dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

写真の文についてですが、()にはthoseが入るのですが、(選択肢にはないですが)the onesも適しますか?
また、the one(s)とthat(those)は同じ意味ですか?
(thatとoneの使い分けが難しいです…)

「写真の文についてですが、()にはthos」の質問画像

A 回答 (1件)

"the ones" を使うと「40年前に俺たちがコロガシてたような(ホラ、思い出すだろ)あんなふうな車」的な、そこそこ具体性のある指示ですね。

(「ああ、俺はコルベット乗ってたんだよ」なんて調子でしばらく話が逸れていきそう。)

  "those"だと"the cars"と言ってるのと同じですから、「(一般的概念としての)"40年前の車"」を指しているだけ。
 すると"we"ももしかすると「(一般的概念としての)40年前のドライバー」を指しているだけかもしれず、となると語り手は(自分自身が、実際に40年前に運転したことがある"we"の一員であるかどうかには関係なく)ただ、歴史を超越的な視点で俯瞰して語っている、ということなのかもしれない。(もちろん、発話者が30歳だったりしたらそうに違いない。コルベット乗ってたような老人には想像もつかんだろうけどね、とバカにしているのか、おいこら。)そこは、文脈が定まらないと読み取れない。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!