
No.7
- 回答日時:
私は都内在住47歳男性です。
一人暮らし歴27年です。スーパーの特売品、半額や30%引きのお弁当やおかずを複数買うことはありますが、夕食時に安くなっているので、そのまま一食分は夕食にと。
他の数食分は、分解して別の料理にアレンジしたりします。職場はお弁当は持って行かないので、翌朝の朝食、夕食に充てるくらいです。
お弁当一つだけということでもなくて、夕食分にしても、お惣菜そのままと付属の食材をアレンジしたものをいくつかといった具合で使ったりもしています。
お弁当を複数買った時、ごはんだけをあつめて容器に入れて保存して、翌日にチャーハンにしたり。昨年あたりからごはん食を控えているのですが、そういう活かし方もしています。
この回答へのお礼
お礼日時:2023/07/26 09:02
具体的にありがとうございます
料理が趣味なので材料の一つとして考えればありだと思いました。
ご丁寧なご回答ありがとうございました
No.6
- 回答日時:
スーパーの特売品は毎日違うからいいんです。
いくつも買う件ですが、
ギリギリの時間にようやくたどり着いた場合は
早い時間と異なり選択の余地がありません。
そこに残っているものをかき集めても
足りない場合があります。
人それぞれの事情だと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
弁当のおかずを冷凍のまま入れ...
-
自分で作った料理酒オイルは冷...
-
自分の彼女、妻をおかずにオナ...
-
餃子の餡は保存出来ますか?
-
今夜握ったおにぎりを明日のお...
-
半年前に冷凍したひき肉がある...
-
辛すぎるひじき煮(◞‸◟) 分量間...
-
ささみ
-
弁当がねばねば糸をひいたのですが
-
3ヶ月前に購入した肉の件で質...
-
火を通した豆腐なら、お弁当に...
-
女性は男性にオナニーのおかず...
-
卵でとじる前の親子丼について...
-
スーパーで売っているマグロは...
-
鍋ごと3回火をかけて温めなおす...
-
冷凍室の奥に2か月前に冷凍した...
-
今朝、炊飯器で釜めしの素を使...
-
茹でたウインナーを食べきれな...
-
3日前(土曜日)に作った肉じゃが...
-
明日の昼食用に今からチャーハ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
朝作っておいて夜食べられるお...
-
共働きで2人とも22時上がり… こ...
-
オニオンスープは何日もちますか?
-
遠距離恋愛中の彼氏におかずを...
-
常に常備している食べ物は?
-
おすすめの冷凍食品
-
レトルトカレーへのお肉追加方法
-
カップ麺に冷凍野菜と生卵
-
業務スーパーの刻み玉ねぎが か...
-
自然解凍でOKのお弁当おかず
-
冷凍できるジャガイモ料理を教...
-
お弁当のおかずで冷凍可能なも...
-
スーパーの特売品のお弁当やお...
-
作り置き弁当について 作り置き...
-
冷凍庫から出してレンジでチン...
-
冷凍出来るお弁当のおかず
-
彼氏のご飯に!
-
冷凍保存可能な料理やレシピを...
-
毎日のお昼ご飯に迷っています。
-
スーパーのお弁当のご飯
おすすめ情報