![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
生活保護受給者です。このたび引っ越しが決まりましたが、家賃滞納していて大家さん側の弁護士から支払いの手紙が届いたので私も弁護士に頼む段取りをしてた矢先に生活保護の担当者から「家賃滞納してますか?そんな話が出てる」と連絡げありました。なぜ生活保護の方に家賃滞納の話が入ったのかは分かりませんが、大家さん側の弁護士が連絡したのでしょうか?保護の方にバレる事ってありますか?家賃滞納分は分割払いで責任持って今後支払う様に弁護士に話してますが生活保護からの罰則はあるのでしょうか…。引っ越しを機に生活保護からは抜ける予定です。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_08.png?08b1c8b)
No.4
- 回答日時:
罰則では無いけど、本来家賃に充てるはずだった、生活保護費の中の家賃扶助分を福祉事務所に返還する必要が生じます。
お役所の生活保護の担当者に連絡が行ったのは、「家賃が滞納されている」→「役所からの生活保護費はきちんと出ているか?もしかしたら生活保護抜けているかどうか?」等の確認のためだと思われます。これは弁護士として当然の行動です。生活保護を抜けても目的外使用した家賃扶助分の返済は必要になります。No.3
- 回答日時:
自治体に連絡した方が 回収には手早い。
生活保護の受給には家賃相当額が含まれている。
本人に支払い能力がない場合 役所が代理で支払う。
貴方が使ってしまった給付金の家賃相当額は 自治体に返還する必要がある。
近年 住宅扶助費の代理納付制度が行われる自治体が増えており おそらく大家は自治体から滞納した家賃を貰う事になるだろう。
自治体は 貴方が家賃の支払いさえできない無能者であるので より管理を厳しくする。
既に信頼は裏切られたのに 追加で貴方に騙されれば 職員の首が飛びかねない。
弁護士も貴方の片棒担ぎにされてはたまらんので 協力は期待できない。
分割払いは福祉事務所に対してすることになるだろう。
かなり厳しい状況にある。
よく生活保護の担当者と話した方が良い。
No.2
- 回答日時:
生活保護の受給者が家賃を滞納した場合は、貸主への支払いに加えて、福祉事務所にも住宅扶助の返還が必要 だから生活保護の担当者が大慌て。
二重に支払うのは大変だが罰則として受け止めましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 引越し・部屋探し 生活保護を受けながら生活してます。 大家との信頼関係を裏切ってしまい 今月中に退去するよう言われまし 8 2023/03/11 07:35
- 借金・自己破産・債務整理 借金返済について 返済プランを考えてください 【借金】 ・総合支援資金(返済免除されない分)45万 1 2022/07/14 12:58
- その他(法律) 名義悪用で賃貸契約、家賃滞納 5 2023/04/05 17:04
- その他(悩み相談・人生相談) 感想をお聞きしたいです 3 2022/12/24 01:35
- 公的扶助・生活保護 生活保護は今より高い家賃へ引っ越しするのは無理?(16条件外、住宅扶助額以内) 生活保護は受けていま 6 2022/08/20 11:47
- 公的扶助・生活保護 あまり親しく無い顔見知りの女性に生活保護受けてる人がいます。その女性は弁護士さんが財産管理していて家 4 2022/08/05 05:00
- 賃貸マンション・賃貸アパート 生活保護は賃貸の保証会社の審査で落ちやすいのですか? 家賃は国から振り込まれるので大家からすれば家賃 6 2022/08/21 17:38
- 金銭トラブル・債権回収 生活保護者が家賃補助金を使い込んで、 家賃滞納し、約30万の借金を作ったのですが、 役所に言って返し 2 2022/05/22 17:04
- 金銭トラブル・債権回収 後払いサービスで1万円くらい払うの忘れてて、多分信用情報に傷が付きました。 5年は消えないと言います 8 2022/10/25 14:37
- 公的扶助・生活保護 母子二人での生活保護受給+受給前の無職賃貸契約について 9 2022/05/18 05:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
初めて見た映画を教えてください!
初めて見た映画を覚えていますか?
-
【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
【お題】 『寿司』がテーマの本のタイトルを考えてください
-
もし10億円当たったら何に使いますか?
みなさんの10億円プランが知りたいです!
-
コーピングについて教えてください
皆さんはストレスを感じたとき、どのような方法や手段、テクニックで対処していますか?
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
生活保護受けたけど前の家賃滞納分払わなければいけないの?
公的扶助・生活保護
-
賃貸物件で契約したとき普通に働いていたけど途中で生活保護になったら、大家さんや不動産屋にばれますか?
不動産業・賃貸業
-
生活保護です。誰も私に部屋を貸してくれません…
福祉
-
-
4
賃貸契約後生活保護費受けて大家さんに話してないですがアパート出ていて下さいなりませんでしょうか
賃貸マンション・賃貸アパート
-
5
生活保護受給者です。お金がなくて原状回復費用が払えません。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
6
生活保護者は保護費から借金の返済をしてはいけないルール?保護法での規定は無いが暗黙のルールがあるらし
公的扶助・生活保護
-
7
生活保護は申請をしてから14日間待たされるそうですが14日間待ってるあいだの生活費はどうなるんでしょ
公的扶助・生活保護
-
8
私はマンションの大家です。生活保護受給者が退去した後、現状回復費用は敷金、礼金を取ってない場合には行
公的扶助・生活保護
-
9
生活保護費は何時におろせるの? 給料日だと前日の午前零時過ぎにはおろせる
公的扶助・生活保護
-
10
原状回復のお金 38万円払えません。 生活保護を受けてます。 大家さんと管理会社の人に回収できないと
公的扶助・生活保護
-
11
生活保護を受給しています。 家電リサイクル法について教えて下さい、 テレビ、洗濯機、冷蔵庫、ガスコン
ゴミ出し・リサイクル
-
12
生活保護受給中に保護費から払って頂いた敷金ですが、生活保護廃止から三年経ってそのアパートを出る際、大
公的扶助・生活保護
-
13
生活保護課に内緒で働こうと考えています。 現金日払い手渡しで、且つ自分で確定申告をする場合だと、バレ
公的扶助・生活保護
-
14
知り合いが生活保護を受給しています。 申請後にPayPay銀行?ネット銀行って言うもので ボートレー
その他(悩み相談・人生相談)
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
士業の方の呼び名(手紙などの...
-
東大法学部首席卒業の山口真由...
-
弁護士宛の手紙の宛名
-
少し前に、元彼との子供を妊娠...
-
委任状を開示しない弁護士
-
美容室のキャンセル料について
-
生活保護受給者です。このたび...
-
弁護士を名乗る人物から電話が...
-
弁護士へのお礼はすべき?
-
客の個人情報を、客の許可なし...
-
現在、カナダ人の旦那に不貞行...
-
弁護士さんへのお礼のその後
-
弁護士の彼氏さんがほしいので...
-
弁護士から手紙
-
息子の会社に電話して勤務先等...
-
アパートを退去するとき不動産...
-
弁護士の名前にアメリカでつけ...
-
御礼について
-
弁護士の問題行動を報告するに...
-
弁護士を目指している恋人
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
士業の方の呼び名(手紙などの...
-
息子の会社に電話して勤務先等...
-
弁護士宛の手紙の宛名
-
弁護士の名前にアメリカでつけ...
-
弁護士さんへのお礼のその後
-
弁護士は、依頼した経過報告を...
-
弁護士を目指している恋人
-
弁護士さんへお礼
-
アパートを退去するとき不動産...
-
今日いきなりショートメールで...
-
美容室のキャンセル料について
-
弁護士会に入っていない弁護士は?
-
弁護士でないものが弁護士だと...
-
弁護士へのお礼はすべき?
-
弁護士を名乗る人物から電話が...
-
「法令の遵守」と「法令の尊守...
-
西村幸彦弁護士の件
-
弁護士から通知書が届いた
-
弁護士には全ての事を伝えるべ...
-
社会的地位って何で決まるので...
おすすめ情報