
中学生の内申についてです。
美術の評定が3でした。ほかの教科は全て5です。
現在3年生なんですが、1、2年も今と同じようにして5でした。
テストの点数も悪くありません。同じ点数の人で5の人もいました。
絵も上手い方だと思います。
納得がいかず、放課後にどこがダメなのか先生に聞いたんですけど、「なんか普通だから3」としか教えてくれませんでした。どう改善すればいいのかを聞いても「先生も暇じゃないんだから自分で考えろ」とグチグチ言われました。嫌われているのでしょうか?
ちなみにその先生はただ絵を書かせるだけで絵のコツも何も教えてくれません。
受験で本当に必要な内申なのでこのままじゃやばいです。推薦も考えています。
親が直接抗議したら、評価って上がったりしますか?また、どのように抗議すべきですか?
実際に抗議して評価が上がった人がいれば教えてください。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
あなたの美術の評定が5だろうが3だろうが、内申書全体の評価には関係ないということです。
他の生徒で、ホントは2だけど、1をプラスすれば3になります。
その生徒にとって、3になることが内申書全体にとって大きな意味を持つのであれば、そのようなことはします。
その1はどこから貰ってくるかといえば、あなたからです。
もう一人同じような生徒がいれば、あなたには何の影響もなく他の生徒2人が救われることになります。
美術という主要科目ではない、ある意味どうでもいい科目の評定では良くあることです。
ホントは絶対ダメですが。
また、親が問い合わせても色々と誤魔化して終わりです。
「オール5じゃないとイヤ」、「美術系に進むので5じゃないとダメ」というのであれば話は別ですが、「受験で本当に必要な内申なのでこのままじゃやばい」というのはあなたの見方で、教員側は3でも問題ないと判断しているのですよ。
ま、それより、本番の試験の方が重要かと。

No.3
- 回答日時:
学年主任のような人はいないでしょうか。
その人は、各先生の上司にあたります。
その人に事情を伝えて、なぜ3をつけたのか、正式な回答を書面で欲しいと伝えてみてください。
当然親にも伝えて、その書面を親に見せることをハッキリと伝えると良いと思います。
臆病な教師だと最初は相手にせず強気で言ってきますが、「書面」「親」などと出せば急に態度を変えて口頭で済ませたり直前の成績を変更して事無きを得ようとします。
そんな事に引っかからずに、しっかり書面を作らせること。
問題なのは、全く公平な評価をしていない教員の仕事姿勢にあります。評価基準も、しっかり書面に出させて、場合によっては、PTAがあればそこや教育委員会など、話を大きくしても良い案件かと。
親からしたら、子供の将来がかかってる評価を「なんか〜だから」といい加減な個人の気分で評価してもらいたくない!と、その教員を排除したいと思う人もいると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
花咲徳栄高校の確約について
-
福岡県に住んでる中学生女子で...
-
2位じゃダメなんですか?
-
私は「死にたい」と言って「また言...
-
中2女子です。私は最近医者を...
-
超急募。自分流枕草子について...
-
小学生6年生胸
-
クラスの子のおっぱい揉みたいです
-
大人の方に質問です‼️ 中学2年...
-
突然中学時代の同級生からイン...
-
男子って好きな人の席に座るっ...
-
中学3年生の女子です 高校のオ...
-
『中学2年時』、それとも『中...
-
突然中学時代の同級生からイン...
-
受験期の恋愛について! 私は今...
-
越境入学がばれたとき
-
今中学生です。来年修学旅行で...
-
中学生の頃、がちで家出したこ...
-
今高校2年生です。 評定平均が3...
-
ちんこを見せ合いたい友達がい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中学三年生です。 二学期最後の...
-
神奈川県全県模試って信用でき...
-
中学生の内申についてです。 美...
-
五ツ木ってどのくらいでC判定な...
-
私立高校受験 内申点
-
高校受験と先生への反抗の関係
-
コロナやインフルなどで中3の定...
-
福岡県公立高校の受験について...
-
前期選抜は成績だけ?
-
花咲徳栄高校の確約について
-
成績が1年32 2年36 3年40 だと...
-
埼玉県立高校の内申点について
-
元不登校】でも進学校受験【不安
-
体育教師の行動
-
中学校三年生の内申点について
-
岸和田産業高校についてです2...
-
4月から中2になります。 湘南...
-
偏差値40ぎりぎり、内申27の私...
-
私立高校を専願で受けました。...
-
中学2年生です 突然ですが部活...
おすすめ情報