相談所だとちょっと不確かだね。

そのクレームが感情によるから、クレーム元が悪い利用者だったとしても、漏らしたら違法になるよね。何も言えないと思うよ。
でも、結婚相談所って、基本対人できない人が寄るわけだから、合わない確率は自分で選ばないときよりも多くなると思うから、問題があって当たり前だと思うけどね。すでに利用する自体、コミュ障と取られても仕方がないから。この質問も前提をまず出さなかったという点においては、すごく相談側として問題に思う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

前提を出さなかったのは、幅広い業界の状況を知りたかったとこです。
結婚相談所とだけしてしまうと、限られた情報しか得られないので。

お礼日時:2023/07/23 15:45

言ったことありますね。

エアコンで。OEMのもので、元メーカーも伝えて、「こう言うトラブルが偶にあるようですが」と聞くと、けっこうちゃんと答えましたよ。「じゃ、その症状が出たらすぐに対応してもらえますね?」と言ったら、「もちろんです、一応部品対応済になっています。」と言ってもらえましたよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
ちゃんと説明しないものや、そんな欠陥がないと誤魔化すようなら、やめた方がいいですよね?

お礼日時:2023/07/23 15:37

何の効果を期待して、何を探ろうとしているのですか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
実は、結婚相談所を選ぶことに関して、悩んでいます。

お礼日時:2023/07/23 15:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!