A 回答 (81件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.79
- 回答日時:
山崎の塩バター・フランスパンですわ。
これは、近所に住むインド人のマハトラさんが驚いた程の
美味ですわ。
あと、「春のパン祭り」の最中なので、これを15個買うと
フランス製の白いボールが貰えますわ。
ホントですわ!!
・春のパン祭り⇒https://www.yamazakipan.co.jp/campaign/spring/in …
No.72
- 回答日時:
たくさん回答がついていますね。
参考にさせていただきます。
ついでにウチで常備しているのは、
スパゲティ、オリーブオイル、ニンニク、唐辛子、これがあればいつでもスパゲティを食べることができます。
粉末やドライやパウチのスープやリゾット類。
冷蔵庫には卵、ヨーグルト、無塩トマトジュース、レモン果汁、朝ご飯用です。
冷凍庫には、食パン、鶏唐揚げ、下味つけた肉類、ナスやカボチャパプリカ、タマネギなど野菜のスライス。
時間がないときに、お湯と電子レンジでとりあえず食事ができるようにしています。
皆さんの回答を参考に、品目を増やしてみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) ようかんの美味しい食べ方 常温ですか? 冷蔵庫で冷やしますか? 一度冷蔵庫で冷やした羊羹を常温に戻し 5 2022/08/09 16:15
- 食べ物・食材 生卵の常温保管 14 2022/12/16 14:48
- 食中毒・ノロウイルス 市販の泡立て済みのホイップクリーム、植物生油の物を口に入れて吸って食べたのですか、のそ後常温で4時間 2 2022/05/15 07:56
- レシピ・食事 昨日の夜に作った味噌汁が残ったので冷蔵庫に入れて 朝ごはんで温めて食べました。 それでも残ったのです 4 2023/12/19 18:54
- 食べ物・食材 バナナの保存 5 2023/10/18 23:24
- 食べ物・食材 6時間くらい経った常温で保存してあるお粥 食べれますか? 今日私が具合悪く 旦那がお昼お粥を作ってく 10 2024/02/14 20:33
- 食べ物・食材 常温保存と書いてある調理用の酒やお酢を冷蔵庫で間違って保存してしまいました。 冷蔵庫の容量が少なく常 2 2022/07/01 10:03
- その他(悩み相談・人生相談) ヤンニョムチキンとチヂミを旅行先で頼みましたが多くて食べきれず、ホテルに冷蔵庫がありません、、 常温 3 2023/06/20 21:31
- 食べ物・食材 氷点下以上の冷蔵保存で溶けてしまった冷凍食品をどうすべきか 3 2023/07/06 19:31
- 食べ物・食材 腐りますか?ヤンニョムチキンとチヂミを旅行先で頼みましたが多くて食べきれず、ホテルに冷蔵庫がありませ 1 2023/06/20 21:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
保存できるお弁当のおかずはあ...
-
自然解凍でOKのお弁当おかず
-
お弁当のおかず
-
作り置き弁当について 作り置き...
-
お弁当の詰めかた
-
遠距離恋愛中の彼氏におかずを...
-
冷凍保存可能な料理やレシピを...
-
レトルトカレーへのお肉追加方法
-
業務スーパーの刻み玉ねぎが か...
-
スーパーの特売品のお弁当やお...
-
デミグラスソースが大量に余り...
-
今夜握ったおにぎりを明日のお...
-
自分の彼女、妻をおかずにオナ...
-
賞味期限が切れ3日目の豚ロース...
-
ゆでたタケノコに残ったえぐみ...
-
火を通した豆腐なら、お弁当に...
-
3ヶ月前に購入した肉の件で質...
-
ゆで足りなかったパスタをどう...
-
明日の昼食用に今からチャーハ...
-
スーパーで売っているマグロは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
共働きで2人とも22時上がり… こ...
-
業務スーパーの刻み玉ねぎが か...
-
デミグラスソースが大量に余り...
-
朝作っておいて夜食べられるお...
-
作り置き弁当について 作り置き...
-
遠距離恋愛中の彼氏におかずを...
-
一人暮らしの人に送る保存食
-
カップ麺に冷凍野菜と生卵
-
オニオンスープは何日もちますか?
-
作りおき出来るお弁当のおかず...
-
白菜料理 白菜が嫌い(水っぽい...
-
主婦の方、知恵をお貸しください!
-
小分け冷凍した後は?・・(お...
-
冷凍→解凍したつくねが硬い
-
冷凍庫から出してレンジでチン...
-
常に常備している食べ物は?
-
彼氏のご飯に!
-
ワカメの利用法
-
弁当のおかずを冷凍のまま入れ...
-
作り置き・冷凍できる簡単な野...
おすすめ情報